おやざる、こざる。

おやざる、こざる。

2009年09月22日
XML
カテゴリ: お買い物
こざる5歳。身長まだ108センチ。ちっちゃい方から数えた方が早い…んだが。
もう来年入学なんだな。月日の経つのは早いもんだ。
ホームレス乳児だったあのころは1歳2ヶ月だったわけだ。
ぼろアパートは案外快適で(カビには辟易してるが)小学校は徒歩1分だ。
やっすいランドセルで充分、ニトリの7800円でいいよーなんて言ってたのは2年くらい前か。
(そういやあれは回収騒ぎになってたな)
そのときはトミカのランドセルが欲しいなんて言ってた。

今でもあるのかなーなんて検索してみたら、あった。トミカスタイルのランドセル。

お得なのは左かな。先行予約でギフト券つき。

今回もおやざるの「えー、6年生でトミカ柄いやがらない?」の声を無視してこれがいいなーなんて言ってたんだけど。

この商品にも興味を持っています~のところに、ナイキのランドセルが。

今年からナイキもランドセルを出したそうだ。ナイキ好きのおやざるの目にとまるや否や、
「これにしよう!これならいい!」と。こざるも気に入ってしまった。
値段かなり上がるんだけど。。

義母さんに聞いたら、2万までは出すと。他の孫もみんな2万だから、って。
でも2万でランドセルを買うとなると、かなりちゃちなものになるのは2年間見てきたし。

ポイント10倍のタイミングだったし、ギフトカード5000円ついてくるし、運が良ければ3000円ギフトカード当たるし。
あとは、楽天カード2倍、イーグルス2倍、オータムキャンペーン3倍かな、適用されるのは。
ランチタイム携帯3倍は時間が合わなかったけど、買い回り最大5倍は他に買うものがあればかなぁ。サービス攻略で共同購入のやつも探してみるかな。
今のところ14倍で7350ポイントつくはずで、5000円のギフトカードも入れれば実質40000円くらいに下がる計算。


そういう意味では、馬鹿母には出してもらう気はゼロ。
相変わらずほぼ音信不通にしている。連絡とれないわけではないけど積極的には取りたくない。年にいちどくらい携帯でメールするくらいかな。

と、前置きは長くなったが、 文房具のお店 シブヤ文房具店 でランドセルをポチッと購入。やっぱりナイキで。
名入れ刺繍とかはオプションにないのが残念だけど、カバーがシルバーだったり、背中の部分が白だけじゃなかったりとかっこいい。



ダイエーは24日9:59まで10倍。


アピタはまだ予約開始前だけど、値段が安い。 シブヤ文房具店 で売り切れるかギフトカード5000円が終わってたら検討の価値あり。

製造元の CROSTERオンラインストア だとシューズバッグがついてくる。楽天には出店してないみたい。

百貨店用デザイン もあって、今のところ楽天では売ってないみたい。6万もする^^;
これのいいなと思うところは、持ち手があるところかな。素材の違いはいまいちわからない。

イオン はオリジナルデザインかな?ちょっとステッチが違う。
実店舗でもこのデザインなら、 モバイル会員登録で10%オフ&10/12までギフトカード2000円プレゼント っていうのがあったから、それを併用したらお得。30日のお客様感謝デーを狙えば更に5%オフだし。

そういえば今日ジャスコに行ったけど、こざるがうるさくてじっくり見られなかったんだよなぁ。
一時期目立つところにランドセル売り場があったから、その時点で売れたのかな?
今までナイキのランドセルの存在に気づかなかったから、元々置いてなかったのかもしれないけど。

ぎりぎりでも、どこかしらで買えるとは思うんだけど、「やっぱりあれにしとけば…」と6年間考える可能性もあるし。
あんまり早く来ても、置く場所ないのは困りものだけど^^;
入学準備かぁ。予防接種もまだあるし、大変だ~。
その前に運動会、役員だから忙しいんだよな…先が思いやられるなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月23日 03時22分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: