ねこねこヴァナ日記

ねこねこヴァナ日記

PR

Calendar

Profile

Rayria

Rayria

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

armazon@ Re:孤独な死闘~ソロ活動+α(02/27) ブログ拝見しました 僕も今現在全く同じ状…
某酔っ払い@ ついにネコ忍者の完成! 初めてカキコします ええ噂の某酔っ払い…
Linoleum@ おでめたう(^o^)ノ ほーんとに、ついに悲願達成、本願成就で…
xaiki@ よっ 呼んだか?
ウィンダス第十三艦隊司令官@ |^  ^|            ___     …
2006年07月10日
XML
カテゴリ: 奇妙な冒険
 それはある休日の午後。まったり気分で私がログインしたときでした。

レイリア「こんにちは~( ´∀`)」

セフィねーさん「きた、メイン盾きた!」

アウスさん「これで勝つる!!!」

レイリア「(;゚□゚)」(一部脚色有り)

 と、いきなりのハイテンションで迎えられた私は、誘われるまま、初のメイン盾としてBC挑戦を経験することになりました。

 今回挑むのは、人60制限3人BC「美髯公」。通常のWSに加え、雷系の魔法や強烈な範囲、石化攻撃を使うクァール一体とのタイマン勝負です。

 白としては、既に両手両足の数以上経験しているこのBCですが、一人でメイン盾を勤める忍としては初挑戦。白として参加しているとき、その攻撃のえぐさを目の当たりにしているだけに、不安が募ります。

 自分の印章ならまだしも、人の印章で負けは許されない!


 ならばどうする! 昔のえらい提督さんはこう仰っております。

「戦いに置いて真に重要なのは戦術ではないよ。戦略的観点において勝利を収めることが大事なのさ、ユリアン」

 そう。技術がなければ、準備段階でそれを補う支度を整えればいいこと。

 と、いうわけで、手持ちの回避装備を駆使し、極限まで回避をブースト(昼+42 夜+52)、更に攻撃特化装備も用意して、フル回避、フル攻撃二種類の装備切り替えマクロを準備して、戦略的準備完了です。

 そんなわけで挑むBC本番。
 このBCは、忍白必須で、戦法もかなり固定されています。

1・開幕はサイレス(個人的には、これは印を使わず、普通に風杖を背負って入れる程度の方がいいと思います。理由は後述)。これにて、はじめに連発してくるサンダガIIを回避。
  雷系の攻撃に備え、バサンダラを入れておく。

2・忍はタゲを取り、弱体忍術(捕縄と暗闇)を入れる。

3・パライズは応相談。魔法やWSが麻痺で止まると、直後に痛い範囲が来るため。しかし、麻痺する率は低くないので、それも考慮すると痛し痒し。この辺はお好みで。

4・普通に削っていれば(1割程度でよい)、サイレスが解ける頃には、敵はガ系ではなく古代魔法バーストを連発してくる。バーストは空蝉で確実に回避。その上で、敵が詠唱しているチャンスを生か   し、フル攻撃装備に切り替えて削りまくる。


  バースト着弾を見極め、早めに後退していれば避けることも可能。
  今回は、白がなれているセフィねーさんだったので、残り時間を考慮し、削る時間重視であえて避けることはしませんでした。

 と、頭ではわかっていますが、尋常ではない攻撃速度にダブルアタック。普通の攻撃もエグイこのクァール相手のタイマンは緊張するなというのが無理なもの。

 とにかく、己の作戦を信じて勝負開始です。

かかってこいや!(T△T)


 しかし、回避ブーストがきいたのか、素でも4割近く回避してくれたので、なんとか乗り切れました。

 サイレスがとけ、バーストモードになれば、バーストの詠唱の長さでゆとりが出来て一気に楽になりました。

 特に事故も無く、三戦やって見事三勝! 葱者でも、頭を使えば勝てると言ういい前例を作って来ましたw

 このBCは戦利品も当たりはずれが二択で単純。

 当たりはINTとMNDが+5ずつに敵対心―3と、後衛には最適な装備ペニテントロープ。
 はずれは、CHRと命中が増える詩人のみ装備可能なグリーマンベルト(詩人が使うにはいい装備なのですが……(笑)

 他にも、アダマン鉱、イカロスウィング、テレポリングなどが固定で出るので、仮に外れたとしても総額は20万↑いくので、外れたら1万もいかない神BCよりはマシかもしれません。

 で、結果は・・・私が三戦の後、変わりにキスさんが忍として入って一戦。合計四戦やったのですが、奇数回組がロープ、偶数回組がベルトと、見事半々に別れました。

 ちなみに、忍二人が偶数回でした^^

 ……orz~

 最近、金運から見放されていることをひしひしと感じる猫です(T△T)


さり気なくBLOGランキング登録中w
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月13日 16時02分11秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: