まみかなの日記(キャンピングカー&お出かけ)

まみかなの日記(キャンピングカー&お出かけ)

PR

Profile

まみかな

まみかな

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Favorite Blog

親亀の上に小亀 New! タヌキの子さん

キャンプに行こう! にの@38さん
情報ブログthe hiross hiross777さん
DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
善十郎亭 ぜんさん

Comments

aki@ Re:今年前半の出来事(飛行機整備工場、沖縄旅行、伊豆CAMP)(06/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
利家@ Re:自動車ディーラーと自動車会社本体の対応・・・なんだかな~ 初めまして 通りすがりの物ですが、共感し…
まみかな @ Re[1]:♪ Merry Christmas ♪(12/24) ぜんさん、いらっしゃい!!! >美味…
2010.04.10
XML
カテゴリ: キャンピングカー

今日は天気が良いのでGW前の下準備第一弾としてキャンピングカーの整備などを・・・

昨年整備したのですが、先日もベルトが鳴くのでテンション調整を行います。

このクルマはキャブオーバー型トラックベースなのでエンジンにたどり着くまでが一苦労・・・

まずは 3トンの車体! をジャッキアップ。

頑丈なガレージジャッキでも「ギシギシッ」と軋みます 

ウマに載せて安定させます。自分が潜っているときに落ちてきたら確実に死にますな

まずは運転席側シートを外して・・・

シート外し.JPG

断熱材・遮音材を外し・・・エンジンフードを外して

エンジンフード.JPG

 やっとエンジン君と「ごたいめ~ん」

5l.JPG

パワーは低いがトルクはまあまあ太い5L型ディーゼルエンジン

ベルト.JPG

上のベルト2本を調整します。その手順は

(1)クルマの下に潜り、プーリー&ベルトカバーを外し

エンジン下.JPG

下はかなり汚いですネ~ 

(2)クーラーVベルトテンション調整プーリーを外し

(外さなくても調整は可能だけど、太い手が入らない・・・)

(3)オルタネーターステーボルトを緩め

(4)再び上側に戻ってテンション調整ボルトの固定ボルトを緩め

(5)テンション調整ボルトでテンション調整

という手順。

クーラーVベルトは下側作業のみでOKなんだけどね

(3)、(4)のボルトがほとんど見えないのが一番のネック。

スペースもないからメガネやボックスレンチも振りにくい・・・

通常のトラックのようにキャブチルトできたらな~

キャンピングカーは構造的に絶対無理なんだけど・・・

img_02.jpg

キャブチルトとは上のような状態。

通常のクルマはボンネット開ければエンジンに到達できるけど、

このクルマはエンジン見るだけでも一苦労。

本題の整備は更に面倒!

もうちょっと整備性なんとかならない?トヨタさん!

結果、白魚のような自分の手は傷だらけ

ちなみにクーラーVベルトは伸び切っていて次回は交換です。

とりあえずGWは騙し騙し使用ということで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.12 17:11:53
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャンピンガー整備 ♪(04/10)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
凄いなぁ~。
おいらなんか車は触らないと決めてるんでサッパリ判りません。
どこかで勉強されたんですか?

GW間近ですね。
さて何処へ? (2010.04.10 21:42:55)

Re[1]:キャンピンガー整備 ♪(04/10)  
まみかな  さん
タヌキの子さん、いらっしゃい!!!

>こんばんは~
>凄いなぁ~。
>おいらなんか車は触らないと決めてるんでサッパリ判りません。
>どこかで勉強されたんですか?

バイクいじってりゃ部品がちょっと大きいだけで全然変わりませんよ~。勉強なんてしていませんが、下手の横好きです。

>GW間近ですね。
>さて何処へ?

四国を狙っていますが、既に遅いか? (2010.04.11 20:46:36)

Re:キャンピンガー整備 ♪(04/10)  
ぜん  さん
ちゃんと整備しておかないと故障してみんなに迷惑がかかりますからね~
自分で出来ない人は整備工場でしっかり整備しましょう(^^)/
で、どこに行くのですか? (2010.04.12 16:50:03)

Re[1]:キャンピンガー整備 ♪(04/10)  
まみかな  さん
ぜんさんいらっしゃい!!!

>ちゃんと整備しておかないと故障してみんなに迷惑がかかりますからね~
>自分で出来ない人は整備工場でしっかり整備しましょう(^^)/

整備をじっくり自分で覚えるのも楽しいですよね。
車はいじってたのし、見てたのし、乗ってたのしの面白尽くしですよね。

GWは四国を狙ってますが、さてどうなるか?
-----
(2010.04.14 08:15:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: