永遠のビギナー ゴルフとマラソンの練習日記

永遠のビギナー ゴルフとマラソンの練習日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年07月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2ヶ月ぶりのラウンドに行ってきました。 天気がとても心配でしたが、朝から曇り空で風はほとんどなく、ちょっと蒸し暑かったけど前半はほとんど問題なし。昼から少し日が出てきたけどそれでも照りつける日差しではなく、この時期にしては最高と言ってもいいでしょう。それでも腕は日焼けで赤くなっていますが。
前半はショットがよく、終わってみれば46。これはひょっとして90台がでるかと期待しましたが、後半はティーショットのドライバーが崩れた。ショット全体的に左に行くことが多くなり、ドライバーはもろにひっかけ。ウォーターハザードにもつかまったり、ひっかけを気にしてたら大スライスもあり、ダフッたりもした。なんとか55でこらえたけど、結局、 今回のスコア はトータル101。またしても100は切れなかった。
後半のショートホールのひとつで「チャレンジワンオン」のイベントがあったので、乗る気はしなかったが挑戦してみたところかろうじて成功。抽選の結果5等が当たり、水筒をもらった。
またしばらくはラウンドの予定がないが、10月のビビットのコンペに参加できたら今度こそ100切れるように練習しとこう。でもコースに出ないとなかなかスコア縮まらないかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月17日 00時38分25秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつかれさまでした!  
前半の46 すごいですね!!
後半のドライバーのひっかけ、私もよくやります。
悲しいですよね。。。ひっかけて、左の斜面の
少しつま先下がりくらいならいいのですが、
大スライスで右の斜面でおもいっきりつま先上がりのライにとまっていると、もうお手上げです。
ほんとうに 出すだけになってしまいます。
はしごさんは どっちの斜面が嫌いですか?
チャレンジワンオン 見事ですね。景品もでたんですね(笑)
はしごさんはコースに出る機会が少ないので、
私のように狂ったように行っていたら
きっと アッという間に90ですよ。絶対そうですよ。 (2005年07月17日 21時13分37秒)

Re:またしても100切れず(07/16)  
naoxxmy0729  さん
はじめまして!( ̄0 ̄)勿体無いですね、プロフの写真見た限りでは基礎ベースは、ドライバーですか。手がかえって行くの疲れてくると早くなってグリップよりヘッドが追い越していそうですね。
後半では、ウエッジの素振りを多くしてから各ホール打って行くと感じも出ると思います。
練習もウエッジ専門がお勧め。 (2005年07月17日 22時22分25秒)

Re:おつかれさまでした!(07/16)  
はしご1968  さん
オカメインコ1925さん こんにちは。

後半になってショットがおかしくなるってことは疲れのせいでスウィングが思い通りに行かなくなっているんでしょうね。もっと体力つけなきゃなあって思っています。
曲げると斜面ってこともあるけど、林だったりしたらもっと大変ですね。それこそ出すこともできなかったりして。
斜面でいうと、どっちもどっちですね。強いて言うならつま先下がりのときの方がまだましか。つま先上がりはスライス掛かるように打たないと絶対左に飛んでいくし、どういうわけかダフることが多いです。つま先下がりはあまりダフることが無いです。トップしそうですが、そいうことも少ない。練習場ではそんな練習していないけど、コースでのつま先下がりのショットが最近多いので経験でしょうか。(笑)そういえば、始めたとろスライサーだったときはつま先上がりの方が得意だった覚えがある。。。

他の3ホールは1オンしてなかったのでないだろうと思っていました。でもせっかくだし、参加料は取られるけど、乗らなくても参加賞でボールがもらえるというので損はないかなと思いやってみました。後で聞いたらそのホールは結構大勢の人が乗せていたみたい。やさしいホールだったんですね。
後はコースに出てラウンドすることが多くなれば100も切れるんでしょうけど、そうなったら今度は90も切りたいですね。と言いながらラウンドの機会はそれほど増えそうにはないです。パットの練習に励むとしましょうか。
(2005年07月18日 00時35分21秒)

Re[1]:またしても100切れず(07/16)  
はしご1968  さん
naoxxmy0729さん こんにちは。
>はじめまして!( ̄0 ̄)勿体無いですね、プロフの写真見た限りでは基礎ベースは、ドライバーですか。手がかえって行くの疲れてくると早くなってグリップよりヘッドが追い越していそうですね。
>後半では、ウエッジの素振りを多くしてから各ホール打って行くと感じも出ると思います。
>練習もウエッジ専門がお勧め。

後半になって手のかえりがタイミング悪くなっているのは感じます。ウェッジでの素振りが効果があるんですか。今度練習場行ったとき、試してみます。
アドバイスありがとうございます。
(2005年07月18日 00時40分03秒)

Re[2]:またしても100切れず(07/16)  
naoxxmy0729  さん
はしご1968さん
追伸。 おはよう御座います、ウエッジ2本を持って振ると右手をこじるような事が出来ないのでスイングの形がよくなります、ただスイングが変わるので飛び出し方向も変わってきますから、まずは練習場で確認を。
14本のクラブの中で一番難しいのはウエッジと言われてます、頑張ってください。
(2005年07月18日 10時58分51秒)

Re[3]:またしても100切れず(07/16)  
はしご1968  さん
naoxxmy0729さん こんにちは。
たびたびのアドバイスありがとうございます。
ウェッジはいままでアプローチの練習しかしてませんでしたが、今度練習場行ったときはやってみます。 (2005年07月18日 13時20分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

はしご1968

はしご1968

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
はしご1968 @ Re[1]:500m30分(08/04) りんすけさん こんにちは! 赤羽ジェクサ…
りんすけ@ Re:500m30分 ご無沙汰ですね! 私は金、土は赤羽のジェ…
はしご1968 @ Re[1]:2分30秒前(05/02) りんすけさん ありがとうございます。 …
りんすけ@ Re:2分30秒前 やったね、おめでとう!! 辛かったでしょ…

お気に入りブログ

🔥日本🇯🇵のおかしな… New! かもめ72&35さん

蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
MICHIRU-TOGASHI.COM 兄貴4942さん
Luuuuuuuuke!!!!! 【アダモ】さん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
○。我侭っ子ページ。○ あげは717さん
走るクマさんの部屋 ビーグルタロウさん
healthyな私になりた… りこ35710さん
親子ゴルフ Yogiさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: