パグマのブログ

PR

プロフィール

パグマ

パグマ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.06
XML
テーマ: アロマ生活(141)
カテゴリ: アロマ生活
市のサービスで、コロナ対策関連の商品がもらえるというのがあった。

どうせならってことで最初は体温計とかが欲しかったけど、
在庫切れのため何も頼むものがなくて、食料品も特に必要ないし、
在庫薄ながら残ってた加湿器を頼んだのは、2月末。

そこからずっと待って、ようやくコロナ対策の品物が到達!!したけれど…
ちょうどラクマで別の加湿器を購入した後という……。

3週間が2ヶ月だったし、流石に待ちくたびれたのと、できればインテリアっぽいのが欲しいし。
(木目でオーブ型の2017年のモデルだけど、未使用で贈答品っぽいのを購入)

改めて2つ並べてみて加湿器って二ついらんねんなあ…って痛感。


結局、購入した方が見た目が丸くて可愛いし、
水もたくさん入るので、まずはそっちから使うことに。
どちらもアロマデュフーザーとしても使えるタイプなのだけど、
水割りしちゃうとあんまりアロマが香りませんし、純粋に加湿器として使ってます。

以前から脱臭に気をつけたり、臭すぎたら芳香剤とかはちゃんと置くタイプで、
できればアロマの香りを楽しみながら、一息つける環境を作る生活というものに
ちょっとだけ憧れています。ほんのに香るくらいがいいんですよね。香りって。
でも、長い目で見ると無臭が一番落ち着くかもしれませんが。

好きな香りはシトラスやウッド系なので、そういう香りを楽しみつつ、
殺菌のことにも気を使いつつ、コロナのことも忘れて過ごせたら、
それが一番いいんですけれど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.09 15:16:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: