PAGO85の不定期更新日記

PAGO85の不定期更新日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bluesfromwindycity

bluesfromwindycity

Calendar

Comments

KAZ@ PADでラダー http://www.mee.co.jp/sales/fa/meefan/pe…
bluesfromwindycity @ Re:100μFは必要です!(09/17) 倉庫番さん 情報有難うございます。 1…
倉庫番@ 100μFは必要です! ご注意 47μFの足はアルミ製なので、いっ…
bluesfromwindycity @ Re:見せびらかすって、それきっと私に、、(09/08) kazさん これ欲しーい やっぱり、日本の…
kaz@ 見せびらかすって、それきっと私に、、 私は、7月発売予定(アメリカでもないのに…

Freepage List

Mar 17, 2007
XML
カテゴリ: アメリカ生活

シカゴダウンタウンでは恒例のシカゴ川の色を緑色にするイベントと
パレードが行われることになっていて、今年はというか一度だけでも
見ておきたいと言うことで家族で出かけました。
家から車でダウンタウンまで40分ほど、到着したときには
シカゴ川周辺で緑色に着飾った人、人、人…の混雑状態
皆、川の色が染色されて緑色になるのを今か今かと待っていました。
残念ながら今年は失敗に終わり、ミシガン湖側の少ししか緑色に変わりませんでした。 後で見に行くと確かに緑色。
もともと川の色は緑色っぽいのですが、どう変化するかと言うと


話は変わり、昨夜長女が中国雑技団のショーを見てDVDをもらって帰ってきました。DVDにはショーの内容がすべて収録されていたのですが、
確かに4,000年の歴史はすごい! 技の切れも一流
でも、道具は自転車といすと皿回しのセット
ほとんどお金がかかりそうにないもの
アメリカの生活でお祭りやパレードを見に行くと
お祭りやパレードを楽しむと言うか、そこにいることを楽しむのが
アメリカ流のようです。ですからそれだけを目的に行くと
ちょっとがっかりするかもしれません。
インディー500レースだって、かぶりつきでレースを見ているのは
ごく一部、そのほかの人は雰囲気を楽しみ、芝生に寝転んで一日を過ごす。決して否定的なことを言っているのではなく、「楽しみ方」の違いが、日本とその他の国にはあるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2007 10:12:21 AM
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: