PAGO85の不定期更新日記

PAGO85の不定期更新日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bluesfromwindycity

bluesfromwindycity

Calendar

Comments

KAZ@ PADでラダー http://www.mee.co.jp/sales/fa/meefan/pe…
bluesfromwindycity @ Re:100μFは必要です!(09/17) 倉庫番さん 情報有難うございます。 1…
倉庫番@ 100μFは必要です! ご注意 47μFの足はアルミ製なので、いっ…
bluesfromwindycity @ Re:見せびらかすって、それきっと私に、、(09/08) kazさん これ欲しーい やっぱり、日本の…
kaz@ 見せびらかすって、それきっと私に、、 私は、7月発売予定(アメリカでもないのに…

Freepage List

Apr 26, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週落札した ProCo The RAT II Robert Keeley Mod. が到着した。

アラ ベックギターにセッティング。
確かにあの方の音がする、特に「哀しみの恋人たち」の
前奏、バイオリン奏法の音の立ち上がり方
低音弦の倍音や暴れ方も似ているが、まだセッティングの研究が必要
さて、今回改造版のラットを購入したわけですが、
Keeleyの改造は「すばらしい」の一言。職人ですね!
配線の処理、半田付け申し分ありません。お金を取るだけのことはあります。

なんとなく優越感を感じるような処理がしてありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 27, 2007 11:05:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: