2007年01月28日
XML
カテゴリ: 映画
どうやら日本ではゲームが先行発売のようですね。映画のサイトがみつかりませんでした。

公式サイトは こちら

軽いサイトは こちら


私としましては、
キャラクターを人間にして、普通に人間の役者を使って撮っても良かろう
という映画でしたが、
ぱなっちの食いつきは違いました。



身を乗り出し観ていましたよ。
父さんが亡くなった場面では、涙して。

私は、ミュール(って、何?ロバかと思って見ていたんだけど、ミュールだって)のマイルズっていうキャラクターが気に入りました。
ロバは、英語では「アホ」も意味しますが、
思慮深いミュールです。


<今日の英語>

coyote は、コヨーテでなくて、
オウ です
難しいなぁ、カタカナで表現するのって

何が襲ってくるのか、分かりませんでしたよ、最初。
よく聞けば

日本って、米語使っているんだから、最初から、カヨーテって表現しておいて欲しかったよなぁ。

ダラーとかマニーとかマミーとか言うくせに、カヨーテはコヨーテかよ。

ちなみに、上記のもの、イギリス英語では、
ドラー 
モニー


最後のマミーだけは、スペルが変わります。
米語mommy 英語mummy

英語だと、coyoteはコヨーテかもね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月29日 09時22分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

木奈子

木奈子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

メリープ★ @ Re:プレステージ(02/28) 遅くなってすいません。 うお座の会から…
みんなのto_sono @ Re:プレステージ(02/28) うお座の会 お誕生日おめでとうございま…
木奈子 @ Oh!みつみつさん >先日、オットの前歯(当然、永久歯)が…
Oh!みつみつ @ Re:最近の言葉から(12/15) 歯の妖精は、いるんですね。 日本にはな…
木奈子 @ (≧▽≦;)ケロさん >妖精はいるって!! >何しろ北海道は…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: