2009年06月06日
XML
テーマ: クルマ選び(283)
カテゴリ: 徒然
新車試乗日ですが、生憎の雨

しかも寒~~い

まぁ、晴れの日じゃ試せないことも試せるから、かえっていいのかも?



まずは、 ダイハツ から。

こっちの人って、ほんとオートマ売る気がないんだよねー。

まぁ、いいよ。マニュアルの車も久しぶりで楽しいから

運転出来たけど、坂道発進が怪しかった


続いては、 ホンダ

2台目だからか、それともギアがいいのか、
シフト・チェンジは、すんごいスムース。
高速道路も楽々。
ま、高速はシフト・チェンジないけれど

高速走行に入ってガタガタガタガタというハンドルのブレは、まったくなし
もっともエンジンが1.4と大きいせいかもしれない。

ホンダは、テスト・ドライヴに同行してくれた人はいい人だったけれど、
セールス・マンはあんまり売る気がなさそう。
もっと高い車がジャンジャン売れてるんだろうな、たぶん



で、本日はこの二つのはずだったのだけれど、
ダイハツから重要な情報入手。



ドイツなどは、無制限で本会計年度一杯補助金を出すそうですが、
イギリスは会計年度内か、ある金額のどちらか早く来た方。
で、政府が計上した助成額の15%が既に使われたとのこと

ホンダにこの質問をしてみると、やはり同じ回答。

半月で15%って・・・



スラーに行くのがどうしてもいやだったので、
家へ戻って、ハイ・ウィッカムのディーラーの地図をWEB検索。(そこまでスラーが嫌いなのか?嫌いだ!

日産に辿りついたのは、4時過ぎ。

なんか、でっかい車は、ほんとでっかいなぁ。。。。

しかも、誰もあたしたちに気付いてくれないし。。。。

「マミー、誰もあたしたちのことなんか、気にかけてないから、もう帰ろう
最初からマーチ(今乗っている)に興味がないぱなっちは、及び腰。

でも、私が PIXO という車を発見。
小さくて、かわいいじゃん。
話だけでも聞いてみようよ。と、ぱなっちを説得。

ちょっと手が空いたように見えた人に声をかけると、少し待てば(今相手をしている客が終われば)、これからでも試乗できるとのこと。
じゃぁ、待ちます

待ち時間中に色々車に乗って遊んでいるうち、
ぱなっちが、 ノート がいいと言い出した。

ということで、ここでは、ノートに乗ってみる。

好調、好調。

30分ほど長旅をして帰ってくると、
「せっかくだから、マーチも乗ってみますか?」
「えっ?まだ時間大丈夫なんですか?」

6時が閉店時間だから、まだいいというので、乗らせてもらうことに。
一度走った道なので、慣れたもの。

でも、やっぱりノートの後にマーチというのは、なんですな
一度上げたグレードを下げるというのは難しい、ということが分かった。
(どんな試乗感想や!)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月09日 07時54分30秒 コメント(4) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

木奈子

木奈子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

メリープ★ @ Re:プレステージ(02/28) 遅くなってすいません。 うお座の会から…
みんなのto_sono @ Re:プレステージ(02/28) うお座の会 お誕生日おめでとうございま…
木奈子 @ Oh!みつみつさん >先日、オットの前歯(当然、永久歯)が…
Oh!みつみつ @ Re:最近の言葉から(12/15) 歯の妖精は、いるんですね。 日本にはな…
木奈子 @ (≧▽≦;)ケロさん >妖精はいるって!! >何しろ北海道は…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: