2009年06月12日
XML
カテゴリ: イギリス
リストラされた他の二人と、シチズン・アドヴァイス・ビューロー(市民相談課?)ということろへ行って来ました。

このCABというところ、妊娠したときにも行ったけれど、役に立った例がない。
別に何かを解決してくれるところではなくて、アドヴァイスなだけなんだもん。
それも分かりきったことだけ。
「そんなこと分かってるよ!だからどうにかしてくれっ!!」
って言いたくなることしか言わない。
あのときは、日本総領事館の方がすごく動いてくれたんだよね。
やっぱり、外国にいて困ったときには日本に助けを求めるに限る。

でも、何故かイギリス人はここを薦めるんだよね。

ここしかないのか、彼らは。かわいそうになぁ。

まぁ、とりあえず行った。

来いと言われた時間(9時)にはすでに長蛇の列で、最初の5クライアントにはなれなくて、6番目。
で、その最初の5クライアントが消えた後しばらく待たされた後、
「今日は相談に乗れない、午後1時半に来い。」
と言われる。

はぁ?

いったい何人の相談員がいるの?
あの5グループがいったい何時間相談するの??
(何そんなに話し合うことがあるの、こんな場所で???)




「ねぇ、こんなところで、何か相談したいことある?」
「ないわね。」
「帰ろう。」

ということで、7番目のグループに1時半の相談権を譲ってCABを後にした。


ね、役に立たないでしょ、Citizens Advice Bureau。




その後、我が家に戻って、おしゃべり。
私はお気楽リストラなのだけれど、二人は結構しんみりしているので、
お腹が空いているのがいけない!と、お昼を作って食べさせた。
元気になった

二人は家を買っちゃっているから、結構深刻なんだよね。
(私も家賃がタダになるわけではないから、深刻に考えねばいけないのだが。)
で、一人は、一緒に家を購入した彼と別れちゃったから、もっと深刻

で、その家を出て行った彼は今どうしているんだ?という話になり。

彼も私達に先駆けリストラされてた
で、なーんにもしてなくて、プロの無職をやってる。
そして、彼女のとろこに住んでいる。

え?もう彼女がいるの?!

そう、シングルマム。3人の子持ち。



それだっ!私もプロのシングル・マムになる!!

そうだ、そうだ。
この国のシングル・マムなんて、働いたことなんてなくて、次から次へと子供作って暮らしている。

家はカウンシルからもらって、収入なければ家賃はタダ。
後はボーイ・フレンドに食わせてもらえば、それですべて解決。DONE!
子供達は野放し。16になれば路上生活してくれるかも♪

すごい国だ~~~~。


でも、私がこの優雅な生活を手に入れるのには、預金がありすぎるのよ
こんなはした金でも。
ぱなっちの大学進学費にしたいから、崩したくないのに~~

なんのベネフィットももらえない。
ずっと社会保障費払ってきてるのに。

奴等は、そんなもの払ったことないぞ、きっと。


絶対間違ってる!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月02日 21時26分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[イギリス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

木奈子

木奈子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

メリープ★ @ Re:プレステージ(02/28) 遅くなってすいません。 うお座の会から…
みんなのto_sono @ Re:プレステージ(02/28) うお座の会 お誕生日おめでとうございま…
木奈子 @ Oh!みつみつさん >先日、オットの前歯(当然、永久歯)が…
Oh!みつみつ @ Re:最近の言葉から(12/15) 歯の妖精は、いるんですね。 日本にはな…
木奈子 @ (≧▽≦;)ケロさん >妖精はいるって!! >何しろ北海道は…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: