


ご当地バーガーで新しいのを食べてきました。
今度は鹿肉バーガーです。 ひまわりを見に行ったときに出店であったので
食べてきました。300円でした。
味は、、、臭いをうまくごまかしてるとは思いました。
風味に変えてるって感じかなー。

イオン倉敷
の 一口茶屋
で小倉の鯛焼きが 半額
って書いてあったので
買ってきました。
前に、ミニ鯛焼きは結構買ってたんだけど、通常サイズはちょっとだけかな。。。
感想は、通常120円が60円の半額になってるんだけど、、、、
60円の値段かなー。
「鯛好し」の鯛焼きのパリっと感とも違うし、もちっと感のある鯛焼きでもなく
ホットケーキみたいな感じでした。 


奥さんと、チビと、曾爺さんとで、 最上高松稲荷
に行ってきたお土産です。
やはり、正月はコタツに入ってパリパリ食べるのがオツよなー。
晩御飯を今日はお母さんは新年会だったので適当にして。
ということで、 ホッカホカ弁当
だとお金がかかるので、自作で。。。| 材料 | 分量 | 材料例 こんなに高級じゃないけど。 |
| 卵 | 2個 | 【21%OFF】栄養たっぷり、たぬきざわの放し飼いたまご♪黄身も白身もぷるぷる新鮮。生卵30個セット【グループD】・メッセージカード無料 \2,814 送料:945円 |
| ミートローフ | 適当 | 頑固おやじのミートローフ \400 送料:850円 |
| ネギ | 適当 | 中ねぎ(中ネギ)1束約100g【福岡産】 |



倉敷のウドン屋の栄楽にはちょくちょくいくんだけど



![]()

