全156件 (156件中 1-50件目)
さっき発見しました。今年は、かなり出来るのが早いかなと思います。今年も沢山出来そうだにゃ~(^O^)
2007.06.11
このイベントも来月19日までですが、東急渋谷駅は、スティッチだらけです。真ん中のホームの柱に貼ってあります。(降り口専用のホームなので、電車が着いてすぐには沢山の人が向かって来るので写真は撮れません)最初この木のスティッチがどこにあるか分からなくて、駅員さんに聞いちゃいました。来月また行く予定で~す\(^O^)/
2007.06.08
゛昼前゛に完成しました。 Yちゃんにずた袋と言われたので、 花を付けてみましたが、あんまり変わらない?
2007.06.02
遠く浅草橋まで、焼きカレーを食べに行っちゃいました。 テレビ取材があった所だったから、 混んでるかと思いましたが、大丈夫でした。 その時の石ちゃんのサインもありました。 チーズの下には、タマゴも入ってて、 見た目小さいのですが、結構お腹いっぱいになりました。
2007.05.27
去年のゴーヤからとれた種を植えてみたら、 出てきましたよ~ん もう既に苗を植えてるので、必要無いんですが… どれだけ伸びるかちょっと見てみようと思ってます。
2007.05.26
素材まるごと100% するめせんべい。 久々のヒット商品です。 マジうま~ 315円ですが、あっと言う間に無くなるので、 ちょっと高いかにゃ~
2007.05.23
この前のレッスンの時にちょびっと赤い蘭のピンを付けて踊ってみた。 評判が良く、皆のリクエストもありったので、作ってみました。 赤とピンク一人一組づつです。 本物に近い作りなので、沢山あると、 いいカンジです。 全ていつものダイソーです。
2007.05.18
ビニール袋を布団に、気持ちよさ気です。 最近かまってあげてないので、 ふて寝のポーズかもにゃ ごめんよ~
2007.05.14
↑素敵なフラスタイルのプレゼントに応募してたのですが、まさか、当たるとは。応募する人がいなかったのかな?前も、フラガール当たったしね。今年は色々あり、少し落ち込んだりもしましたが、人生、悪い事ばかりじゃないですね。
2007.05.13
結局、金曜に作った花は、一部茶色く変色し始めてたので、むしるのはやめ、残った花でグルグル回しながら刺していくPOE POEという方法で作りました。短いけど、それなりになったかな?母の日のプレゼントに渡そうと思います。
2007.05.13
やっと出来ました! 指に針を刺して、何度も流血しましたが、 思った以上に出来が良いな~ 後は、UVスプレーを買わないとね。
2007.05.12
鎌倉スワニーで、日傘講習会です。途中経過で八枚を四枚に縫い合わせた所です。上手く出来るかにゃ~?ちなみに浴衣とお揃いです。
2007.05.12
今日は、フラレアのレイメイキングに行ってきました。母の日が近いのに、大量のカーネーション。先生曰く、今年はカーネーション以外の花も売れてるらしく、それほど高くないらしい。カーネーションの茎の部分をむしり取り、それを真ん中から針に刺していくだけなのですが、むしる作業がこれまた時間がかかる。結局、写真の長さにしかならなかった。むしらない方法で作った人の中には完成した人も。リピーターが半分以上いて、BGMに合わせて歌う人あり、皆さんそれぞれ楽しんでました。完成するまで花がもつかビミョーです・・・
2007.05.11
10日振りに会社に出たら、 シンピジウムが満開でした。 仕事はミスばかりで集中力が足らなかった。 ヤバイ!! 早く休み前に戻らないと。
2007.05.07
この前イクスピアリで踊った時、ハクを頭に被って踊り、が結構良かったので作ってみました。飛燕草って書いてあったけど、花の種類には疎いので、何て読むのかも分かりません(*_*)色合いがかわいいな。また作っちゃいそうです。
2007.05.05
まだ痛いのに、またまた作っちゃいました。昨日、伊勢佐木町のダイソーでプルメリアが売ってたのでつい、買ってしまうんだにゃ~(^0_0^)チープな感じは否めないけどね。
2007.05.02
バラが今年一番に咲きました。つぼみも沢山あって、続々咲きそうです。ブーゲンビリアや、エンジェルストランペットも葉っぱが出て来てて、今年は、どれだけ花咲くか楽しみだにゃ~
2007.05.01
昨日は、朝4時半に姫に起こされ、それから帰ったのは10時半というハードスケジュールでした。本番は9時半からで、合同練習もしてなかったので最初もたついたりもしましたが、後はもう楽しんで躍る事が出来ました。その後、絶叫系アトラクション乗りまくりました。昨日は、空いていたのと、たまた人がまあまり並んでいない時間だったのもあり、待ち時間は、全部30分以上かかりませんでした(^O^)/ちなみに、緑パンツはかなくてすみましたぁ~
2007.04.28
昨日、前の会社の同僚の送別会があり、 スペイン料理の店に行きました。 そこでのイチバンはこれ。 (ちょいと暗くてわかりずらいけど、手前の黒いツボの中から出てるヤツ) やっと辞められておめでとう!良かったね~ と、言ってあげたい。 何しろ靴のサイズまで小さくなるくらい痩せたからね。 ホント暫くゆっくり休んで下さい。
2007.04.25
関内さくら通りの八重桜が7分咲きでした。 明日はさくらまつりだそうな。 病院で、再検査と言われたので、ブルーになりましたが、 にちょっといい気分になりました。
2007.04.14
ハワイチャンネルのHPで既に今年のミスアロハフラのビデオが見れますね~。↓Hawaiichannelライブ画像は時差もあり、見たことありません。DVDも売ってるんだけどね~私はこれで十分です。
2007.04.13
さっきスーパー寄ったらハワイバージョンのバブが出てた。 ハワイな気分で入れるんだろうか? このハワイアン人気はだまだ続きそうでんな~ 今日は、早めに終わったので、もう家に着きます。
2007.04.13
実は、親指の関節が炎症を起こしてるみたいで、あんまり細かい作業はダメなんだけどね~プルメリアとピカケを使ってクリップをハワイバージョンに変身させましたもう一つは、フタにハワイアンプリントを被せてみました。H1カフェのナイフ・フォーク入れパクリです。どっちも、布以外は全てダイソーで買いました。やっぱ100均は素晴らし~
2007.04.11
TSUTAYAがあるビルにスティチが~今年も、またあのイベントが始まりますね。そして、また今年も参加します。同じ曲なのですが、葉っぱのスカートに中は緑のパンツ?ちょっと足動かしたら太い足がまる見えじゃん!嫌じゃ~(= ̄■ ̄=)見てる人も見たくないよね~?と、いいつつも、やるしかないし…悲しい
2007.04.06
わざわざ花見に行った訳ではなかったけど、 園芸屋に行く途中にあったので。 近場でも結構あるな~
2007.04.01
岩塚から、また新製品が出ました。これまた期待を裏切らない美味しさです。
2007.03.30
お昼に、先生から一個いただきました。 揚げを耳の形に作ってるようです。 どうせ、形だけと思ってましたが、 胡麻が入ってて、以外とおいしかった(^O^)。
2007.03.28
昨日の地震、フラ友の田舎が石川なので、 ちゃんと連絡取れてるかどうか心配です。 震源に近いかどうか分からないので、 家や、家族の方々が無事だといいのですが…。
2007.03.26
今日、マイロを買った人対象のファンミが原宿であった。 実は、追加で参加者を募集して応募したところ、 当たったという連絡を、 昨日メールで連絡を受け急遽行く事になりました。 会場に着いても、さあマイロを… と、スイッチをオ~ン えっ?! 真っ黒で、反応なし 電池が無いのかと思ったのですが、 30分しても反応なし。 SONYの開発者もいたので、相談して、 電池を換えたらやっとオンしてくれました。 その上、スカイプに接続するまてまた時間がかかり、 他の人より一時間くらい遅れをとってしまった。 途中、軽食とケーキが出た(写真の)。超うま~い 来て良かった~ でも、でも~~~ も~ SONYさんたら太っ腹!! なんと、全員にMYLOがプレゼントされたので~す。 もうルンルンで帰って来ました。
2007.03.24
うっひゃ~ 超うまそうでないですか?北海道テンコ盛りですな~ ふふふふ これから食べま~す。
2007.03.23

仲町台のH1カフェに行ってきました駅を降りて店までの道のりも、おしゃれだな~もっと何もない所かと思ってた。外観はこんなカンジ予約して行ってよかった~満員でした。ロコモコランチ+生ビールです。休みの昼間飲むビールはやっぱりいな~うまかったぬ~んゆっくり食べた後に、近くの遊歩道を散策。満開のさくらが咲いてました(早咲き?)。犬連れの人が多く、人はあまり居ないので、静かでゆったりした時間を過ごせました。皆でまた来ようね~~
2007.03.21
会社のシクラメンが、全部咲きました。 最近寒いので、花びらが、あまり落ちない様です。 仕事は、やっといつもの感じを取り戻しつつあり、 精神的にも、落ち着いて来てます。 もちろん、先生のですが。 私の場合、入って間が無いので、 取り敢えず言われた通りやるだけですからね(´~`)
2007.03.20
この間、ゆうぽーとに行った帰りに寄った居酒屋で注文した。 ←初めての体験! 北海道では、定番メニューらしいが、 行った事が無いので本当のところは分かりません。 私はやっぱり普通のじゃがバターの方が好きかな~ 北海道の人に聞いてみようっと。
2007.03.13
少し前に買ったMilo、やっとアクセスポイントでの接続に成功しました。 ←ヤフーにアクセスしたところ。 お試し期間で、取り敢えずタダなので、 おおいに使おうと思ってはいるのですが、 仕事がよ~ この二週間ほど、ゆうぽーとで踊った日以外、 毎日仕事してます(= ̄■ ̄=) 早く終わってくれよ、確定申告~
2007.03.12
新しい曲が始まりました。 テンポが早いので、プチアルツの私にとって と~~~ても大変です。 4月にエクスピアリ(?)で踊るらしい。 またまた急だぬ~ん。 ←これは、スタジオの入口にあって、 とってもキレイだったので。
2007.03.08
昨日、ゆうぽうとのイベントに参加しました。←頭にスイートピーを付けてます。またまた一日がかりで、マジ疲れた。いつも言ってますが、踊るのは4分ほどで、あっという間に終わっちゃうんだよね~楽しまないとソンだよね。と、いつも思うのですが、これがまた練習の様にはいかないんですね~まだまた修業が足らない?会場で、去年のミスアロハフラと遭遇して写真撮ったり、ハグしたりしたフラ友がいてうらやましかったな~ナゼかそういう機会を見逃すのが多いいんだよね。いつも、アンテナを張ってないとダメなのかも。
2007.03.05
こんな可愛く撮らせてくれたの初めてなので、 アップしました。 ← う~ん やはり姫だけの事はあるな。 相当かわいいぞ~ この調子で、これからも宜しくね(^0^)/
2007.02.26
先日、作った飾りは、頭なするには小さいので、 作り直しました。 色も淡い感じにして、新婚っぽいかなと。 作り始めたら、夢中になっちゃって気がついたら、 指の皮がむけてしまってました(= ̄■ ̄=) 何事も、程々にしないとね。
2007.02.21
昨日の~(^-^~)(~^-^)~♪、バックベン(ひざで立って、後ろに倒れ、また床に着かないで起き上がる)とか、 座って踊るカヒコをやった。 チョー辛くて、今日やっぱり筋肉痛になりました。 スクワットを毎日30回くらいやってますが、 そんなんじゃあ全然ダメですね。 そんでもって、背筋が全く機能してないかった。 俯せになって飛行機のように手を広げて~ って言われて、 上半身を上げてみましたが、 5センチくらいしか上がらなかった… ショックでした。
2007.02.16
← キャットニップが入ってるおもちゃ。 最近、欲求不満なようなので゛ほれっ゛ ってあげたら、もう夢中~ 写真嫌いだから、ちょっと不機嫌ですが、 これでもいいカンジなんですよん (^O^)
2007.02.14
また会社宛贈り物があった。 お歳暮の時期には毎日あって、マジヤバかった~。 怖くて、体重計乗れなかった。 携帯と較べてみたけと、デカ~イ 計ったら、7センチあった!
2007.02.13
フラ友が、並んでるので買う? って連絡があったので、頼んじゃいました。 箱にもあるように、レンジて温めてから食べると、 ふんわりして、おいしいっす。 でも、やっぱり私には甘いかな。
2007.02.10
6鉢あるシクラメンの内、4鉢咲いてるうちの一つです。 花びらがフリルの様になってます。 変わってるよね~。
2007.02.09
この間の日曜日、友人の家で鍋パーティーをやった。 猫3匹居て、なかなか出て来てくれなかったんだけど ハニーたんだけは、ずっと鍋の蟹目当てでお座りになってました。 (^O^)/
2007.02.07
フラヘブンのレイメーキングを参考にして作りました。 リボンレイの教室で一緒の人が結婚したので、 お祝いにあげようと思って。 力加減がなかなか難しかった。 喜んでくれるかな~
2007.02.03
あれから、大分花が開いてきて、 手前にあったのも開き始めました。 他にも、シクラメンの花がどんどん出て来てるので、 これまた楽しみでんな~。
2007.02.01
最近は、カーペットとカバーの間に入って寝る事が多いです。 でも、夜になると私の布団の足の所に来るので、 熟睡出来ません。 何とか早く他の寝床を見つけて欲しいな~
2007.01.30
今日の作品 今年初めてのクラスです。 仕事の関係で、第四土曜日が出になる可能性がありましたが、 何とか今月は大丈夫でした(^0^)V でも、昨日急に休みと言われたので、全く準備しておらず、 夜、焦ってリボンをカットしました。 黄色の方は、ただ切るだけでいいのですが、 葉っぱの緑が角を切らないとなので全部はムリでした。 久々の元町なので、スワニーとか、色々見ちゃいそうです。
2007.01.27

今日になって、ジャッキー・チュン2007年のカレンダーが届きました。会費も払ってないのに。カワイイからアップしちゃいます。今年は、日本でコンサートもあるからね。ディズニーだけでなく、ほかの活動も、もっとして欲しいな~。
2007.01.22
会社の花が咲きそうです。 毎年、お客様から頂いて、同僚の人がお世話していますが、 こんな時期に咲くのは初めてとの事。 やっぱり今年は異常気象ですね~。 風邪はほとんど直ったのですか、咳が出ると、止まりません。 多分、会社の空気が悪いのも原因の一つだと思ってます。 あんまり出なくはなってきましたが、出だすと止まらないんですよね~。 電車でも、似たような咳してる人が結構いるので、 流行ってるのかもね。 気をつけましょう。
2007.01.17
全156件 (156件中 1-50件目)