つくる生活&お片付け

つくる生活&お片付け

PR

プロフィール

sai1997

sai1997

カレンダー

サイド自由欄

★美しく楽しく大作戦!2024★
何年たっても相変わらず片付かない部屋。
そして若さで全くカバーできなくなった自分自身。
1年できれいにしていきましょう♪
優雅にお茶を飲み、読書をし、手作りをする自分を想像して。

そして挫折する頃には、年末の中掃除2024に突入しましょう。


「2024年 あるものを使い切りながら、物を減らす。」

やるぞ!物は増やせないので使うだけ。

・自分の家で食べる食パンを焼く。
・おやつはなるべく手作り。
・食材を無駄にしない。
・惣菜を減らして、晩ご飯を作る。



お片づけメモ
・モノを減らす
・持ち物を点検してよく使うものだけ残す
・目的に応じてスペースを使用
・モノを買う時に本当に必要か考える

キープメモ
・使ったら元に戻す
・安易にモノを増やさない
・使わないモノは手放す

コメント新着

sai1997 @ Re[1]:塩パン&ニューヨークチーズケーキ 受講(03/21) うさぎぴょん♪さん コメントありがとうご…
うさぎぴょん♪@ Re:塩パン&ニューヨークチーズケーキ 受講(03/21) おいしそうヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿 塩パンもチ…
sai1997@ Re[1]:ウィルトン コース2完成(09/03) 悪女6814さん >こんにちは ありがとうご…
悪女6814 @ Re:ウィルトン コース2完成(09/03) こんにちは☆彡 今日もあたたかい1日でし…
sai1997@ Re[1]:2013年度スタート(02/04) sonicaさん お返事大変遅くなり申し訳あり…
~魅力的な50才代・年末にはこうなっているはず~
1、30分の片付けが習慣になった。
2、目標、捨てトータル2024個!(1年で)
3、遅くとも1時には寝ることができた。
4、のんびりティータイムを楽しむことができた。
5、たまっている本を読み進むことができた。
6、ついで掃除で家はいつでもこぎれいに!いつでもようこそお客様。
7、月1回お肌の集中ケアをした。
8、パン・ケーキ・お菓子・手作り品をゆっくり作ることができた。
9、「完璧でなくていいからはじめたことは終らせる」を心がけていた。
10、年末大掃除をしなくてすんだ。(中掃除レベル)
2024年06月02日
XML

sai1997のブログにお越しいただきありがとうございます。 

仕事ではレアケースにぶち当たりまくって悪戦苦闘&その関係で一人遅れをとるという毎日です。
経験としては大歓迎なのですが、毎日仕事が残っていくので仕事できない人になっています。しょんぼり

だんだん自信なくなってきました。

他に関してはいい感じです。

●テレフォンカードを換金しました。
家の電話はほとんど使わないから通話料にも補填できないし。
念のため数枚残しましたがスッキリしました。

●中身を使い終わったら処分しようと思っていた除菌シートのケース。
もういいやって思って、ケースだけ先に処分しました。



●地域振興券使い切りました。

残金が200円程あって現金併用ができるか確認してやっと使い切れました。
気になっていたのでスッキリしました。

●バタフライデスクを組み立てました。
1年半以上前に購入していました。
天板だけ作って放置していましたが、朝出勤前にコツコツ数日かけて組み立てました。

こんなことをしていたら主人が片づけを始め、クオカードを使わないからとくれました。
ウン千円!!!!!とても嬉しいです。

鞄が次々出てきて一生分ありそうです。
大好きで時々売り切れになっていた無印良品の鞄を早めにストックしていたのですが

持ち歩く荷物が変わったのと電車で邪魔になるのでどうしようか考え中です。

雨に濡れたらしみこむタイプに見えるのでそろそろ使いにくくなります。
先に角が寿命に近づいてきたビニール系のバッグを梅雨時期に使って、夏になったら次考えます。
加工用に買っていた新品トートとミニバッグは寄付に出します。


↓参加中です。他の方のブログも覗いてみて下さいね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月02日 00時28分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: