ようこそ!@パンダの部屋

ようこそ!@パンダの部屋

2006年02月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、天気が良かったので
早速、バギーorB型ベビーカー等を検討したくて
トイザらスへ行きました。

早速、ベビーカーコーナーに居た店員さんに
お問合せしたところ、
今、A型ベビーカーが機能の進化やコンパクト(軽量)になってるので
B型ベビーカーと変わらないとの事。

A型ベビーカーの種類が増えてるがB型ベビーカーの
種類が減ってるとの事。


最近はA型ベビーカーを買ってセカンドにバギーを買うお客様が
増えてきていると色々と教えてくれました。

また、バギーの種類があったので、
バギーの方も説明してくれました。

バギーはタイヤがしっかりしてるので押しやすいが
ベビーカーのようにワンタッチで開閉は出来ない事と
メーカーによっては、幌の部分が手動で付ける、バギーを
たたんで立てる時にタイヤを固定するのが無いので
横にするか、バギーを掛けるフックを作る等の
メリット、デメリットの説明してくれた。

B型ベビーカーはワンタッチボタンでたたむ事が出来るのと

軽量であるのが売りだそうです。
今は、A型ベビ-カーが進化したので、
(と言うより、A、B型が一体化になりつつあるとの事でした。)
B型ベビーカーは店頭に置いてないとの事(取り寄せのみ)でした。
やはり、店頭にはA型ベビーカーしか置いてなかったので、

娘を乗せて見たり、店員さんの説明を受けながら
いろいろと操作を試してみました。

バギーやB型ベビーカーを分かりやすく
説明してくれた店員さんに本当に感謝します。

悩んで、色々と考えたのですが、
B型ベビーカーにしようかなぁと思いつつあります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月08日 22時54分42秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バギーorB型ベビーカー(No.2)(02/08)  
都民  さん
今晩は。
昨日は訪問有難うございました。

B型になさるんですね。
あとはお値段。
物によっては楽天のショップの方が安いので、
是非チェックしてみて下さい。

NEWベビーカー、娘ちゃんも大喜びするでしょうね♪
またお邪魔させて頂きます。
(2006年02月08日 23時20分56秒)

Re[1]:バギーorB型ベビーカー(No.2)(02/08)  
@パンダ  さん
都民さん
おはようございます。

B型ベビーカーと決まりましたので
これから、価格比較してみま~す。(^^
娘も気に入ってくれるといいな♪

都民さん、また遊びにいらしてくださいね。
楽しみにしてます♪
(2006年02月11日 06時10分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

@パンダ

@パンダ

お気に入りブログ

ささゆりのへや ささゆり@さん
潤う★アンチエイジン… 朱沙(あかさ)★目指せ!潤う肌さん
カエル屋さん ~楽… けろけろけろ0361さん
眉間のしわ、時々買… 都民さん

コメント新着

都民 @ Re:今度は突発性発疹(05/04) 今晩は。 突発・・・発疹が出ないと、突…
@パンダ@ Re[3]:ついに水疱瘡に...。(04/23) 都民さん こんばんわ。 “『感染性胃腸炎…
都民 @ Re[2]:ついに水疱瘡に...。(04/23) >水疱瘡の予防接種ですが、 >1歳以上…
@パンダ @ Re[1]:ついに水疱瘡に...。(04/23) 都民さん こんにちは~。 あーちゃんも…
都民 @ Re:ついに水疱瘡に...。(04/23) ご一家皆様、お疲れ様です。 あーちゃん…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: