自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2003.09.04
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

56.自分の問題点や弱点を認めることはそれらを克服する第1歩である

《解説》
読んだ本からの引用だが、この日記で紹介した言葉にも共通してい
るものが多いと思う。言葉の意味は、読んで字の如しである。

自分を含め、人間と言う動物は、自分の弱点(弱み)を認めたくな
いものだ。ただ、この弱点を先ず認めないと、それを克服する段階
には移れないのだ。ここで、「弱点」について考えてみると、「弱
点があること」は恥ずかしいことか? 答えはNoだろう。


のがあるはずだ。だったら、最初から「弱点がある」ところにいれ
ば、気が楽なのではないだろうか。
そうすれば、弱点を認めることに対するハードルが高くなくなるは
ずで、それらを克服する準備は整ったことになる。

「自分の問題点や弱点を認める」ということで、もうひとつ大事な
事(一番重要かもしれない)は、自分の弱点を「他人」が指摘して
くれたときの対応だと思う。他人には、自分の弱点に触れて欲しく
ないのもだが、このときも、「自分には弱点がある」を起点に考え
たい。その弱点を早く克服するためにも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.25 23:39:46
コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: