自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2003.09.19
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.失敗は気づきの素

《解説》
今回は、私の任務に関する話題にした。したがって、番外

先週末、私は日曜日に、いつものように、1週間の任務(自宅床清掃
担当重役)を終え、愛機(掃除機)の手入れを済ませた。手入れと
言っても、掃除機内のごみ捨て、フィルタの水洗い、などいつもどお
り済ませたつもりだった。

今週の月曜日、1週間の始りの日は、いつもは、快調にうなりを上げ

引力」がぜんぜん上がらない。挙句の果てに、「ゴミ捨てランプ」が
つく始末である。

掃除機内のゴミは捨てたばかりなのに「ゴミ捨てランプ点灯」の事態
に、思わず頭をひねって考えた。原因は、何なのか? そしてすぐ思
い出した、というより、ひらめいた。1箇所、愛機の手入れを忘れた
場所があったのだ。そこを手入れしたところ、いつもの(月曜日の)
吸引力が戻ったのだった。

今回の失敗(愛機の手入れモレ)では、愛機の「吸引力のカギ」を握る
場所を特定できたのが、大きな収穫であった。今週末の愛機の手入れで
は、そのポイントを重点的に手入れし、その他の部分は、ボチボチの
手入れでよさそうである。


だったため、ベストなタイミングで、この失敗(手入れモレ)をして
いた事だ。毎朝の「床清掃担当重役」の任務も8ヶ月目に入り、板に
ついてきたと同時に、「潜在意識にも定着」してきたのではないか?
と感じる、今日この頃である。

今週は、月曜から縁起がいいわい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.25 23:57:15
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: