自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2004.05.01
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.若人のパワーの明るい兆し?

《解説》
今日、渋谷のファッション関係の店がひしめくビルに娘たちと行って
きたのだが、そのとき感じたことを書いておきたい。

その場所には、若人(女子学生)がほとんどで、スポンサーと思しき
オジサン(自分もオジサンだが)が、たまに居る程度。この中で、1
万円を越えるような洋服(安いものもあるが)が、飛ぶように?売れ
ているらしい。


のこの活気が、世の中の活気(景気)回復を支えているのかもしれな
い、と思うと、このパワーは、どこから来るのかが気になった。我が
家の場合、今日は、たまたま気に入った洋服が無かった、と言う事
で、スポンサー役は免れたのだが....

着飾る欲求を満たすために、若人はこの店に群がるのだろう。でも、
「スポンサーはどう見ても親」という年代の若人が多いのは、そのス
ポンサー世代に余裕が出てきたという明るい兆しならいいのだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.27 21:26:49
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: