パパの育児奮闘日記ブログ

パパの育児奮闘日記ブログ

2025.11.01
XML
カテゴリ: 育児



朝、なんとなく体温を測ってみたところ、38度近くまで上がっていました。それでも本人はいつも通り元気で、食欲もあり、遊びたがるほど。最初のうちは「少し風邪気味かな?」と思い、1日様子を見ることにしました。

ところが、その日の夜には熱がどんどん上がり、ついには40度に。さすがにその頃には動くのもしんどそうで、布団の中で静かに横になっている時間が増えました。翌朝すぐに病院を受診すると、診断結果はインフルエンザ。やはり、という気持ちと、初めてのインフルエンザに少しの不安が入り混じりました。


薬を処方してもらったものの、しばらくは40度前後の熱が続き、なかなか体温が下がらず。高熱のせいか、娘の気分も不安定で、急に笑い出したり泣き出したりすることもあり、見ているこちらがハラハラしました。小さな体で必死にウイルスと戦っているのだと思うと、心から「代わってあげたい」と感じました。

それでも数日後、ようやく熱が下がり始め、食欲も戻り、笑顔も増えてきました。あの元気な声が戻ってきた瞬間は、胸がじんとしました。

今回、改めて「健康のありがたさ」と「子どもの回復力の強さ」を感じました。いつも当たり前に思っている日常も、元気があるからこそ。これからは、手洗いうがいなどの予防も親子で意識していきたいと思います。

【気づき】
子どもが病気になると、つい焦ったり不安になったりしますが、親が落ち着いて見守ることも大切だと感じました。
また、娘の「回復しようとする力」を見て、成長を感じた出来事でもありました。少しずつ、体だけでなく心も強くなっているように思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.01 16:15:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: