犬が苦手の父の家に犬がやってきた!

犬が苦手の父の家に犬がやってきた!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Papipapa

Papipapa

フリーページ

2007年11月04日
XML
久しぶりの日記です。


最近の出来事ですと、頭をソファやカーペット等にやたらこすりつけ
目の周りの毛が薄くなってきたので、病院に行ったら「アレルギー」といわれ高い薬と
超高級1キロ3000円の餌を買うはめになり、くさいので、トリミングお願いしたり..
おもちゃも定期的に新調したり、抜け毛で必要以上に掃除したり。
人間並みにただ生きてるだけで、とてもお金や手間が永遠にかかります。
saku1.JPG

しかし、今となっては家族の一員と同化しているため、特に金がかかるとか、
面倒くさいとかの感想もさすがに薄れてきています(笑)

ただ、犬の病気は健康保険がきかないので、病気がちだとつらいですが。

サクラも自分の役割として、愛想を振りまき、時には不機嫌、時には天然のボケをかまし、
でも一日の大部分を留守番&睡眠で過ごし.....
saku2.JPG
(黄色のリボンをつけたんですヨ)

犬がいるだけで「非日常的」な生活が、今では「日常」となっています。

そろそろ、当ブログのタイトルに合ったネタは無くなりつつあるのは否定できませんが、
「最終回」にする度胸はないので、不定期更新(笑)つもりですので
たまには、のぞいてみてください。

3年目も宜しくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月04日 21時20分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[さくらと父の縁側日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Papipapa @ Re[1]:海物語(05/25) mammamrinさん >ザッパ~ン! と飛び込…
mammamrin @ Re:海物語(05/25) さくらちゃん、海平気だったんですね~。 …
Papipapa @ Re[1]:海物語(05/25) 琉綺ママさん >海物語なんてタイトルだ…
琉綺ママ @ Re:海物語(05/25) お、さくらちゃんお久しぶりです。 海物…
Papipapa @ Re[1]:久しぶりに更新(03/22) mammamrinさん ありがとうございます。…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: