PARADISE

PARADISE

2007.05.30
XML
テーマ: たわごと(27384)
カテゴリ: 漫画
「ド○えもん」最終話、勝手に作る=出版の37歳男性が謝罪

5月29日22時1分配信 時事通信

 藤子・○・不二雄さんの人気漫画「ド○えもん」の最終話を勝手につくって漫画化し、販売した男性(37)が、出版元の小学館(東京都千代田区)と著作権を持つ藤子プロに謝罪し、売上金の一部を支払っていたことが29日、分かった。
 小学館などによると、「最終話」は20ページの冊子で、電池切れで動かなくなったドラえもんを、35年後にロボット工学の第一人者に成長したのび太が修理し、よみがえらせるというストーリー。絵も本物にそっくりだった。
 同様のストーリーは1998年ごろからネット上で出回っており、男性が「田嶋・T・安恵」の名で2005年秋ごろに漫画化。一部約500円で書店に販売を委託し、昨年夏までに約1万3300部を販売したとみられている。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなニュースがでましたが。
「同人誌」という物を知らない方は色々誤解した日記を書いていらっしゃいますね。
勝手に作る…えーとこれは二次創作物で「パロディ」ってものですね。

で、自費出版ですので20ページで500円てのは決して高い値段じゃありません。
表紙カラーにしたりするとそれだけでも結構かかりますしね。


この作者に方はド○えもんのファンで自分ので考える限り最高に感動できる最終回っていうのでこの作品を描かれたそうです。

「愛が溢れすぎ、ソックリすぎて面白すぎたゆえの懲罰」
感動した人が勝手にネットに流して、こんな大事になってしまったそうですわ。←ご本人をご存じの方の日記読みました。

興味がある方は下のアドレスへどうぞ
頭に「 h 」を足してね。そのうち削除されちゃうとは思いますが。

ttp://iroiro.alualu.jp/doradora/dora_vol1.html

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B6%8B%E5%AE%89%E6%81%B5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.30 17:20:00
コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: