ParadiseGarage

ParadiseGarage

PR

2006.05.15
XML

これが先に教えられた言葉だった。

「客が客を呼ぶ、しかし、満足しない客は客を失わせることは知れ」

は、そのことを説明する為の言葉だった。

教わったのは、ボディコン全盛の時代。

その会社には

販売五箇条

というものが存在し、

そのなかの

ひとつが「客が・・・・・・・・・・・」 

と呼び捨てなのが、ちょっと

昔風のプッシュな感があって、今の時代では ややなんなのだが。

その 

販売五箇条は

お仕着せで与えられたものではなく、

そこの会社のお店の人たちが集まって

自ら、こうしていこう

お店の方々(当時、先輩)が

自分達でまとめたものだった。

社長やコンサルタントから降りてきたものではなく。

お仕着せでないから、

自分達でつくりあげた

自分達の販売の指針であったから

その精神は長く残った

し、

入社したばかりのペーペーの自分の心の中の響いた。

そして、今でも。

その、販売五箇条は忘れない。

ようにしている。


日々の忙務で抜けている自分もいるし。

自分自身が販売長くやって接客をきわめたわけどもない。

やっぱり、そんなえらいことしてるわけじゃないし、

お客様に失礼なことをしていたと

あとで 気づくこともある。

だからこそ、

大切



ご訪問有難う御座います。気になりました是非コメントを!ポチッと一押しもよろしくお願いしま~すm(_ _)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.16 00:07:45
[アパレル業界にまつわる話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: