PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
8月22日の誕生花 シモツケソウ(下野草)
科名:バラ科
学名:Filipendula multijuga
花言葉:努力・整然とした愛・無益
原産地:日本
高さ:30~90cm
花期:6~8月
花色:ピンク、白
シモツケソウ(下野草)の特徴
![]()
湿原の周辺などで群生して開花。
花は直径4~5mm、淡紅色~紅色、稀に白色もある。
シモツケソウはバラ科シモツケソウ属の多年草である。日本固有種である。多数の茎が株立ちになり、径5~10cmの花房をつけます。花は濃淡のあるピンク色や白花。花径4、5ミリの小さな花をたくさんつける。
バースデーフラワーギフト
大切なあの人の誕生日、気持ちと一緒にステキなお花の贈りものを♪
お見舞いのお花特集
綺麗なお花で、大切な人を元気づけましょう。
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05