PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
10月29日の誕生花 ルクリア(アッサムニオイザクラ)
ルクリア(アッサムニオイザクラ)の特徴
![]()
ピンク色の香りの良い花を咲かせる
花は枝先に20~30輪、球状につける
科名:アカネ科
学名:Luculia pinceana
英名:Luculia
花言葉:優美な人
原産地:ヒマラヤ、中国・雲南省
草丈:1~2m
花期:12~2月
花色:白、ピンク
ルクリアは、アカネ科ルクリア属の常緑の低木です。ヒマラヤから雲南にかけての標高2000m前後の高山に自生します。香りがよいピンクの花がサクラをイメージさせるのでアッサムニオイザクラの名前でも親しまれてます。葉は艶があり長い楕円形で対生。開花時期は12~2月くらいで、枝先に総状花序を出しピンクの花をたくさん咲かせます。花径は4~5cmで花冠は5裂し、よい香りがします。花を枝の先に20~30輪、球状に付けます。花もちがよく1ヵ月くらい楽しめます。花後の実は核果です。
アッサムニオイザクラ
■5号鉢
価格 1,944円(税込)

ショップ:花工房たんぽぽ こだわりの宿根草
珍しい宿根草を中心に、クリスマスローズ、クレマチスなど扱います。
過去記事
・ 10月28日の誕生花 パキラ
・ 10月27日の誕生花 ノバラ(野薔薇)
誕生花事典 贈る・楽しむ
1月1日から12月31日まで、366日それぞれの誕生花を紹介。写真をはじめ、分類、学名、英名、別名、原産地、園芸分類、特徴、エピソード、花言葉とともに掲載するほか、コラムも収録。
散歩の花図鑑
507種探しやすい花色別の開花順。写真もくじ付き。道ばたや庭先、ちょっとしたハイキングなどで見かける草花、雑草の花を中心に、写真とイラストを多用して紹介。
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05