バルビゾンは画家がたくさん住んでいた村です。
ミレーのアトリエは4ユーロで見学できます。
ミレーの晩鐘・落穂拾い・種を蒔く人はこのバルビゾンの村人がモデルです。

窓の近くにイーゼルが置いてあったのでそこにミレーが座っていたのかしら?
そう思うちょっとわくわくします![]()

中は撮影禁止です。

中は絵画や当時の写真・ミレーの自画像・デッサン・当時の木靴・時計等、暮らしぶりが伝わってきます。


バルビゾンの街も時間があって、ゆっくり観光出来るのなら泊まりたいところです。
サン・マルタン運河 Canal Saint-Martin 2014年09月23日
【パリ編】Le train bleu レストラン・ブ… 2013年07月04日 コメント(2)
【パリ編】 ローランギャロス Roland Ga… 2013年06月27日 コメント(1)