高雄では、夕方からフェリーで旗津半島で夕食を食べようかと
魚介類が美味しいらしいと![]()
まずは、メトロでフェリー乗り場へ
メトロは写真のコインを自動販売機で20元で購入して


フェリー乗り場へ バイクが![]()

15分間隔ぐらいでやってくるので、私たちが乗りこむとすぐに次のフェリーと入れ替わり

船の上から高層展望台が少しブレてしまいますが

おいしそうな新鮮な魚介類から一皿100元で
煮たり焼いたり揚げたり蒸したりと希望を聞いて調理してくれます。
ご飯は無料でした。

白魚の揚げ物が美味しかったです。ほかにも牡蠣やら魚やら美味しかったです![]()


ガイドマップに掲載されてたタピオカミルクティーのお店で
でっかい黒いタピオカが入ったのを買って大満足←私はこれが一番の目的
帰りはすっかり暗くなりましたが、船の上からの風景

またメトロに乗って今度は美麗島駅へ向かいます。
美麗島駅が観光スポットでとても綺麗なステンドグラス?でしょうか?
日本人のデザイナーがデザインしたそうです![]()
写真を撮ったり動画を撮ったりもちろん自撮り撮影の方もいっぱい![]()

ここから六合路夜市へ行きます駅を出るとすぐでした
うわ~賑わってます
雨だと
開催されないこともあるらしいですが、お天気に恵まれました

食べたいものがいっぱい![]()
こちらを注文してマンゴーと下はアイスクリームでたっぷり入って80元

マンゴーケーキやパイナップルケーキを買って
他にも食べたいパンにシチューが入っているのがありましたが、もうお腹いっぱい
また、メトロに乗ってホテル近くのお店でタピオカヨーグルトを購入
台湾ビールはセブンイレブンで



街歩きで可愛いスクーターを

台湾旅行6 台北 北投温泉 2015年05月29日
台湾旅行5 九份 2015年05月28日
台湾旅行4 花蓮から瑞芳へ 2015年05月28日