半農半育児 ~庭づくりと子育ての日々~

2011.06.06
XML
テーマ: 家庭菜園(61486)
5/29 キュウリ植付
6/5 枝豆「夏の声」(中早生82日)
   トウモロコシ「ピーターコーン」種蒔

満を持してキュウリを植え付けた途端、最低気温6℃とかになって
どうなるかと思いましたがなんとか持ちこたえてくれたようです。
昨日ウチの娘と同い年の男の子がいるお父さんと話をしてたら
ホームセンターにもう苗が全然無いとか。
枯らしちゃったら買い直せないってことですね。ヤバイ。苦笑
今週末ちょっと確認してこよう・・


先に植えたトマトやナスは無事は無事ですが
寒さと日光不足のせいかほとんど成長が見られません。
でも鍛えられたおかげで苗自体はしっかりしてます。
お隣さんはしっかりビニールトンネルの中で育ててたので
結構大きくなってましたが、でもいつもウチより先に枯れちゃって
ウチの方が断然長く収穫できてるんですよね。
だから今の時期は別に良いんですゆっくりで。
というかビニールトンネルなんてやってられない!
面倒くさいとかではなく、それもあるけど、笑
晴れてたら蒸れを防ぐのに開けなきゃいけないじゃないですか。
日中小さい子供ふたりの面倒見ながらそんなこと出来ないので。

なので枝豆やトウモロコシもほんとはビニールトンネルで
保温した方が発芽しやすいと思うんですが
去年から不織布をベタ掛けにしました。
不織布なら石で重りしておけば風で飛ぶ心配もほとんど無いし。
そのまま水もあげられるし楽チンです。

まぁ去年も問題なく発芽したし大丈夫でしょう。・・多分。

いつのまにか苺の実が付いてきましたよ!
早く赤くならないかなぁ。楽しみだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.07 00:57:45
コメント(0) | コメントを書く
[永田農法&庭づくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

FBHL

FBHL

カレンダー

コメント新着

sunchan@ Re:一年ぶり。(10/01) うわー!お元気でしたか!? ってこのコメ…
FBHL @ Re[1]:無題(10/02) >sunchan-bananaさん 相変わらず返事遅…
sunchan-banana @ Re:無題(10/02) 本当に悲しくなっちゃいます。 今はスー…
FBHL @ Re:お久しぶりです!(09/13) >sunchan-bananaさん お久しぶりです! …
sunchan-banana @ お久しぶりです! その後、お嬢ちゃまの具合はいかがでしょ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: