PR
キーワードサーチ
カテゴリ
コメント新着
最近、訪問履歴を見ていたら、 エドアルダさん や おんぶバッタさん や ぴっぴさん 達がよく来てくれていました。
最初ブログを始めた時は、よく多肉の事を書いていたのに、最近ご無沙汰で申し訳ないと大反省しております。
風水では家に植物を置くといい と言う事で、初めは色んな植物を買ってきて楽しんでいたのですが、ものぐさで、ちょっと変わり者の私は、 多肉植物 が一番気に入りました。
多肉って、お世話が楽でいつも綺麗なのがいいですね~!飽きません。
寒くなってからは、ほとんど水も遣ってないのにこんなに元気に育ってます。・・実は、以前熱心にお世話していて、寒い日に水遣りをしたばっかりに、大きな 不死鳥錦 が一晩で枯れてしまったので、水遣りには気をつけています。
今年は何も枯らしていません。ヤッターという感じで、ホッとしています。
最近、やっと多肉の育て方のコツが分かってきました。
心はかけても手はかけるな! ですね。子育てと同じなんだな~。と感心している小桃です。
写真は玄関付近のだけですが、2階、3階の狭いベランダにもいっぱいあり、皆元気です。


こんな感じに育っています!
何にもしてないのに、嬉しいです。 ただ、日当たりには気をつけて置いてやってるつもりです。 太陽の恵みってすごい~!
又、時々は多肉ちゃん達もUPしていこうと反省しっぱなしの今日の小桃でした。
100均で買った多肉ちゃん 2007.09.05 コメント(6)
なにやら怪しげな花が咲きました。 2007.04.20 コメント(4)