PR
キーワードサーチ
カテゴリ
コメント新着
今日、二回目の更新です。
ずいぶん前から、近所の人がビーズのモチーフが欲しいといっていたのですが、どうしても時間ない小桃はなかなか作ってあげられませんでした。
ふと、昼休みに作ればいいか?と思いビーズを持って仕事に行きました。![]()
小桃は レシピ なんか要りません。
簡単な物なら頭の中に レシピ が出てきます。
時間が無いので、とても簡単な ビーズバッグ
にしたので、すぐ出来上がりました。![]()


他にもややこしいモチーフのを頼まれているんですが、それは、小桃の影武者(実は娘)に作らせています。![]()
娘
は独創性に欠けるので、決まったものしか作れませんが、小桃に似て何だか色々作っていますね~!
(我が家では、マニアック度は低いほう)
明日、できた物を持ってきて、依頼者に渡すことになってるので、その前に写真を撮っておきますね!(依頼者には娘が作るとちゃんと言ってます)
小桃が、ビーズを作るとき 「暗い。暗い。」 と言っていたら、長男がこんな物を作ってくれました。(小桃一家は何でも作るのが好きなんです。)

この息子は 超マニアック なので、普通のものは作りません。
このライトは、 LED高光度ライト と言って恐ろしく明るいライトで、実は小桃にはまぶしい位なんですが、ちょっと離れた所に置いとくと丁度いいですね。
それに、充電式にしてあるので、便利です。(この男なかなかやりよる!)
早速、写真を撮るときには「布の下に敷け!」と、言ってうるさいのでそうしました。
実は、小桃の家のパソコン(小桃の家は長男から 一人一台のパソコン が支給されている)は、全部 長男の手作り なんです。(だから タダ! )
初め、無理やりパソコンを支給され、困っていた家族は今はパソコンがない生活なんて考えられない位になっている。
支給した長男も、小桃がこんなにパソコンを使いまくるとは思っていなかった様だ。
この息子は基本的には アホ
であるが、変に 賢い
所もあるので、小桃達家族は、都合のいい様に利用したり、されたり・・・・つまりギブ&テイクである。
居ると邪魔だけど、いないとちょっと不便という微妙な存在である。
何しろ、変な家族ですが これからもよろしく!
スヌーピー風・ピンクパンサー風のビーズ… 2017.06.28
はじめてのちぎりパン・・くまちゃん 2015.10.10 コメント(2)
ばいきんまん風ビーズレシピ 2015.10.05 コメント(2)