奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2008.07.27
XML
カテゴリ: 韓国

 「リトル・エンジェルス」と我が家の子供たちはすでに2回。今回もこの公演を楽しみにしているのだが、私の予定次第で...

以下は、入手した『リトル・エンジェルス2008北陸公演』のパンフから :

民族芸術にも賞があるなら、

リトル・エンジェルスは金メダルを得たことだろう
ニューヨーク・タイムズ ――


プロフィール

 世界中のファンから愛されている「 リトル・エンジェルス 」は、お隣り韓国で 1962年に設立 されました。彼女たちは世界平和のため、そして韓国の誇り高い歴史と文化を世界に紹介するために、すでに50カ国以上の海外公演を行っています。
 「リトル・エンジェルス」は、国内外での国家的行事に数多く参加していることで有名です。1968年のメキシコ・オリンピック民族芸術祭では 唯一のアンコール賞を受賞 しました。1970年にはアメリカのニクソン大統領から招請のホワイトハウス公演(イギリスのヒース首相も参席)、また、同年、第2回目の日本公演では、 皇太子御夫妻(当時)をお迎えしての特別公演 が開催されました。1971年 エリザベス女王の招請による英国王室劇場御前公演 、1973年国連総会議場での公演、1990年ゴルパチョフ旧ソ連大統領御夫妻の招請によるモスクワ公演、1994年台湾・李登輝総統招請による台北公演、1996年、歴史的なイスラエル巡回公演、そして、1998年5月には、純粋な民間芸術団体としては、 南北分断後初めて平壌公演を行い南北文化交流の新しい扉を開きました。 本国韓国では、 1988年のソウル・オリンピックでの開会式参加に続いて、2002年の日韓サッカー・ワールド・カップでは、ソウルでの開会式に参加 しました。
 2002年には設立40周年記念式典が盛大に催されました。卒業生の中には、 ユニバーサル・バレエ のジュリア・ムーン、スンヒ・パク、シュツットガルト・バレエのスージン・カン等、世界的に活躍しているダンサーや、アメリカ・メトロポリタン・オペラで活躍している歌手のヨンオク・シン、韓国の伝統的民族音楽を世界に知らしめた、サムルノリのトクス・キムなど、韓国の舞踊界・音楽界をリードする多数のアーティスト・教育者などが輩出しています。


1971年英国エリザベス女王の招請によりロンドンで御前公演。

英国王立劇場での特別公演で感動されたエリザベス女王






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.28 00:35:24
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: