全337件 (337件中 1-50件目)
そんなタイトルwwww誰も見てないと思うから愚痴る。見苦しい愚痴。今の私は人間不信で(特定の人は除きますわよw)私がやってきたことに自信を持てず…自信を持つどころか私は娘を傷つけてしまったのではないか??とおもう毎日。娘に責められたら気が楽になるかもしれない。でもしてくれない…それどころかいつもの元気な娘ちゃん・・・強がりすぎるんだよねwwでも娘が1度だけ見せた涙が忘れられないんだ…その涙を乾かすことできるかな??強い娘が見せた涙…幼稚園の時全治1ヶ月の捻挫以来????そのときも私が迎えに行くまで泣かなかった娘。先生に「いたい」っていえなかった娘。そんな子が私の前で一瞬でも号泣した。私は娘に何してあげられるのかな??夜な夜なシクシク泣いててもだめだよね!!!!はーーーーがんばろ!!!!!!!!!!!って意味不明なブログでごめんね。落ち着いたとき全てを話します。
2011年03月18日
コメント(1)
久しぶりに書いてみた(笑)とにかく書きたいことはお偉いさん!!あんた達なんて大嫌い!!!!以上。体裁ばかり考えてると痛い目見るよ!!!!!!!
2011年03月10日
コメント(0)
お久しぶりですwwwまぁそれはいいか~んでもって…2週間ちょいしたら長女ちゃんが帰ってきます。うーーーん早いよ早過ぎる!!この1年間で成長できたのかしら??もちろん会話は成長してたけど・・・英検とかIELTSとか受ける予定だけどどうなんでしょうか??すごく不安を抱いている母でございます。そして1年後にはあちらに再度留学する意思を固めてしまった長女ちゃん。あーーーこの不景気…どうにかしなくっちゃ!!はぁ留学半額券が欲しいわそうそう、長女ちゃんの帰国日には成田にお迎え予定なんだけれども・・・信じられないんだよ!!!!!!!!もう本当に最悪なの。日本到着AM6:00って・・・前泊するしかなくね????あーー無駄遣いwwwさぁそろそろハワイ友達との交流が恋しくなったきたぞ~!!いつもの・・・あなたたち~!!(笑)忘年会でも新年会でも・・・お暇なとき遊んでください。いまなら長女の赤裸々留学生活のお話がついてきますよ~!!思春期の女の怖さ&恋愛事情wwwwへ????そんなのいらないって??そんなこと言わずに聞いてくださいなwww
2010年11月25日
コメント(1)
最近くらい話ばっかりでだめよね~!!そんな中少し暗い話でごめんね。今日はね班になって学習。でもそのハブカレ軍団と一緒で・・・先生が「無理にここにいなくて良いよ」って言ってくれてさぼり部屋みたいな所に行ってたらしい。そしたら意地悪女登場!!「あんたがやんないならウチらもやんないから」だって~しかも2人中1人が粋がってたらしいよ・・・1人は無言で笑いそうになったって!でも本当か嘘かわからないけどそんな強い次女ちゃんをわたしは応援することにしました。今まではダサい子とかおとなしい子とか付き合っていない次女ちゃん。今回は「みんなAちゃん(いじめてる子)の事支持してるわけじゃないよ」っておとなしい子を含めて沢山の子に言ってもらえた次女ちゃん。きっとあなたを助けてくれる子は沢山いるよ!!!今日もすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく嫌がらせされたけど仲間がいない分意地悪するんだよね。次女ちゃんの優しい所わかってくれてる子沢山いるのがわかったもんね。あのこがすごく嫌われてることもわかったからここで一気に陥れてやれ!!!!!!!!!でもね・・・あやまってきたら許してあげようねwwwwww
2010年11月12日
コメント(0)
私・・・なかなか周りには聞けないのでここで聞きたいんですが・・・・もし自分の子が前日まで遊んでいた子達にいきなり無視されたらどうしますか?私はとりあえず帰りは迎えにいくようにしています。本当は涙が出そうで学校に行かせたくない気持ちもあるけど・・・「今日学校に行かなかったら明日はもっと行けなくなるよ」といって行かせています。次女も意地っ張りな子なのでどんだけいやでも行ってやると思っているらしく学校にいっています。でもね~今までは友達と遊んで帰ってきて私に色々楽しい話をしていた次女ちゃんがね・・・帰ってくると部屋から出てこないんだよね。プライドの高い次女ちゃんなので私の前で涙も見せないの・・・ないてくれたら私も楽になれるけど・・・私も意地を張らなくちゃね・・・先生の中にはわかっている先生もいるらしいけど・・・担任の先生はピアスやら不要物のときは電話してきたのに未だに電話なし・・・クラスでも異常に仲の良い子たちだったのでわからないわけないんだけど・・・明日はここのところひどくなった偏頭痛と目のチカチカが心配で脳神経外科に行く予定。学校は休ませる予定なので担任に電話します。ここで・・・なにも言われなかったら・・・いってやるべきでしょうか????お子さん(特に女の子)をもつお母さん。どうぞ私に意見をください。私が常識がないのかな??なんて考えてしまい・・・次女に我慢させれば良いのか・・・・爆発したほうが良いのか・・・よくわからないわ~(涙)
2010年11月10日
コメント(0)
今日なんとなく・・・2階のリビング?ファミリールーム??の大掃除をしてみようと思ったのね。でもB型の私は色々と手をつけてしまいました。上の収納まで・・・おまけに私の部屋のウォークインクローゼット・・・んで・・・子供たちの小さいときの服がいろんな所から箱で出てきた姪っ子ちゃんがいるので・・・姉から「取っておいてよ!!」と言われているのです。それでもブランド物だけに限定しているのですが・・・その量にびっくり!ざっと衣装ケース5箱くらい!!!なんじゃこりゃしかも130~140がメインでそれだけの量!!よく考えたら一番服を買い漁ってた頃だもんね~今ははやってるのかわからないけど・・・国内ものはヒスミニ、エンジェルブルー、デイジー、メゾピなどなどハワイものはトミーやゲスやらポロなどなど・・・しかもその当時ぴったりを重視してた私・・・着てる回数も少ないものばかりぜーーーーんぶ持って行ってほしいんだけど・・・いつもの姉のセリフ「あんたっち広いんだから置いておいてよ!うちマンションだから置いておけない」と・・・でもでもでも~うちは一戸建てだけどさ・・・衣装ケース5個もありゃ邪魔だわさしかーーもーーー今着ている私たちの洋服よりはるかに多いじゃん!!せめて・・・2箱くらいにしてもらわないとね・・・今週は姪っ子の七五三でくるので・・・しっかり持って帰ってもらおうwww
2010年11月03日
コメント(0)
とは長女ちゃんの事どうも年頃の女の子らしからぬ考えで・・・あちらにいってちゃんと彼氏もいるようですが・・・彼氏より男らしいのまわりの女の子で彼氏ができて帰りたくないから日本の高校をやめる子がいたりいってる国は違うけど他の友達2人も彼氏ができて帰りたくなくなって今親を説得している最中らしいまぁきっとお年頃の女の子だから彼氏と離れたくないんだろうね~でも長女ちゃんの考えは違うんだよね・・・その子達のことを「彼氏がいるから帰りたくないだけなのに親にもっともらしい『こっちでがんばりたい』見たいな事言うのってどうなの??」だっていうんだよね・・・うーん母として長女が彼氏と居たいからって理由で無駄なお金を遣わされないことには感謝だわ~でも・・・なんだか女の子らしくないような・・・乙女じゃない??しかも最後には「私は彼氏がいても毎日一緒なんて無理だし・・・・うざい・・・今は私は私がしたい事を彼氏に邪魔されたくないし彼氏に左右されたくない」だと・・・しかも結婚ってものにあまり興味がないらしい・・・理由は上と同じ理由。ふーーーーむ。これは親父に似てかってもんだね・・・人に合わせることが大嫌いな・・・・え??KY女????いやーーーーたぶん他人様に合わせることはできるので大丈夫とは思うけど・・・彼氏に対してKY彼女なのかも彼氏君・・・うちのわがまま娘を許してくださいね・・・そして次女ちゃんは普通の女の子です。今週は彼氏が遊びに来るんだって!!次女ちゃんが彼氏をつれてくるのは2人目です。前回は私緊張のあまり・・・平然を装いつつ「こんばんは」(昼間だよ)って言ってしまいましたwwww今回は「こんにちは」って言うわよ~そんなわけで・・・どうも長女ちゃんはお嫁になかなか行かなさそうです。次女ちゃん・・・どうかな?とっとと行ってくれるのかしら??
2010年11月02日
コメント(0)
今日は次女ちゃんとまったりDVD三昧仲里依紗ちゃんの時をかける少女&SATC見たのwwwなんだか普通な時間なのにすごく楽しい時間だよねwwwあーーーー女の子産んで幸せ~女の子は母親にとって宝ですわ
2010年10月30日
コメント(0)
長女ちゃんが日本をから脱出したのは今年のお正月・・・早いもので12月には帰国します。本当に早かったです。長女は実際のところ向こうで卒業したい?とかも考えたようですが・・・ここはキチンと約束どおり日本の高校を卒業してもらいます。ってか彼女も「AUSに心残りはあるけど中退はいやだからきちんと卒業したい」と言っています。でも彼女の次なる目標はアデの大学入学。お金・・・続くかしら~(汗)しかも世間知らずの彼女は1人暮らしがいいって!!無理無理~!!!!ホームステイか寮かシェアメイト探してください!!だって・・・アデの家賃週$250~350だもん!!無理に決まってる学費は日本と同じくらい??120~150???うっっっ!!胃に穴あきそう・・・でも娘の人生・・・きちんと考えてあげないとね・・・そして次女ちゃん。今日は規格外の生徒が行う三者面談でした。いきましたよ~!!おはなしはもちろん進学のお話。覚悟を決めました。中卒になっても見放す事はしないよ!!!!絶対にね!!!!!!彼女はいつからか普通から離れてしまいました。それは私にも責任があるんだよね。それてしまう子には必ず理由があるんです。それは子供たちの小さな傷や叫びに親が気付いてあげられなかったから。むやみやたらに悪くなる子なんていないよね。恥かしいけれど・・・近所の人がココを見てるわけではないので良いかな??素直にお話しちゃいますねww我が家の場合は上の子が中3のときに下の子が中1・・・言い訳になるかもしれないけれど上の子で一杯一杯のときに下の子が中学生になりました。だから下の子に対しては適当になってしまったのかな??まして下の娘はそれまで一切手の掛からない娘だったんです。今思えばそんな次女ちゃんにわたしは甘えてた部分もあるのかもしれません。中3になってから色々と問題が発覚・・・授業はエスケープ多し。水泳の授業は欠席なのに制服のままプールへドボン!!授業妨害・・・そんなので成績は同じ学力の子より下なのは当たり前。服装・・・スカートは短いし・・・ピアスは最大で5個??かばんには縫いぐるみが7-8個・・・部活なんて出ることないし・・・ここまでくるにはきっと母親に何かサインを出していたんだろうと思います。でもそれに気付かずきちゃったんだよね・・・うーーーん。ここまで来ちゃったよ。いまって私立も煩いんだね~素行の悪い子のいく所は少ない(皆無?)のようです。まだ2学期の成績は出ていないので・・・2学期の成績が少しでも上がってることを祈ります。そうそう・・・娘の夢なのに最近知りました・・・次女ちゃんは保母さんになりたいそうです私の周りのみなさんのお子ちゃまたちは出来が良い子ばかりなのできっと違う世界の子だわ~と思うかもしれないけど・・・でもね・・・こんな子でも一生懸命生きてるんですよ!!不器用に生きていく娘・・・でも1つだけ・・・彼女の優しさは天下一品よ
2010年10月28日
コメント(2)
今日の朝見たときにはきちんと反映されていたのよ・・・ネボケマナコで余計な事したのかしら?????とちゅうからスッパリ消えてるし・・・最悪。長女ちゃんの事書いてあったんだけど・・・・しかもかなり長文だったのに・・・あーーー腹立つわ同じ書くこと書くのは腹が立つので次女ちゃんの事書こうかな・・・やんちゃな次女ちゃんは今日もやんちゃに過ごしていましたよ。昨日の文化祭の打ち上げで昼からお出かけ。お帰りは夜10時最近は10時お帰りに戸惑いを感じませんでもね・・・一応彼女なりに守るべき何かがあるようで・・・もうほうっておこうと思います。10時は彼女なりの門限みたいです。10時以降は補導時間なのできちんと守っているようです(笑)彼女は彼女なりに自分の人生大事にしている部分もあるようです。少し自覚が出てきたのかな??なんてキチンとしている親御さんから言わせたら私はあまあまの馬鹿な母親かもしれないけど私には私の子育てがあるわけで・・・そろそろ自分で自分のことを考えられるようになったのかな?なんて思ってるわけです。まじめにキチンとした優等生が必ずすばらしい人生を歩むとも思わないし悪くておばかな子は絶対に最悪な人生歩むとも限らない・・・学歴だけで人生が変わるわけでもないしね・・・次女ちゃんの人生・・・文句言いながらも母も楽しませてもらいます!!
2010年10月23日
コメント(2)
子供たちの話をしようかなwwwうちには学年では2年。実際は1歳1ヶ月違いの姉妹がいます。みなさまご存知のとおり長女は留学中。次女はちょっと脱線気味の中3の受験生。2人のお話してみようかと思います。
2010年10月22日
コメント(5)
我が家に受験生が・・・いらっしゃいますって2回目ですけれども・・・どうも慣れませんwwwんでこの次女ちゃんの受験を終えると長女ちゃんが受験生もうもうノイローゼになっちゃいそうだわwwでもね~長女ちゃんの受験のときのこと考えると・・・とても能天気な母なのよねだって次女ちゃんは何より遊びが大好きで・・・お勉強なんてしたくないし~というおばか少女。だからそのつもりでいたのね・・・高校までいけばいいっしょみたいな・・・それがここになっていきなり夢を言い始めたのさ!!!大人の意見??そんなことは言えないじゃない・・・夢だもん。夢を壊す母親にはなりたくないし・・・本人ががんばればいい事だし・・・悪いと評判の学校のあまりよろしくない子なので・・・いろいろ心配ですが・・・がんばってくれたら良いです。そしていよいよ長女があと2ヶ月で帰ってきます。本人は向こうに残りたいという気持ちもあったんだけどそこはきちんとケジメで帰ってきてもらいますよ。もちろんお金が大変ってのもあるけど。。。それだけではないんですよ。日本の学校だって大切でしょ。せっかく入ってがんばってきたわけだしあっちの高校に行きたければ「自主退学」って選択しかないもの・・・退学なんてすることないじゃん。ならばこっちで卒業してあっちの大学にいってくれればいいんじゃない???たった1年だけ日本にいれば良いだけじゃん!!しかも母もこのまま子離れしなさいってのは無理だわwwwなのでこれから1年は長女と最後のお楽しみ??留学にするにしても日本で進学or就職するにしてもこの1年は親子最後の年かな・・・なんて思っています。もちろん結婚して子供ができて・・・なんて時にもまた近くなるんでしょうが私たち母娘が本当の母娘でいれる最後の1年かな??なんて・・・子供の成長は早いですねちいさいうちにもっと遊んでおけばよかったな~なんて・・・悪あがきしちゃうわ
2010年10月06日
コメント(1)
ぶはっ!すごいタイトルじゃない????でも本気でございますのよ
2010年10月01日
コメント(0)
まずは受験生の話。次女ちゃんかなり能天気で困ります。この間キレまくりの母(私ね)に怒鳴られボコされ・・・少しはやる気になるのか??と思いきや何も変わらず・・・毎日学校帰りに寄り道帰りは塾がある日は少しは早いものの7時過ぎは当たり前。それも私にどやされかえってくるパターンピアスの穴もいつにまにか増え・・・管理しきれていない・・・情けない母です。首に縄でもつけられればいいけれどそんなに幼くない娘。かなりお手上げな状態です親ばかかもしれないけど・・・いい子なんですよ~いつも家にいれば手伝いもしてくれるし学校(勉強)のこと意外だと話もきちんと聞ける。でも学校(勉強)のこととなるとね・・・言えば言うだけ反発してくるわ。いつも担任の言った事に「こう言ったのに数分後に違うこと言う。矛盾してて笑える」って・・・まったく信用していないようです。どうしたものか・・・頭が痛いわそして留学生の長女ちゃん。恐ろしい出来事がありました。長女ちゃんのステイ先は住宅地のおうち。町の華やかさとはかけ離れてます。しかも町から自宅に帰るときはバスの乗換えがあるんです。乗り換え場所は大きなバスターミナルなんだけど・・・この間私たちも夕方バスでおうちまで行かせてもらったんだけど・・・とにかく人がいない!!大きなバスターミナルなんだけどみんなバスを降りると家族が車で迎えに来ているのでいなくなっちゃう。先日長女はそこでバスを降りママに電話。でも親戚の家にいるから〇〇番のバスでそこまで来てといわれたらしい。で乗り換えに時間があり待っていたらしいのねそこでインドの人が近寄ってきて・・・お話したらしいイ「中国人ですか?」長「いいえ、日本人ですよ」イ「そうか~おしゃれだもんね~他のアジアの子よりおしゃれだよね」長「ありがとう」そんな会話をしつつ・・・待っていたらしいんだけどどんどん会話がおかしくなっていったらしい。彼氏はいるのか??彼氏は何人なのか????僕は日本が好きだから友達になってくれだとか・・・そして最終的には「ハグして」とか「キスして」とかとにかく怖かったらしい!!キスして攻撃がものすごい中バス登場バス来たんで~と全速力でバスに乗り込みバスの運ちゃんに「あの人しつこいんです!ドア閉めてください!!!!!!」って言って事なきを得ました。でもねその後が怖いの!!!!バスを追いかけて乗るから止まれ見たいにしてたらしい。運ちゃん無視して走り続けてくれたみたいだからよかったよ。でも長女ちゃん土曜日から最後のホリデーに突入したけど・・・「シティなんていけない!!あのバス停には怖くていけないよ」だってそりゃそうだよね~母としてもしばらくは近寄ってほしくないもの!!長女ちゃんはトラウマのようです。インド人大嫌いになってしまいました。インド人が全てそんな人じゃないのにね・・・その馬鹿なインド人のせいで長女ちゃんはインド人恐怖症です。
2010年09月27日
コメント(1)
なんだか時間によって寒かったり暑かったり・・・体力低下中・・・もう若くないからね~(汗)健康にいいと言われるお茶を飲んでみようか・・・とかそれとも体力作りの為に運動しようかとか・・・色々考えているんだけど考えているだけで何もしていない私・・・このままじゃどんどん衰えていくばかりよね~(汗)とりあえず散歩にでも行こうかしら最近5分以上歩いたことがないわね~歩いて5分のコンビニにも車でいっちゃうし皆様は体力維持のために何かしていますか????話し変わって・・今日は珍しく次女ちゃんがお出かけしていませんこんな日には受験生らしく勉強でもしていただきたいものですが・・・なにもしていません。やる気配すらありません。困ったね~次女ちゃんのやる気のなさは誰に似たのかしら?私??受験まであと半年ない・・・そろそろ私の堪忍袋の緒を切らなくちゃいけないわね
2010年09月26日
コメント(0)
先日長女ちゃんから電話がありました。その内容は「何??中国と日本でなにかあったの??」と・・・船長逮捕???そんな事の経緯を話し・・・でも日本人の意見をきっちり伝え(笑)長女にその後聞いてみた。長女の友達はなんと言ってたか??って長女は中国人の友達沢山。ってか友達ほとんど中国人。結果「うざいよ。自分の国が一番だから。」だってさ。もちろん長女ちゃんは日本人だから日本を擁護することはあるけどとにかく面倒らしい・・・とにかく愛国心が強くてうざいと言う意見でした。私は中国人は嫌いではありません。長女の友達だって良い子だったし。でもね中国という国??ごり押しして・・・私の中ではただの3-4歳のだだっこみたいな・・・ここはうちの領土だし~みたいなおもちゃ売り場の子供のようで・・・嫌いです。長女ちゃんの彼氏は中国の子だし中国の人がどうとか言うつもりはないけど中国という国には不満一杯。子供のような言い分で物申すのはどうかと思います。ピースしながら帰っていった船長が英雄になるのも意味がわかりません。日本!!頼むよ!!!!自分たちのしている事が正しいと思うならきちんと最後まで毅然とした態度で表してほしいものです。留学している子供たちは貴方たちのしていることで恥ずかしい思いをしていることもあるんですよ!!!!!日本人が日本人として恥ずかしくない!!そんな日本にしていただきたいです。
2010年09月25日
コメント(2)
明日・・・いやいやもう今日ね次女ちゃん中学最後の運動会ですでね・・・「運動会じゃね~し~」と怒られた母ですそうですね・・・はぃ・・・体育祭ですね・・・ってかさ~内容一緒じゃん!!んじゃーー運動会でもいいじゃんへっ!!中学生だからってカッコぶりやがって!!!小学生とさほど変わらない内容なんだからさ!!!!!えらそうに言ってんじゃないわよ~と思った母・・・でも明日の体育祭雨っぽい・・・途中で中止になるなら最初から中止にしてほしい。中学最後の体育祭だもん途中で中止になったら一生中止だもんお願いだからお天気のいい日に延期してほしいな~やっぱ運動会・・・いやいや体育祭は秋晴れの日に限るね~
2010年09月15日
コメント(2)
長女が留学に行ってから早8ヶ月!!早いよね~そして帰国まで3ヶ月となりました・・・早い・・・早い・・・早すぎるでも長女は最後の3ヶ月を楽しむようです。長女ちゃんの日本の高校のクラスは国際クラスです。でも1年留学は希望者のみ。AUS3人(長女含)とCAN2人あとはNZ1人だったかな??その6人が1年留学。その他のクラスの子達は3ヶ月短期留学なのね。(修学旅行を兼ねて)でみんなAUSのメルボルンへ行くんだけど・・・今月の初めに出発しました!!5人位で学校に通い(私立)ホームステイは1人なんです。でも長女ちゃんはアデ・・・そう簡単に会えないんですね~飛行機使わなきゃいけないしwwで・・・最後のホリデーが9月の終わりから2週間あるんだけどそれを使ってメルボルンへ旅行する計画してるらしいですもちろん1人じゃ無理でしょ~って事で仲良しの中国の女の子2人と一緒に2泊か3泊で行くんだって!!飛行機はもちろんLCCよタイガー航空だってちゃんとトラの模様してるんだよでも・・・私は多分一生乗らない・・・着々と準備が進んでる??のかはわからないけど自分たちで手配しているみたいです。メルボルンはアデと比べるとかなり都会らしいのでワクワクしているようです最後のホリデー楽しんでくれるといいな~!だってさ・・・こっち帰ってきたら遊んでる暇もないくらいになるだろうし・・・だってだって~1年日本の勉強してないんだもん!!!!相当苦労するでしょう地獄の前の束の間の天国よ~!長女さん・・・お気の毒です
2010年09月11日
コメント(0)
日本食を食べたいと言う長女ちゃん。それもそのはず・・・ハワイもそうだけど日本食って高いし・・・学生の長女ちゃんには到底手が届かないもんね予約一杯だから・・・9時位・・・あちらの方は食事は会話を楽しむもの・・・だから店の人からすれば時間が読みにくいのが本音らしい。早めに行って待ってる事にしました。予約時間より少し早めに入れました~んで・・・注文は居酒屋ちっくで行きました!!焼き鳥とかつまみ系で・・・寿司も頼みましたよまわりのお客さんは・・・ほとんどあちらの方お座敷もあったんだけど・・・皆様きちんと靴を脱いでるのは当たり前よね~でもさ・・・びっくりしたのは皆さんトイレ行くのに裸足でいくんだよ~ちゃんとスリッパも用意してあるのに裸足・・・裸足でトイレ????日本人からしたらありえない~汚いよ・・・なんて人間ウォッチングしながら食事・・・でも・・・だんなの機嫌が悪い・・・理由はね~ご飯がくさい!まずい!!黄色い!!!だと思われる・・・まったく久しぶりの家族団欒になんてKYな男なんだそんなこんなで食事を終えて帰ることに・・・でも母は疲れきってるしだんなは不機嫌・・・なのでダンナ&母&次女をタクシーで帰らせましたwwwそして私と長女はコンビニによりながら歩いて帰りましたもちろん2人でだんなの文句言いながら帰ってきましたよそしてホテルに着いた頃にはだんなはもう寝てました。あーー天国そこから女4人で他愛もない話で盛り上がりつつ・・・ジャグジー入ったり・・・それぞれ眠くなったら寝るという・・・いつものパターンで長女と私が最後まで起きてましたさてさて明日は長女ちゃんのお友達と会うんだな~!!と言う感じで就寝しました
2010年09月07日
コメント(0)
今考えると・・・13日の金曜日だったのねなんて事はどうでも良いねwwwアデ滞在2日目・・・この日が1番穏やかだったかも~この日は前日の旅疲れ&英語シャワーの疲れから遅めの起床でした。本当はこの日は動物園に行く予定でした。でも行動したのが11時くらいまずは長女ちゃんの行きつけのパンケーキのお店で腹ごしらえこれがさ~おいしかったのよ~!ちょっと路地に入りこんだ感じの店。料金は・・・注文時に精算なんかローカルな雰囲気を味わったよ食事終了後は長女ちゃんの後についてバスのターミナル??大きいとこにいきました。そしてバスの時刻表なんか見てたんだけど・・・動物園・・・遠いんです。しかも乗り継ぎしなきゃいけないんだけど・・・もう13時近く・・・なんだか慌しくなりそうなので・・・動物園はシドニーで行くことにして長女ちゃんのいつも遊んでいるというランドル・モールでお買い物今回の目的は長女ちゃんの生活を知る事だもんねで・・・記念にプリクラ撮りましたまさかアデレードで???でもこんな時しか家族(ばぁちゃん含む)でプリクラ撮らないよねいい記念です。ってあっちのプリクラ・・・古いのに恐ろしいほど高いわよいい商売してるわね~って思っちゃいましたそして一通りお店を見て・・・一旦ホテルへ・・・と思っていたら~途中長女ちゃんと次女ちゃんは2人でカラオケへ行っちゃった年寄りグループはホテルへ戻り昼寝しちゃいました2時間弱で仲良し姉妹のご帰還です。さてさてディナーは??長女ちゃんのご意見で・・・日本食に決まり~!!!と思いきや・・・本日金曜日。電話してもどこも満席!!!!出遅れましたなんとか入れそうなとこでも9時くらいだって言うんだよね~
2010年09月05日
コメント(0)
なんだか面白みのない事しか書いてなくて恥ずかしいでも自分の記録として書いておこうっとあり得ないほどLL態度の長女ちゃんとご対面~会うまではね・・・いろいろ考えたのよ~母「〇〇~久しぶり~!会いたかったよ~」長女「ママ~!!」(ここで抱き合う)なーんて・・・んな事ないねあり得ないほどの短いスカートに茶髪に化粧!!!コーヒー飲みながら近づく不審な女子高生が長女でしたんで・・・言われるがまま着いていき・・・タクシー乗り場へ・・・アデは田舎なのでバンタイプのタクシーなんて皆無・・・5人・・・2台に別れホテルへ向かいましたとさ・・・ホテルに着きチェックイン!!長女さんにすべてお願い何せ24時間以上掛かってるんだからさ疲れきってるのよ私たち・・・お部屋は何階だったかな??たしか上から2番目。3ベッドだったので広々。ラナイにはジャグジー!!!お部屋の中にもジャグジーよ~でも外のジャグジーはさすがに冬のアデでは入る気になれませんでしたまったりと疲れを癒していた私たち(長女除く)これから怒涛の1日が続くことになるなんて思っていませんでした。休憩1時間ほどで・・・夢の時間は終了でございました!!なんでも長女のおうちに行くということに話が進んでいたらしい・・・その道のりバス20分くらい・・・そして乗り換えてまたバスに・・・そこから10分ほど歩かされ・・・・ようやく長女ちゃんのお家に到着したけど恐ろしいほどの英語のシャワーそんな中ディナーをご馳走になり・・・ワインの嵐しまいにゃーーー恐ろしいほどのきっつ~い酒(アーモンド?)を飲ませれ赤なのに青く見える口から火が出る酒を飲まされ・・・最後にはお手製の特大ティラミス(コスコよりでかい)&チョコレート・・・帰りはパパ&ママが2台の車で送ってくれて・・・ホテル到着そして1時間ほど部屋においでになり・・・日本茶などを振舞いました・・・12時を回っておりました・・・疲れ??通り越して興奮状態ですわよ~そっからビールを飲み~の長女と話したり・・・とにかく怒涛の1日を駆け抜けましたあっあちらの家族はとてもよい方でしたよ!!!パパはあまりしゃべらない??けどいつもママのサポートしてるしママはとにかく陽気でやんちゃなお母さん妹は・・・お年頃でいつも恋バナしてる感じ弟君はとにかく元気!!日本語もお上手で~長女が教えた日本語を一生懸命話してた!!滞在中長女は私たちとホテルに泊まったんだけど・・・毎回別れ際にママは長女を心配してハグハグ&チュッチュしてるし弟君は抱っこ(長女より体重あり)&チューチューしまくってるしそれを見ていたらなんだか嬉しいような切ないような・・・でも家族として受け入れられてる証拠だよね~うん、本当に留学させてよかったよね・・・
2010年09月01日
コメント(2)
シドニーまでは快適な空のたびでしたよんでもさ・・・シドニー着いてから地獄でした乗り継ぎの時間が6時間?7時間????2時間前チェックインを目標としていたので4-5時間は空白でもそんな時間じゃシドニー観光も怖くてできないじゃん・・・ずーーーっと空港にいました。意味も無く空港内をウロウロ・・・んで見つけたのはクリスピークリームドーナツ!!!!!!!!張り切って半ダース購入!!!でもでもそんなの時間稼ぎにならないし・・・でもなんとか時間をつぶしで国際線ターミナルから国内線ターミナルへシャトルを使って移動!!国内線は経費削減のためバージンブルーこれがKIOSKチェックイン!!でもでもなんとかチェックインして荷物を預けることに成功さっさと審査も通過して適当な先でまったり・・・んでみつけた飛行機・・・TIGER!!!!!どうもシンガポール航空のLCCらしい。トラの模様こんなのに乗ることは無いだろうな・・・と思いつつ。。。LCCのヴァージンブルーに乗りアデレードへ出発2時間弱・・・無事にアデレードに着きました!!!!!!感動の再会???ないね~えらそうにコーヒー飲みながら歩いている長女とありえない再会を果たしました
2010年08月30日
コメント(0)
の事書こうかな・・・まず1日目PM8時の飛行機だったので自宅をPM1時に出発5時過ぎに成田に到着!!今回は面倒なので(いや、毎回か・・笑)成田の駐車場に止めっぱなしコースんで荷物をゴロゴロとチェックイン!!今回2年ぶりの旅行。J●Lさん従業員少くね?!チェックインカウンター行ったら機械でやらされた!なんだかビジネスの感じがしないわまぁブツブツ言いながらも無事チェックイン完了!!!早速出国。空いてて待つことなくチャッチャと中へ!!!そしてラウンジ~!久々のラウンジは広くなり食べ物も増えてたわ(食べなかったけど)とりあえず乾杯って事で私はビールで母はワインダンナと次女ちゃんは買い物??で後から合流~んでしばしまったりしてた所で思い出した!!!姉に頼まれた化粧品。しかも出発40分前ダッシュで買い物してギリギリセーフお席は・・・ホノルル便と違いシェルフラット~さてさてこれから9時間以上のフライト。その後国内線2時間・・・ふーーーーー今考えただけでも疲れてくるわ・・・って事で続きはまた明日
2010年08月21日
コメント(2)
旅行ではダウンを着ていましたが・・・日本の夏は暑いね~!!1週間ぶりに帰ってくると気温差がつらい・・・うん。若いときならまだ良いけど・・・もう「おばちゃん」だからねお土産用の大量チョコレート達もへばってます早く配らないと大変なことになりそうだわ~この暑い中次女ちゃんは夏期講習に行きました。現実に戻っていきましたそして私もそろそろ・・・現実に戻らなくては・・・温度差よりもこっちのが辛いかもしれないわね本日は・・・リハビリとしてカレーでも作ろうと思いますチキンがいいかな~それともポーク???ビーフ????シーフードも好きだけど・・・買い物行きながら考えましょうはぁ~暑いから買い物いくのが・・・面倒だな・・・気合を入れて頑張らにゃ~
2010年08月21日
コメント(0)
AUSから19日戻ってきました!!!感想は・・・日本語全然通じませんが・・・それなりに楽しめました♪特にアデレードは長女ちゃんがいなけりゃOUTな感じwwwシドニーもどこもかしこも日本語通じませんでしたが1度立ち寄ったDFSでは日本語通じましたwwwまた今度詳細を書こうと思います。今回は長女ちゃんの様子を書こうと思います。はぃ。かなり成長していました。って言っても・・・生活面では親といる安心感で感じられませんでした。でもHFといる時には成長を感じました。食事の準備や片付けは言われなくてもきちんとしてたよ!!でも私たちといるといつもの長女ちゃんwww英語は・・・見違えました!!!普通に生活してます。冗談なんか言い合ったりしちゃって・・・母は疎外感(涙)でもそんな長女ちゃんを後ろから見ていて誇らしいと思いました。HFとの交流にも長女ちゃん全部通訳!!!!後から愚痴ってたけどかなり大変らしい(笑)たまに私に英語で話しかけてきたり・・・面白かったのは私が朝起こすと(もち日本語)英語で返事してるwwwwってか意味わかんないから~wwwwで・・・滞在中話したのはこれからのこと。今の高校をきちんと卒業するとの事。(じゃないと中退になるから)でも大学はアデに行きたいって事。大学だったらバイトして自分のお小遣いは自分で稼ぐって事・・・専攻は・・・まだ未定らしいwwwとにかくあちらの生活は楽しいらしい。日本に帰りたいと思う事は全くないんだって~(母の涙)でもね~長女ちゃん日本では個性的すぎ??変人扱い受けることも多かったらしい・・・でもでもでもあちらでは日本人で固まってる留学生よりも普通に見られるらしいし彼女にはすごく自由で素敵な環境なのかな???親としてはここまでさせたなら最後までしなくてはいけないかな??と思うほど伸び伸び楽しそうに生きている長女ちゃん。彼女は最高に人生を楽しめる場所を見つけたのかな????日本にいる必要性を感じないようです。なので・・・一時帰国しても彼女はまた旅立つのかな???私は長女ちゃん命(周りの意見)なので寂しい限りですが・・・私の我侭で彼女を縛れないしね・・・別になにかすばらしい事ができる人間にならなくたっていいただ素敵な人生だったと思えるように生きてほしいな・・・好きな事を学んで好きなように生きる!!!!!貧乏だっていい!!みっともなくたっていい!!!なんだっていい!!!長女ちゃんの人生最高に飾ってほしいな~♪
2010年08月20日
コメント(2)
長女ちゃんは皆様ご存知のように留学中。同じ学校から長女ちゃん以外に2人の女の子が留学中。女の子っていやね・・・ここんとこ2人が急接近で長女ちゃんハブです。完全無視を決め込まれてます。彼女たちは日本人の留学生(友達同士)とお付き合いなさってるらしい。その日本人の交流(付き合う前に)にも長女ちゃんは誘われなかったらしい。でも長女ちゃんは強かった・・・日本人??興味ないし!!!!!!と言い放った長女ちゃん。私にはまだ報告はありませんがあちらの方とお付き合いが始まったようです。もちろんエイゴリアンさん(英語が母国語ね)らしいです。気持ちを伝えるのって一筋縄じゃいかないと思うけど・・・母は応援していますわよ~そんなこんなのなか明日AUSへ行ってきます。もちろん長女ちゃんをハブにしてるお嬢さんたちとは会う気はございません。母は本人以上にお前たちを恨んでるぞ~って感じていただけたら幸いです
2010年08月10日
コメント(3)
来週AUSに行きま~すでもさ・・・支度してないし・・・スーツケース出しただけで満足してるし。しかも・・・皆さん引かないでね~シドニーのホテルまだ予約してないし明日こそがんばって予約しよう!!!!!!!ホントやる気無いですねんで・・・最近長女ちゃんと色々とお話してます。スカイプでね!!ただ単に彼女のほしいものを言われるだけって感じだけど~でもあいつ・・・おかしいぜ!彼氏出来たかもだわ~でもさ・・・気の弱い母は突っ込んだ話が出来ず・・・日本人が外国人か・・・確認できてません来週は・・・根掘り葉掘り聞いてやるつもりですそして話変わりまして・・・本日から次女ちゃんの矯正が始まりました。でもね~不安です。「痛い痛い~」と言ってて・・・かなり不機嫌。歯茎に当たるらしく赤くなっちゃってるし・・・でもでも~お金かかってるから何とかしてもらわないとね2-3日経つとFitしてくるらしいから我慢してもらいましょで・・・またまた話し変わりまして・・・私のメニエールちゃん。火曜日に病院行ったよ~!!聴力検査!!!!!!!結果は変わりなし自覚症状はなくなったけど低音難聴??良くなってないので・・・でもあと1ヶ月今の薬(漢方)でやってみて良くなってなかったら考えましょうとのことでした。目をつぶって手を前習えして50歩足踏み・・・90度右に行ってたわ~許容範囲は・・・45度??って言ったかな~???私の前に50後半??位の方がいてその検査してたけど・・・(めまいがあるらしい)きちんと前向いてた・・・なんか負けた感じが致しましたそうそう肝心な事聞いてきたわよ!飛行機!!!!!!!内耳の事なので良いとはいえない。でもそれで悪くなったと言う事例もないし。ただ眩暈がひどくなる事もあるので薬をきちんと持っていくようにとの事でした。あーーーーあ!!なんか眩暈のこと考えちゃうと嫌ね。それだけでストレスだわ。そこで自律神経が・・・・いやいや~B型の性格で乗り切ってこようっと!!!
2010年08月06日
コメント(0)
1ヶ月?2ヶ月??前位からめまいがするようになった・・・でもそこまで酷くはなかったのでほっといたのねでも17日からの3連休が酷かったのよ~寝ててもグルグル・・・起きててもグルグル洗濯しててもグルグル座っててもグルグルそして最大のが来た!!座ってたんだけど90度視界が傾いた!!地震かと思って伏せたの・・・そしたらすぐ近くにいた次女ちゃんが不思議そ~になおかつ白い目で私も見つめている・・・その瞬間笑っちゃったわよ~(笑い事じゃないけど)でもこの眩暈は普通じゃないでしょって事で連休明けに病院へ眩暈といえば耳鼻科でしょって事で耳鼻科へ。寝ている状態と立ってる状態と立ってて10分後の血圧をはかりました。そして聴力検査。眼震?の検査をして最後に先生の前で目をつぶり前習え状態で足踏みさせられたで結果はメニエール病だそうです。でも良くわからないわ~この病気。とりあえず低音が聞き取りにくくなっているそうです。でも生活に関係ない音?なので自覚は一切ありませんとりあえずは漢方薬でって事になったので「リュウケイジュツカントウ」ってのを飲んでいます。そして眩暈が酷いときにはメリスロンってのを飲むように言われました。次の病院は2週間後。今回より簡単な聴力検査をするそうです。聴力検査のためにしばらく通うのかしら???大変だな~車で40分も掛かるんだもん!!でも仕方ないわね・・・病院行ってからも酷くはないにしても夜中に何度かは目が覚めてグルグル天井が回ってるもの・・・早く良くなるように頑張ろうっと
2010年07月22日
コメント(0)
最近書くことすべてネガティブねだから今日は悪く考えないようにしよう!!今日次女ちゃんはお泊り。前向きに考えよう!!きっとお話して楽しく過ごしてるんだろうと考えよう。そして長女ちゃん。日本の同じ高校の子といやな感じ。でも相手の子達が最悪な事がわかったから付き合わなければ良いじゃん。2度とうちの子に近づかないでくれればそれで良しとしよう(これは前にも思ったことなんだけど絡んでくるからむかつくわ)そして私・・・めまいは呑みすぎとしよう!!口唇ヘルペスは疲れてるだけとしようってこれって前向きなブログかしら????でも意地でも前向きに考えてやるって感じ!!やっぱり気合は必要よね~
2010年07月18日
コメント(0)
毎日怒るのが面倒くさい。学校ではプールに制服のまま落ち・・・(遊んでてね)帰ってきてお風呂&お着替え。塾でも必ずといって良いほど居残り説教。はーーーあ。受験????無理だわよね。あーーーーーーーーー面倒くさい!!!!!!!!!!って言っちゃいけないんだけださ・・・・いささかもって母は疲れましたわ~だれか・・・私を助けておくんなまし
2010年07月16日
コメント(0)
最近よく考えるんだよね~ってのも年頃の娘2人抱えてるのでで・・・考えるのは自分の高校生のときの夢。叶わなかったけど・・・でも叶わなかったとも言い切れない。だって私ってば保育士さんになりたかったのよ~保育士にはなれなかったけど娘2人持てたから・・・とにかく保育士というより子供と触れ合いたかったんだよね~現実には自分の娘達だけだったけどすごく満足。で・・・娘達の夢は????長女ちゃんの夢知ってたんだけどさ~次女ちゃんは絶対夢は言わなかったの。彼女現実的なので夢は夢みたいな・・・叶うものじゃなきゃいわないタイプ・・・でもわかってしまった!!!!!私の夢と同じものでした今の世の中子供少ないし難しいよね~!!でもさ・・・夢を追いかけるって素敵じゃない???叶わなくても追っかける!!それでもいいじゃん結果はまだまだ先の事。今は夢をあきらめないで欲しいな。って言うか・・・長女の夢はもっとありえない夢だもん!!夢がすべて叶う世の中じゃないけど2人には頑張ってもらいたいな
2010年07月08日
コメント(0)
夏休みのAUS旅行のホテル予約しました!!と言っても・・・まだアデレードの分だけ~シドニーも早く決めないと土地勘ゼロだからどの地区が良いのかもわからないやっぱりハワイがいいわ~
2010年07月07日
コメント(0)
私のお友達はお子ちゃまが男の子と女の子って組み合わせが多い。私もその組み合わせだったら夢中にならなかったんじゃないかな??男の子がいるとくっついてくる悪い虫??退治に忙しそうでもうちは女の子2人なので事情が違うんだよね~娘たちの恋愛が私の恋愛(むかーーーーーーーしの)に重なりイジイジしてくるの!!!!私21で結婚してしまったので不完全燃焼??なので凄くムキになっちゃう長女ちゃんはおっとりしててすごく不安な感じなんだけど・・・実は結構かけひき上手だったりするのね~(私に似たのかしらww)それにはびっくり!!しかも私にも色々聞いてくるwwwwそしてしたたかそうな次女ちゃん・・・まったく違ったとてもピュアなんです。そして以外に大胆!!!!!駆け引きができず・・・ストレート!!結果・・・駆け引き上手な子にしてやられるwwwちょっと前に彼氏と別れちゃったんだけど・・・・若い子は立ち直りが早いもので・・・新しいイケメンくん発見で・・・自分がメールが下手??そっけない??と気づき友達に相談してたらしい。その子は彼氏もち。でもそんな事してる期間に別れた!(付き合って1週間よ!)女性の皆様はお気づきよね???はぃその子が「好きになっちゃった」と・・・・その子ねーーー中学生のくせにホント女くさいのよ大人の私も顔負けしちゃうくらい駆け引き上手。でピュアの次女ちゃん・・・そうなると駄目・・・引いちゃうんだよね。そしてその中学生にして女くさいガキちゃんは次女ちゃんに「最低な事したのに友達でいてくれるの?」だって~次女ちゃん。張り合いましょうよ!ママだったら意地でも汚い手使ってもこっち向かせるわよ~!!!!うん。私は次女ちゃんの友達よりかもwwwwお友達…彼には好きといわず・・・・誰がすきか興味を持たせるところから入ってるらしいwwよってその彼は・・・その子が誰が好きか興味津々!!!!!「おしえてあげなーーーーい」とかいってるらしいwwwwまじ恐ろしい中学生だねwwwww娘の恋は私の恋うちで2度と飯食うなよ~
2010年07月06日
コメント(0)
ホント長女ちゃんって呪われてる??そうじゃなかったら相当使い方が悪いのか???AUS留学に当たって持っていったものは直前に購入(12月)したPC8月に購入した電子辞書。そして向こうでは携帯を購入(無駄に高いやつ)で現在7月。3つとも壊れた運悪すぎじゃない????まずPCは電源が落ちる現象…今は落ち着いてるみたいだけど・・・いつ壊れるか不安。そして次は携帯。電源が入らなくなり修理に出した・・・今は復活してるけど・・・どうなるのかそして今回は電子辞書!!!カラーのやつで結構良いもの買ったのに~こちらはパカッてひらいて上の画面(タッチしないほうね)のバックライトがつかないっておもたーーーい辞書はもっていってないので授業で困ると幸いなことに本日からあちらはHOLIDAYなので修理に出す予定。購入から1年以内なので無料だけど・・・送料がかかる!!さいあくよしかもリチウム電池は送れないから電池パックはずして修理に出す予定。次は何が壊れる??ドライヤー??ヘアアイロン?????でもさこの2つって壊れてもどうにでもなるものじゃんね!!なぜ大事な3つが壊れる????長女ちゃんきっと呪われてるんだよ!!かぁちゃんいくら金があっても足りません!!勘弁して~
2010年07月02日
コメント(0)
今になって思い返すと・・・女って嫌ね中高生って最悪だった気がします。それを我が長女&次女をもって思い出すとは悲しいものです。詳しくは書きませんが・・・(書けない??ぐちゃぐちゃだもの)来月・・・お友達に言うわよ~!!YちゃんTちゃんよろぴく!!娘たちがそういう状況になると・・・母の私まであの青春時代の最悪の思い出が蘇ります。女・・・最悪な生き物だわよ~!!男になりたいと中高生のときは真剣に思ったっけな~!!!でも・・・助けてくれる友達。その存在は大きかったよね。長女は・・・日本人が回りにいないけどホストシスターやママにも助けられ。中国人&オージーの友達がいる!!!そして次女にはいつも一緒にいてくれる友達がいる。だから・・・その存在を有難く大切に思って生活して欲しいな。最終的に残る友達って意外な所にいたりするよね。いつも娘たちに言うことがあります。でもこれ書くと長い・・・&別にたいした話じゃないからまたにします(笑)
2010年06月21日
コメント(2)
題名のとおり!!今冬服がとてもほしい!!まさか夏休みにAUSなんて想像してなかったからね冬に来てたお洋服たちはもうクタクタで使い物にならない!!でも今更冬服なんて売ってないし・・・困っちゃうよいまは通販の春物でいいの見つけてます。あちらの冬はこちらの冬ほど寒くないらしいので・・・あとは上着でごまかそうと思ってるんだよね・・・AUSの冬・・・どんなもんか知ってる人いたら教えてください
2010年06月20日
コメント(2)
夏にオーストラリアに行くことが決まった我が家ですが・・・困ってます!!!!だって何して良いのわからないアデレードは長女ちゃんに会うためだけど・・・そのあとシドニーに4泊。シドニー???何すりゃ良いのさシドニーでの過ごし方誰か教えてくださ~い
2010年06月19日
コメント(0)
うむむ・・・女って面倒くさいですね私もどちらかというと男のような性格で女のイザコザは避けてたタイプ。でもね~避けられないときってあるんだよね。次女ちゃんまさにその世界に入ってます次女ちゃんは陰口たたいてたって言われてます。うん。嘘じゃないね。少なからず愚痴は言ってたって認めてる。だから咎められても良いと思う。でもね仲間内が許せないのよ母としては。一緒に言ってたのにうちの子だけがいってたことになってる!!それは許せないの。しかも問題があったこは次女ちゃんの1番仲良しだった子。だから愚痴としていってしまったうちの子がいけないのもわかるけど・・・その子からの交換日記…衝撃的でした。「親友なんて嘘じゃんか!ばーーーーか!!ばいばい」でした。そして・・・感情を表に出さない次女ちゃんが・・・その交換ノートをばらばらに引き裂いていました(見ない振りしました)愚痴を言った次女は悪いと思います。でもね彼女に傷つけられたことも確か・・・修学旅行の時に班を決める際に前日に裏切った子だし・・・でも次女はそんな時にでも私に「文句いったって仕方ないよ~私が我慢すればいいんだよ」って・・・そんなふうに言ってた次女ちゃんがとても印象的です。きょうは金曜日。プライドが高い次女ちゃんはどんなに文句言われようと生活を変えないのが彼女のプライド。でもね・・・最悪なことに本日は38度5分の熱で学校をお休み・・・彼女のプライドをへこませてないこと祈ってます。次女ちゃん曰く「親友だからこそ文句もある。他人が知らない事がわかるからそれを本人に言えなかったのは私が悪い。」だそうです。お友達と話してわかってもらえないんだったらあんたは別の道で行けば??って言いました。お互いにいやな思いをして大きくなるのが友情???私は自分が最悪に性格が合わないと思ってた子と最高に仲良くなって楽しい青春時代が過ごせたので・・・遠慮して付き合う友達は友達じゃないんじゃない?って言いました。それって間違ってる????女の子・・・ほんとに難しいよね(涙)
2010年06月18日
コメント(0)
歯並びって遺伝が大きいんだって!!知らなかった~私の歯並びは・・・キレイ~とは行かないけど普通。ダンナの歯並びは・・・だめ!!前歯が入りきらなくて重なってる感じ。それをしっかり受け継いだのが次女ちゃんなんだよね~ホントにおんなじ歯並びwww遺伝はすごいねで、前に検査して(検査だけで3万よ!!)4本歯を抜かないとならないと・・・抜歯は次女ちゃん抵抗ありありでそのままになってたんだけどそろそろやらないとまずいでしょ!!ってことになったのね。でも前に診てもらった先生は結構年配・・・で今回は私の行ってる歯医者さんでみてもらいました。先生は私とそう年齢が変わらない先生で結構ホワイトニングとかに力を入れてるのね。治療も目立たないようにと熱心。気に食わないと「も1回治させて」みたいな・・・で結果は・・・やっぱり綺麗にするには抜歯したほうが良いって事ワイヤー??っての???それで矯正するのはそこの歯医者さんはやっていないんだって。でも抜歯してマウスピースで治す事は可能だとの事。次女ちゃん矯正をためらってたのは抜歯だけではなく・・・あの矯正器具が抵抗あったみたい。まぁね~中3の娘にあの器具は苦痛だよねで次女ちゃんと話したところマウスピースで行きたいって・・・私もあのワイヤーは抵抗あったけど・・・マウスピースって最近の治療法じゃない??どうなのかな~??って不安もあるんだよね。でもワイヤーつける抵抗もわかるし・・・とりあえずマウスピースにしようかと思います。みんなのお子ちゃん達はどう??矯正なんて必要ないのかな???もしマウスピースの事で知ってる人いたら教えてください~
2010年06月16日
コメント(2)
今回は私の話しじゃなくてダンナの話うん。面白いよ~長女と次女の育て方の違い長女は高校生になっても7時過ぎると怒り出すダンナ。一方次女ちゃんにはまったく・・・遅く帰ってきた次女ちゃんに「○○~遅かったじゃん!お帰り~」みたいな・・・やっぱ長女というか・・・初めての子には厳しい?いやいや甘いんだね~なんでもしてあげちゃうんだもん次女ちゃんなんて野放し状態で育ってるわねまぁ子育てなんてそんなものかしら???
2010年06月15日
コメント(0)
先日はなしていたキャンセル待ちの件・・・キャンセル入れてから2日??すんなり取れちゃいましたハワイ行きの特典はすごい競争率だから・・・そのつもりでいたらアレ??って感じ・・・でもこれで夏はシドニー&アデレードに決まりました。つぎは国内線予約・・・不安だわ~ジェットスターだと日本語HPで予約できるんだけど朝6時半について出発は夕方4時とか・・・ありえないわよ~あとはバージンブルー???とかって所・・・長女ちゃんのステイ先のママがとってくれるって言ってくれてるらしい・・・泊まりはアデレードは5人(長女も泊まるんだって)だからコンドにする予定。シドニーも4人だとコンドだよね。シドニーはカジノがあるホテルにしようかな??でも安いよ!!オーストラリアドルで1泊350くらいだもん!!でも・・・悲しいことにOPツアーはアデレードは全て英語・・・シドニーでも1部日本語ツアーがあるくらい・・・レストランも日本語メニューあるとこ少ないしアデレードは長女ちゃんに頼り切ることにします。シドニーは・・・行き当たりばったりになりそうだよ~そうそう!うちのアホだんな!!8月19日に帰国して8月26日にタイ行くんだって!!しかもタイもビジネスで行くらしい私のマイル使わないでよね~!!んーむかつく~~
2010年06月13日
コメント(0)
うちの次女ちゃんは一応受験生です長女ちゃんも2年前に受験生という立場になりました。でもね~あまりに意識の違いがあり過ぎるのよね~もちろん性格の違いが大きいから仕方ないけど・・・次女ちゃんにはまったく危機感がありませんしかも長女ちゃん大馬鹿だったけどそれより恐ろしいほどの成績しかも反抗期・・・それもかなり大人を馬鹿にした反抗期・・・長女ちゃんは抵抗しながらもやっていたんだけど「は??いみわかんねぇし~あんたに関係ないじゃん」みたいな態度あっ!もちろん口には出しませんがとにかく長女ちゃんと違うの。全てにおいて私に言いたくない??変なプライドがあるんだよね・・・扱いがすごく面倒なの。ホント面倒!!!!!!!!!!!勉強の事だけじゃなく全てにおいて面倒!!!!!!!面倒だからつい放っておいてしまうんだけどそれじゃ~いけないよねでも・・・もう私の手に負えないよ。はぁ~ホント疲れる
2010年06月11日
コメント(2)
とりあえず・・・本日JALさんのHPチェックしましたら・・・残席3~大慌てでGETしました!!そして後1席は明日まで様子を見ようかと・・・ってのも本日(昨日だけど)10日でしょ!10日は残席0だったのに本日は三角マーク。複数残ってるって事よね!!!!なので11日の明日8月11日に動きがあることを祈って・・・明日昼に残席ゼロなら普通のマイルでキャン待ち入れようと思います。うーーーーーAUSが近づいてきた!!ハワイじゃ緊張もないけどAUS・・・しかも国内線に乗り換えなきゃいけないし~ちょい不安コメ返し・・・yuちゃんハワイの分キャンセルしたからキャンセル料9000円そして今回はサーチャージで1人3万ちょい・・・ただなのにただじゃない・・・なんか凄く損した気分(ハワイはサーチャージなかったからさ~)なるちゃんさんとりあえず3席確保!!!!でもでもプッシュって・・・よく聞くけどどういうこと??「おりゃ~われ~わしの席まだかいな~!」って??うそうそ~そんな風には思ってないよでも豆に電話でいいのかな??miiちゃんハワイ行ききまったら教えてね
2010年06月10日
コメント(2)
マイルの達人様に聞きたいです。今回ハワイを諦め・・・AUSに行こうと決めたんだけど・・・行きたい日(ビジネス)の残席が2・・・一昨日までは3席だったのに~!で取りたい座席は4席・・・いまキャンペーン中でビジで48000マイルなの。で2席とっておいてキャン待ち(60000マイル)入れるべきか・・・でも4席取れなかったら全てキャンセルするつもりなので・・・キャンセルに3000マイルor3000円・・・どうしよう????ちなみに出発日は8月11日。帰りは今のところ4席確保できそう。みんなならどうする??2席とっておいて取れなきゃキャンセル??それとも4席確保できなきゃ予約入れない??????頭痛い~!頭遺体けどその2席もすぐなくなっちゃうかもだしはーーーーーーっ!どないしましょ????
2010年06月08日
コメント(3)
女の子2人いるとね~彼氏の違いもはっきりしますwww性格的には長女ちゃんはおとなしくて優しいタイプ。次女ちゃんも優しい子が多い。そこは似てるのかな??でもおとなしくはないwwそして容姿は違う!!!!!!!長女ちゃんはスッキリした顔立ちが好み????次女ちゃん可愛い二重の子が多い長女ちゃん今はAUSですので彼氏はいません。でも今までの彼氏を思い返すと華奢で目細く・・・運動は???って感じ。でも、本当に優しい!!なんだろう?いつも気遣う子が多い。次女ちゃんは・・・華奢だけど運動してるから筋肉あり!優しいけど長女ちゃんのに比べると自由人!!なんていうの?自分の勝手でバカップルになりたい子・・・が多い(自己満)お顔は二重で可愛らしい顔立ち・・・2人とも悪い子とは付き合わない(いい子が多い)んだけどさ~あまりにタイプが違うから笑えるwwwwwそんな2人の娘を見ていると・・・私も青春時代に戻ります。付き合う、別れるなんて話を聞くと・・・自分のことのように悩むのよね~って・・・そんな事で自分が若くなれるような気がするわこれで・・・孫なんて出来たら・・・まさにババァ馬鹿になるのは確実だね~たぶん親である娘たちよりも頑張っちゃいそう!あーーーーーー私の暴走を誰か止めて~
2010年06月05日
コメント(0)
なのに・・・腰痛・・・動きたくない~年齢と共にひどくなる腰痛・・・最悪だね~たぶん運動不足だからだと思うんだけどそうと分かっていても運動しない私って相当な不精女だね痛い時は何もしちゃいけないって言うじゃな~い(言い訳じゃないもん)
2010年06月01日
コメント(4)
複数の子供を持つと育て方の違いってありませんか??可愛いとか可愛くないとかではなく・・・子供たちの持つ性格ってあるじゃない???それで今悩み中。うちは2人娘がいるんだけど・・・長女ちゃんはなんて言うんだろ??生意気で血を見る喧嘩も多々あります(後に引かないタイプ・・・5分で忘れちゃう子です)でも「してはいけない!」と言ったことはやらない子。次女ちゃんは何か言えば口も利かず頑固者。かなり根に持つタイプそして「してはいけない」という事を勝手にやるタイプ・・・長女ちゃんは私にすごーーーく似ててわかりやすいから私も何でも彼女には言えるんだよね~良いことも悪いこともね。そして長女ちゃんは恥ずかしげもなく夢を教えてくれるんだよね~最近の次女ちゃんは反抗期??でも長女ちゃんの反抗期とは明らかに違う。反抗しながらも全て話したがる長女ちゃんだったけど絶対に話さない次女ちゃん。バレルとわかってるのに言わないんだよね~そして次女ちゃんの学年は相当の問題児(長女ちゃんは優等生年代)学校からの電話は「授業に出てません」「授業中携帯してます」などなどそして貴方は高校生??みたいなスタイル・・・学校行くのにネックレスに指輪にブレスレットにピアス・・・スカートはパンツ見えちゃいそう・・・そして香水ぶんまき登校なのよね・・・まだ化粧はしてないからいいけど・・・ってか化粧はアレルギーでとにかく痒くて駄目らしいwwwwしかも元々こ~~い顔なのでアイメイクするとおかしくなっちゃうwwwwピアスも長女ちゃんは高校生まで我慢させてたんだけど・・・勝手に開いてた・・・まだまだ可愛い方なのかもしれないけど・・・長女ちゃんとのギャップに焦ります。長女ちゃんにも「ママは次女ちゃんに甘いんだよ!!」といわれる始末・・・言えばもっとひどくなるのは見えてるし・・・長女ちゃんは「私と同じようにしてよ!」って感じだし・・・困っちゃう。同じ親の元に産まれた来た2人・・・性格の差に戸惑う母でございます。なんだか次女ちゃんの事が最悪って書いちゃったみたいだけど・・・彼女にはとても優しい気持ちがあるのよ!!大人な気持ちも。私の手伝いを進んでしてくれるのはいつも次女ちゃん。(小さいときから)そして友達との問題を抱えたときもいつも「我慢すればいいんだよ~言わせたいやつには言わせとけ!私は聞かなかったことにしよう」なんて広い気持ちも持ってるんだよね・・・(私に似てないわ~)でも最悪の状態になると相手に有無を言わせずガツンと言っちゃうwwそして~そんなにハチャメチャなのに・・・一途な女の子~長女ちゃんは私が次女ちゃんに甘いと思い・・・次女ちゃんは私が長女ちゃんにばっかり一生懸命・・・って思ってるのかも知れないな・・・両方思ってることは色々あると思うけど・・・最近感じるのは・・・次女ちゃんは長女ちゃんにお金かかってるし私はかけちゃいけない・・・って感じているんだよな~これから進学・・・彼女の夢をもっと突っ込んで聞き出してやろうっと!!なにせ友達の間でも「cool」といわれている次女ちゃん。なかなか本音は言わないだろうけど・・・がんばって聞き出そうと思います。
2010年05月31日
コメント(0)
長女ちゃんの話です。話したっけ??PCぶっ壊れの話・・・まぁとりあえず話しとくね何故かAUSのお家では無線LAN で繋げず・・・線で繋いでたらしいんだけど・・・ままちゃんがお掃除中に破壊したらしく繋ぐところがガチャガチャになってしまいました・・・1ヶ月以上ネットが繋げず・・・(あっ、携帯では繋いでたらしい)で先日無線LAN で繋げなかった理由が判明!私よくわからないけど長女ちゃんのPCはWINDOWS7でそれに対応していないとかなんとか・・・で機械???を変えて長女ちゃんのPCでも無線OKになりました。良かった良かったと思ったら・・・今度は携帯電話・・・ある日突然電源が入らなくなったらしい。長女ちゃんが携帯買うときには「1年しか使わないし安いので良いじゃん」って言ったんだけど彼女が選んだのは2-300ドルだかするやつ・・・もう最悪!!でもままちゃんの使ってた古い携帯があったのでそれにカード入れて使ってるらしいんだけど・・・問題が発覚!!!!かなり古いらしくてコーリングカードのアクセス番号にアクセスできない!!それは困りますだって日本の携帯から電話してきたりしちゃうんだもん!!1分いくらすると思ってるんだい?????勘弁しておくれ~修理してもらって直ればいいんだけど・・・再購入????彼女携帯はこだわるタイプなので困ります!!!!!!!!!!しかも~7月からお休みに入る長女ちゃんは2回も旅行だし金かかるのよ1回は車での旅行だからまぁ良いけどもう1回はクイーンズランド??へ行くって~もちろん飛行機~~!!!!!優雅な長女ちゃんの影に貧乏な日本の家族達・・・ううううううううう~~っ!長女ちゃんと立場を入れ替えてほしいよ~
2010年05月30日
コメント(4)
この2人の違いに戸惑いを感じています。次女ちゃんはかなりきつい性格(パパ似)なんですね・・・で、今回修学旅行まえにすったもんだありました。話しを聞くと次女ちゃんが来なけりゃ良いとかってことを言われたそう。プライドの高い次女ちゃんはその仲間の子をぶん殴ったそうで・・・でもね・・・彼女が力でどうにかするって初めてのこと。どちらかと言うと文句を言われたら面倒くさい?二度と関わらないようにするタイプ。でも今回は修学旅行以外でもいろいろあったらしくご立腹そんな話を長女ちゃんにしたら・・・彼女は彼女で次女ちゃんがおかしいと・・・長女ちゃんは私に似ている子なのでいじめ??は許せないタイプ。(弱い子の味方)でも母の私からするとイジメではないし・・・強い子には強い子の生き方もある。次女ちゃん幼稚園に入園してから公共の場で泣いたことがないんです。でも今回初めて泣きました。1年生のとき入学式で2回転して転んでも泣かなかった子が初めて私の前でボロボロ泣きました。「私のことを嫌いだっていう人と旅行なんてできない」と・・・親ばかかも知れないけど先生にも言いました。でもね先生なんて駄目だね。「班を変えることはできますが次女ちゃんがそれでいいのか??」だってその言葉を聴いたとき馬鹿馬鹿しくなって学校の言うようにすればいいんでしょ!!って母の私も思いました。だって先生なんて何も考えてないよ自分の立場しか考えてないんだよね。保護者に駄目といわれたら変えるって感じだもんね~しかも相手方の3人は一緒に修学旅行に行きたいって言ったらしい。(先生の前じゃ当たり前だよね)先生も馬鹿だから3対1の次女に「みんなが良いって言ってるんだからお前の意見は通らない」ホント先生ってバカね・・・これでその先生は次女ちゃんから嫌われるのは当たり前だね!!しかもその中で悪いことして怒られるの次女ちゃんのみ。すごく立場悪いのよね・・・そんな次女ちゃんは私の意見を聞き入れていやな相手たちに「おはよう」よ声をかけたらしい。そしたら普通に??声をかけてくれたらしい。でもつよーーーーい次女ちゃんだから今後仲良くなることはないねwwwそつなくお付き合いはする子だけど深くはなれないのが現状だね。次女ちゃん「仁義」な女ですから。でも長女次女の違いには参ってます。長女いわく次女はおかしいと・・・でも次女いわく長女は弱すぎると・・・私は2人の性格が逆なのでそれはそれでいいと思うのですが・・・長女は私に対して次女に甘すぎると・・・次女は私には言わないけど長女の性格がむかつくと思われるし・・・・まったく違う姉妹・・・私・・・もう2人を育てたくない!!!!!!違いすぎて1人を立てれば1人が立たず・・・もう最悪な感じです。誰か2人に納得いく様な言葉知りませんか???????????????
2010年05月25日
コメント(4)
一応航空券だけはおさえてある我が家・・・なんだかやる気も起きず何の準備もしてない状態で、きっとキャンセルするんだろうと思ってました。で~す~が~やっぱり行きたい!!でご相談です。夏の大忙しのハワイで1ヶ月コンドをおさえたいのですが・・・そんな所あるかしら??希望としてはいつものFで始まるコンド。それが無理ならその近辺の1ベッドが良いんだよね~一昨年まで頼んでいたKさんの所は噂によると辞めちゃったらしいし・・・んーーーーー今更ハワイでの宿を確保できるのかしら????みなさま、どこか良い業者さん紹介してください~
2010年05月17日
コメント(4)
全337件 (337件中 1-50件目)