この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2024年12月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



なるべく一つの病院でまとめて貰うようにしているんだけど
薬の単価もかなり上がったようで💧

私はジェネリックは使わないの。
必ず先発薬にするので、今年から結構な割高なんだけど
小林製薬の事もあって、ジェネリックは信用してないの。
よく薬剤師が「同じ成分ですよ」とか言うけど、
特許が切れて安くなった薬を作るに当たって、
工程は削られているだろうし、添加物なんかは変わっているし
成分が同じ=同じ効果がある。とは言ってないもんね。
だまされないぞお~






薬局の方も結局は「ジェネリックを勧めろ」と言われているから
勧めているわけでして。
薬剤師自身が処方するなら絶対に「新薬」なんだよね。
これは知り合いの薬剤師が言ってた。

と、言うことで昨日は三ヶ月分の薬を貰ってきて
お札がパア~っと飛んでいきました。

年取ったら本当に薬が多いわねえ。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月04日 06時45分35秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:処方箋(12/04)  
えええ💦
マジですか💦
知らなかったー
でも、服薬が少ないに越したことはない❗️
自己管理をして服薬しないようにいこう❗️ (2024年12月04日 09時50分41秒)

Re:処方箋(12/04)  
今晩は~

先発品と同等? 決して全く同一・同じではなく…同等?

という意味になりますよね

ジェネリック医薬品使用を促すことで健康保険組合の負担軽減?

財政改善??? (2024年12月04日 18時24分07秒)

Re[1]:処方箋(12/04)  
ハピハピハートさんへ
餅は餅屋ですよ。
薬のことは薬剤師に聞くのが一番。。。
よって、高く付いても私は先発薬です。
薬も効くものを飲まないと意味ないもんね。

でも飲まずに済むのが一番!
ところが年を一つ取る度に、薬が増えて行く。。。涙 (2024年12月05日 06時32分15秒)

Re[1]:処方箋(12/04)  
セミ・コンフィさんへ
健康保険使っての薬になるのでジェネリックなら半額くらいになるので
健康保険組合もその方が助かるのです。
だからジェネリック、ジェネリックって言ってます。

薬にもよるけど、先発薬はレストランでの食事。
ジェネリックはフードコートでの食事。
どちらもお腹はいっぱいになるし、食材も一緒かも知れないけど
調理工程や、使っている調味料は違うと思うの。

そういう事です。。 (2024年12月05日 06時35分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:母の日(05/14) セミ・コンフィさんへ やっぱりこんなこと…
セミ・コンフィ @ Re:母の日(05/14) コンニチワ~ さすが娘さん 男の子とは…
ぴんく はあと @ Re[1]:母の日(05/14) ハピハピハートさんへ 本人はコロッと忘れ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: