全30件 (30件中 1-30件目)
1

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 シーズン最後かも知れない焼き芋だいぶ暖かい日が多くなりましたので、焼き芋作りも今シーズン最後になるかも知れません、今回使った芋は「紅はるか」と言う品種で安納芋と一二を争う糖度と美味しさと言う宣伝の芋です。芋3個を電子レンジで1分ほど温め、その後オーブントースターに入れ温度を目安で75度前後に設定して、じっくりと長時間かけて焼き上げました、膨張して穴が開い皮の部分からは蜜が流れ出しています。早速皮をむいて一口食べて見ました、まさにスイーツって感じの甘さで美味しかったです、ティアラにも一口あげたら美味しそうに食べてました。
2016年04月30日
コメント(18)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 耐震対策用に買った金具世界中で地震活動が多くなっているし日本でも熊本地震などが発生しているので、ちょっと耐震対策をしなければと思っている所が有ったので、思い腰を上げて耐震対策をする事にして、そのための金具をゲットして来ました。棚の全面と後ろ側に取り付けるので短い物と長い物を2本ずつゲットして来ました、後はこれを曲げて取り付けるんですけど、近い内に作ろうと思っています。皆さんは耐震対策はやってますか。
2016年04月29日
コメント(17)

彩の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は焼き豚がメインで他には、キャベツと人参の千切り、蕪の梅酢漬け、茄子の漬物、ラッキョの漬物に味噌汁でした。焼き豚は甘味のあるタレを付けて食べましたけど、噛んでいると味が広がってなかなか美味しいですね。当然全部は食べられなかったので余ったのは、次の日の酒の肴になりました。キャベツの千切りは肉料理の付け合わせ的な物ですけど、玉ねぎドレッシングをかけて食べました。【今日の一言】東京都の舛添要一知事が昨年5月からほぼ毎週末、神奈川県湯河原町の別荘と都庁などを運転手つきの公用車で行き来していたらしい。http://www.asahi.com/articles/ASJ4W4RVXJ4WUTIL02T.html舛添氏は「ルールに従ってやっていて、全く問題はない」と言っている様だが、そのルールとは、知事の公用車は、発着点のいずれかが公務に関わる場合は、距離や時間にかかわらず使用出来るらしい。いやいや国民の感覚とどこまでずれているんでしょうね、そこまでしないと知事の仕事が出来ないならさっさと辞めてほしいですね。
2016年04月28日
コメント(19)

彩の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 Adblock Plus 日本向けフィルタ最近 YouTube などにやたらと広告が多くなって、まともに動画が見れない様な状態になって来た何て思いませんか、そこでこうした広告の大半をカットしてくれるフィルターのプラグインはいかがでしょう。当然プラグインですから、どのブラウザーでも使えると言うわけにはいきません、このプラグインが使えるのは Google chrome ですので、まず Google chrome をインストールしてから Adblock Plus をプラグインします。Adblock Plus の導入は簡単で、下記のサイトにアクセスして、右上の CHROME に追加をクリックして追加するだけです、機能が追加されると右上に、ABP と書かれた赤いマークが表示されます、同時に数字も表示されますがブロックされた広告の数です、又このマークをクリックするとカスタマイズが出来ます。https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb?hl=ja広告のブロックはブログなどを見る時もブロックしてくれるのでスッキリと気持ちよく見れます、尚詳しい説明は下記サイトをご覧ください。http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-389.html
2016年04月27日
コメント(15)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。歯の定期クリーニングに行って来ました、今回は担当が新人さんみたいで後で先生が手直しで歯石を取って無事に終わりました、歯石取りはそれほど痛く無くまあまあでした。帰りにいつもの様にプレゼントを頂いて来ました、今回はサンプルの歯磨、歯間ブラシ、歯ブラシを頂いて来ました。コンビニより多いとも言われる歯医者ですから、今後ますます競争が激しくなるんでしょうね、そうなると不正なども心配なので定期的に送られてくる保険支払いの書類などしっかりチェックしたいですね。
2016年04月26日
コメント(18)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は刺身の盛り合わせがメインで他には、素茹でのブロッコリー、豆腐の味噌汁などでした。マグロとイカは好きですけど、サーモンは好んでは食べませんが、相棒たちは好きな様ですので、いつも刺身のメニューには入っています。ブロッコリーはいつもも素茹での野菜です、豆腐と油揚げの味噌汁は、高校に入学して下宿生活を始めた時にお袋が初めて下宿のキッチンで作ってくれたのを思い出す逸品で好きな味噌汁の一つです。
2016年04月25日
コメント(15)

彩の国の今日は午前中曇りその後晴れの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ティアラの日課1 ティアラの日課2 ティアラの日課3どうして犬はこんなに毎日寝ているのかと思うくらい、我が家のテイアラ毎日寝ています、近くに行くと起きだして決まって背伸びをしてあくびをします。実に平和ですね、この平和なひと時がいつまで続くのか何て時々不安になる事も有りますが、まあ日がな一日ティアラの昼寝を見ながら趣味に没頭するのもまた人生かなって所です。息抜きしたくなったらティアラのおやつをちぎって呼ぶと、すぐに来て座っている膝の上に前足を乗せてたちあがっておやつを食べます、そんな時可愛いですね。
2016年04月24日
コメント(16)

彩の国の今日は午前中曇り午後は晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 Windows10 にアップグレード開始 アップグレード中 Windows10 にアップグレード完了以前FANの取り付け部分が壊れて、メインの座から外したパソコンですが、先日急きょメインにした別のPCのHDDの容量を増して本格的に現用として使える様になったので、今回そのメインの座から外したパソコンを Windows10 にしました。これで Windows10 で使えそうなスペックのパソコン6台すべてを Windows10 に更新して、リカバリー用の回復ディスクも作成しましたので、これでもう WindowsXP も Windows Vista も Windows7 も全部なくなってしまいました。もう古いOSの事も聞かれる事が少なくなって来たので、あまり必要性は感じないですけど、その内 Windows2000 の1台を Windows7 にでもしようと思っています。まあそんな訳で古いパソコンを誰かに使って貰うとしても、最新OSなので、喜んでもらえるでしょう。
2016年04月23日
コメント(18)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はトロロ蕎麦が主食で他には、キャベツと人参のサラダ、鳥の手羽の唐揚げなどでした。出汁とトロロと蕎麦はみんな別々なので自分好みに作って食べますが、バリエーションが有るわけでは有りません。単に量を好みに出来るし余ったトロロなどはちょっと麺汁でも入れてご飯にかけて食べても美味しいので、利活用の幅が広がるのがお勧めかも知れません。と言う事で蕎麦は免疫力UPの食材らしいですから、たまにはいいですね。
2016年04月22日
コメント(16)

彩の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 街路樹のハナミズキ近くの街路樹のハナミズキが咲始めました、白と赤の花が交互に植えられていて満開になるとちょっと綺麗です、通行する人も車も何となく落ち着いた感じの町に見えます。この道は街道から駅に向かう道なんですけど、珍しく自転車通行帯が設けられています、青い色に塗ってある所がそうなんですけど、こちらは高齢者なのでいつも自転車で歩道を通行しています。
2016年04月21日
コメント(16)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 吹き溜まりのゴミ昨日は一昨日の強風で飛ばされた落ち葉や花びらが駐車場や水道の蛇口の所など、ちょっとした吹き溜まりになった所に沢山ゴミとなって溜まってしまったので、せっせと掃除をして回りました。砂利などの間にも入っていたので、結構時間がかかってしまいました、一時間弱格闘して、ポリバケツ一杯のゴミを集めた。小さな花びらは掃除しきれなかったが、その内また風で何処かに飛ばされて行くか、腐って無くなってしまうでしょうから、適当でやめにしました。
2016年04月20日
コメント(17)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は刺身の盛り合わせがメインで他には、菜っ葉の漬物、ブロッコリーの素茹で、味噌汁などでした。近くに出来たスーパーは生鮮食料品の系列なので、刺身は結構美味しいので最近ちょっと多くなったのは嬉しいですね。刺身のネタは安い種類の様でしたけど、結構美味しく頂きました。
2016年04月19日
コメント(18)

彩の国の今日は午前中晴れ午後は曇りの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 栽培中の野菜我が家のプランター栽培の野菜です、日当たりが悪いので日中は道路わきに移動して、お日様を当てていますが、なかなか大きくなってくれません。レタスは、そろそろ間引き出来そうな感じになりましたが、手前のニラと大葉は成長が悪いです、もう少し大きくなったら野菜別に分けて植え替えようと思っています。元々蒔いたのはニラの種だけですけど、大葉は毎年こぼれ種から芽が出ます、他にも沢山芽がでるので大きな物を植え替えして毎年育てています。
2016年04月18日
コメント(16)

彩の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 公園の鯉のぼりあっという間に4月も半分過ぎてしまいました、5月の子供の日も近いので公園には今年も鯉のぼりが飾られています。都会ではポールを立てて飾る事の出来る様な家は少ないですし、風で飛んだりすると近所に迷惑なるので、お祝いで頂いてもなかなか飾れないので、寄付して下さる方も多く、そんな鯉のぼりが飾られているんですけど、春風に空を泳ぐ鯉のぼりは、ホッコリしますね。天気の良い日は近くの、保育園の子供達が園の方と一緒に来て楽しんだりしていますので、鯉のぼりを楽しみにしている方もいるようで、毎年飾っている公園愛護会のみなさんにも励ましになりますね。
2016年04月17日
コメント(17)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はテイクアゥトした牛丼がメインで他には、大根おろしと刻み葱これもティクアウト物、筍とワカメの煮物などでした。旬の筍の煮物は美味しかったですワカメも合いますね、まだ茹でた筍が残っているので、酢味噌などを付けて酒の肴にしたり、筍ご飯もいいですね。次にどんな料理に変身するのかちょっと楽しみです。【今日の一言】熊本地震ライブ中継https://www.youtube.com/watch?v=SX-6gJayJ7Mhttps://www.youtube.com/watch?v=MpV7epyOAGo
2016年04月16日
コメント(17)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 メインにしたパソコンのバックアップ先日HDDを大きな容量にして本格的にメインにしたパソコンのバックアップをしました。HDDの容量を大きくしたので、使う頻度の少ないファイルなども、いつでも使える様にしました。次にフォルダーをバックアップの対象にするかなどのドキュメントを修正して、起動してクリック一つで必要なファイルをすべてバックアップしてくれる様にしました。後は定期的に週1~2回と、特に大きくファイルをいじった時などにバックアップ取るだけです。【今日の一言】熊本で震度7と言う大きな地震がありましたね、被害に合われ方本当に大変でしょうけど、気持ちを強くもって頑張って下さい。
2016年04月15日
コメント(15)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。昼近くにリサイクルショップにいったので、近くのコーヒー店で軽食を食べて来ました。星○珈琲と言う店で、全国展開している店の様ですが、昼前と有って割合混んでいました。ちょっとお得なセット物をたのんで、昼食がわりにしましたが、ひとりで喫茶店に入るのは結構久しぶりでした。余談ですが写真の左側の奥に見えるのがリサイクルショップですが、最近は新品の安売りとあまり変わらない様な値段が付いてますね。
2016年04月14日
コメント(20)

彩の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は牛肉と玉ねぎの煮物がメインで他にはホタルイカ、大根の漬物、髭葱の酢の物、味噌汁などでした。早い話牛丼の具とご飯を別々に盛った様な物ですけど、自家製の牛丼は牛丼屋の物とはやはりワンランク味が落ちるので、牛丼にはしません。葱の酢の物は牛肉と玉ねぎの煮物に乗せて食べました、紅ショウガの代用っていった所でしょうね。ホタルイカも最近食べてないけど、酒の肴には嬉しい食材ですね。【今日の一言】千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子どもの声でうるさくなる」などと近隣住民から反対されて建設を断念。http://mainichi.jp/articles/20160413/k00/00m/040/115000c子供は住民の宝だと思うんですけどね、個人的には外で子供が遊ぶ声などがすると嬉しくなります。
2016年04月13日
コメント(18)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 廃棄処分の為オール0を書き込んだHDD 序でに分解もしてみました←先日ゲットした16GSDカードハードディスク(HDD)が多くなり過ぎたので、ちょっと廃棄する事にしました、青○が付いているのは壊れた160G物で他は全部6G物です。HDDはむやみに捨てられないので外して置いたら、容量の少ないゴミHDDが溜まったので、思い腰を上げてオール0を書き込んで、すべてのデーターを消しましたので、これで安心して捨てられます。それにしても科学技術の発展は凄いですね、この6GHDDの3個分に近いデーターが、左側のSDカード1枚に入っちゃう様になったんですから、しかも600円程度で買えるんですからね。
2016年04月12日
コメント(14)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 熱風藤田皇珈琲今回は今まで買った事の無い、全く新しい所からコーヒーを買って見ました、味香りなどはどなん物か、まだ前に買ったのが残っているので試飲はちょっと先になります。今までK社かS社から買っていたんですけど、今回ネットで検索したら、この両社に殴込の様な感じに安く、売られていたので試飲を兼ねて買ってみました、尚、豆はラオスブレントと言う物です。こうして、色々の会社が競争してくれると値段も安くなってくるのが有りがたいですね、買った価格は 2,268(円)+代引き手数料でしたが、ポイントを使って、1,300(円)でした。始まりは大阪の小さな喫茶店。 創業51年の老舗コーヒー店が送る至福のひととき♪ オフィスへの配送もどうぞ♪ コーヒー コーヒー豆 珈琲 珈琲豆 藤田珈琲 送料無料 業務用【送料無料2kg】藤田珈琲◆プレミアムラオスブレンド【500g×4】◇【本品2点同時購入で1袋おまけ】喫茶店卸も手がける老舗珈琲店 コーヒー コーヒー豆 珈琲 珈琲豆 送料無料
2016年04月11日
コメント(19)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 この所昼はダイソーのラーメン丼の出番が多くなっています、袋入りのインスタント麺に冷蔵庫の素茹での野菜と生卵を入れ、お湯を注いで、電子レンジで3分で出来上がります。同じ3分でもカップ麺とは麺の食感が違うし、冷蔵庫の余り野菜がつかえるし、便利で美味しいのがいいですね。2袋くらい有った5個いりのインスタント麺がすぐになくなってしまったので、又調達して来て貰う事にします。
2016年04月10日
コメント(16)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 Puppy Linux Precise-571JPをUSBメモリにインストール Puppy Linux のディスクトップ Yahoo! の動画を見ている所 E-Mail を使った所 プリントアウトも問題なく出来ます今回は Puppy Linux を USBメモリにインストールして、どこまで使えるのかを、実験して見るのが目的です。インストールしたのは Puppy Linux Precise-571JP でパピーリナックス日本語版の最新物で、下記サイトからダウンロードしました。http://openlab.jp/puppylinux/http://shinobar.server-on.net/puppy/puppylinux/download/puppy-5.7.1JP/今回はCDロムでも残して置きたかったので、precise-571JP.iso をダウンロードしました。ダウンロードしてもそのままでは使えないのでCDに焼いてから、それを起動してUSBにインストールする事も出来ますが面倒なので、今回は Windows 上から直接USBメモリーにインストールするツール UNetbootin を使ってインストールしました。そのツールはこちらから、Windows 用の物をダウンロードしました。http://unetbootin.github.io/この2個をダウンロートしたら、後はUSBメモリーを刺して UNetbootin を起動して、インストールするだけです、手順は下記サイトに詳しく乗っています。http://no-windows.blog.jp/archives/3450735.html出来上がったらパソコンを再起動して、USBメモリーから立ち上げれば、Puppy Linux で使える様になります、当然ですがパソコンはハードを借りているだけで、OSもアプリもUSBメモリーを使っています、もちろん保存場所なども変更しなければ、すべてUSBメモリーが使われますので、ハードを借りているパソコンには何の影響も有りません。後は動画なども見たいので、下記サイトから Flashplayer をインストールして、メールも使えないと不便なので、メールアカウントの設定をして、更にプリンターも有った方が便利なので、プリンターも追加して、一通りの事は出来る様にしました。Flashplayer は下記サイトからダウンロードしました。http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=25&t=2475さて、作った USBメモリ Puppy Linux はどんな使い方が出来るのかと言う事が一番知りたい所ですね。1.ネットカフェなどで、このUSBメモリーから立ち上げて使っていれば、パソコンには何も書き 込まれる事は無いので、最後に履歴を消したりとか言う事も必要ないし、メールなども安心して 使えて、送受とたメールもちゃんとUSBメモリーの中に残ります。2.パソコンが壊れた何て時に、このUSBメモリーから立ち上げができれば、少なくともCPUや メモリー、BIOS関係は正常なのでHDDやOSの問題と言う判断も出来るし、緊急メールも 送る事ができます。3.同じ事は友人の家などに遊びに行った時も、ハードを借りるだけで使う事は出来ますが、ディス クトップがかわっちゃったら壊すな何て嫌な顔されるかも知れませんね。(笑;)と言う事で古いパソコンは捨てずに、こんな活用はいかがでしょう、勿論いらないパソコンならハードディスクにインストールすれば、更に便利に使えます。
2016年04月09日
コメント(20)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ヒヤシンス スズラン水仙とムスカリ← 何とかラン我が家のプランター栽培のヒヤシンスも花が咲さいてもう倒れかけてきました、ちょっとか弱い花ですね、スズラン水仙はまだ咲いています、長く咲いてますね。その手前に何とすべて捨てられたと思っていたムスカリが一本だけ花を咲かせています、これに種が出来て増えてくれると嬉しいんですけどね。左側のは春蘭だと思いますけど、緑の花が数個咲いてます、良く見ないと解りませんけど。
2016年04月08日
コメント(19)

彩の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はアジの開きがメインで他には野菜スープ、大根の漬物、タラコ、大根の酢漬などでした。見るからに質素な食事ですけど、大した肉体労働もしていないので、この程度がメタボ防止には宜しいのかも知れません。野菜スープは何が入っていたのか良く分かりませんでしたが、薄味で出汁が効いていても美味しかったです。
2016年04月07日
コメント(17)

彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 桜のトンネル近くのもう一つの桜の名所で、昔の街道沿いのトンネル状になった桜並木をも見て来ました。この街道沿いには、いつも行くスーパーが有るので、ついでに写真に収めて来ました、綺麗ですね。残念な事に住宅側に伸びた枝はみんな切られてしまっています。日当たりの関係なのか毛虫などの発生で苦情でも出るのかはわかりません。桜の話題もそろそろ出尽くした様なので、次のブログ題材を見つけないとね。(笑;)
2016年04月06日
コメント(18)

彩の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 チューリップか思ったら水仙でした先日芽が出て来たチューリップかと思っていた物は水仙でした、もうすぐ咲きそうです。他にも相棒たちの趣味で色々の花のプランターが並んでいますけど、ほとんど名前は分かりませんが、まあまあ綺麗に咲いています。奥の方には枯れちゃった木も何か有りますけど、もう復活は無理でしょうね。そう言えば今年も玄関先の金の生る木は凍結して、駄目になっちゃいました、これが金欠の原因かも知れません。
2016年04月05日
コメント(16)

彩の国の今日は午前中雨午後は曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。昨日は参加している祭り関係の団体が、とある賞を頂いたので皆なでお祝いの食事会をして、カラオケなどを楽しんで来ました。市の健康施設のホールを借りての食事会でしたので、施設利用は高齢者などは、ほとんどお金はかかりませんが食事や飲み物カラオケなどはオーダーして使います。お風呂やプール、卓球、囲碁、将棋、などなども有り楽しむ事も出来ます、又数人のグループでディスカッションなどでも利用できます。
2016年04月04日
コメント(20)

彩の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は焼き鳥がメインで他には、キャベツの千切り、白菜の浅漬け、キムチ、味噌汁などでした。何でキャベツが少し有るのかと思ったら、普通料理ならキャベツの上に解した焼き鳥でも載せて一品って感じなんでしょうね。所が、こちらは酒を飲んだりして焼き鳥をつまんじゃったりしているので、手っ取り早く焼き鳥はくしのまま、キャベツは別皿になっちゃたんですね。まあそんな訳で、キャベツは玉ねぎドレッシングをかけて食べましたし、焼き鳥のおかずも美味しかったです。
2016年04月03日
コメント(15)

彩の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 CPUの接触不良を修理パソコンも電気製品なのでしばらく電源を入れないで置くと、調子が悪くなる物なんですね、立ち上げたら途中でリブートしたりネットアクセス中にフリーズしたり、ちょっと調子が悪いので、メモリーテストをしたらバラバラエラーになって、メモリーの抜き差しをしたが回復しなかった。メモリー不良かと予備のメモリーに取り替えたが、状況は変わらないのでCPUからのアドレスバスが接触不良の可能性が大なので、CPUを外して再度組み直した所、メモリーエラーも検出されなくなった。今回の原因はCPUの接触不良が原因だった、時々通電しないと酸化被膜で接触不良が発生するんですね。
2016年04月02日
コメント(15)

彩の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 桜の名所弁天の森1 桜の名所弁天の森2あちこちから桜の便りが舞い込んできているので、近くの桜の名所「弁天の森」に開花具合を見に行って来ました。状態は3部咲程度でしたので、4月3日の日曜日は天気が良ければ花見客で満員御礼の状態になるでしょうね。出来たら見に行きたいが日曜日はちょっと出かける予定があるので、残念ながら行く事は出来ません、今年の桜は花冷えのせいで長く楽しめそうなのが、ちょっと嬉しいですね。
2016年04月01日
コメント(14)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

![]()