PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2007年09月08日
XML
カテゴリ: 料理
秋刀魚

以前佐渡出身の方が魚通で、秋刀魚の新鮮なのは、はらわたの苦い所を食べないと、そこが美味しいんだよと言ってたの思い出したけど、皆さん苦い所は食べますか...?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月08日 20時24分16秒
コメント(16) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋刀魚(09/08)  
露冠  さん
秋刀魚が美味しそうだね。(^。^)
お魚が苦手な私は苦い所は食べません。(>_<)
太刀魚は骨ごと食べますか?
(2007年09月08日 20時31分08秒)

美味しそうですね  
ミィ1960  さん
今年はまだ塩秋刀魚しか食べていません
生に振り塩の秋刀魚はやっぱり秋を感じますね
秋刀魚のはらわたはチョットね
でも天然鮎のは食べます (2007年09月08日 20時34分43秒)

Re:秋刀魚(09/08)  
はじめまして^^
ご訪問ありがとうございます。

私は苦いところは無理して食べないでも良いと思うよ!!
どうしても食べにくい時には「秋刀魚」も「から揚げ」にしちゃってま~す^w^

またのお越しをお待ちしています。 (2007年09月08日 22時35分29秒)

う~ん^-^  
さんまの季節ですよね!
おいらもこないだ、実家から新鮮なさんまとたらこ
が送られてきましたよ♪ (2007年09月09日 18時08分25秒)

Re[1]:秋刀魚(09/08)  
Pearun  さん
露冠さん
>秋刀魚が美味しそうだね。(^。^)
>お魚が苦手な私は苦い所は食べません。(>_<)
>太刀魚は骨ごと食べますか?
-----
秋刀魚に大根おろしをつけて食べると、秋の味覚って感じで最高に美味しいです、お魚苦手とはお気の毒です。
骨まで食べるのは、うるめいわしくらいですね。
(2007年09月10日 09時30分31秒)

Re:秋刀魚(09/08)  
sara1520  さん
秋刀魚の苦いところが好きです
新鮮なのしか食べれないですけどね
おいしいです(笑) (2007年09月10日 09時35分41秒)

Re:美味しそうですね(09/08)  
Pearun  さん
ミィ1960さん
>今年はまだ塩秋刀魚しか食べていません
>生に振り塩の秋刀魚はやっぱり秋を感じますね
>秋刀魚のはらわたはチョットね
>でも天然鮎のは食べます
-----
Pearun もはらわたは遠慮しますけど、皮は着いてた方が美味しく感じますね、写真よりもう少し焦げ目を付けた方が好きです、理想は炭火焼きが1番ですけどね、そんなの漁港のイベントか何かでないと食べられないからね。
(2007年09月10日 09時36分42秒)

Re[1]:秋刀魚(09/08)  
Pearun  さん
コメ1104さん
>はじめまして^^
>ご訪問ありがとうございます。

>私は苦いところは無理して食べないでも良いと思うよ!!
>どうしても食べにくい時には「秋刀魚」も「から揚げ」にしちゃってま~す^w^

>またのお越しをお待ちしています。
-----
秋刀魚の唐揚げですか、前に数回食べた事ありますけど、新鮮なのは塩焼きが1番好きですね、秋刀魚を煮た料理もあるけどあれだけは駄目ですね、生臭いのがいけません。
(2007年09月10日 09時44分18秒)

Re:う~ん^-^(09/08)  
Pearun  さん
クチビルおばけさん
>さんまの季節ですよね!
>おいらもこないだ、実家から新鮮なさんまとたらこ
>が送られてきましたよ♪
-----
秋の秋刀魚は油が乗っていて本当に美味しいよね、それにタラコもですか、タラコも好きですね。
(2007年09月10日 09時49分22秒)

Re[1]:秋刀魚(09/08)  
Pearun  さん
sara1520さん
>秋刀魚の苦いところが好きです
>新鮮なのしか食べれないですけどね
>おいしいです(笑)
-----
好きな方には珍味の様ですね、魚通の方が美味しいんだよと言ってましたけど、箸の先に付いたのを口に入れた時苦いのを感じても、後に残らない感じは癖になるかも知れませんね。
(2007年09月10日 09時54分54秒)

はい、食べます!  
深大寺助六  さん
私も、新鮮なものに限り、ですが。
大根おろしは必須、
あと、かぼすをぎゅっとしぼって、、、
あ~!食べたくなってきました!!!
(2007年09月10日 11時08分15秒)

Re:秋刀魚(09/08)  
テレビで秋刀魚のはらわたを使った調理方法やっていましたが、私は綺麗に出してから出ないといくら美味しいといわれても食べられません。出演者は美味しいと言っていましたが本当かな??? (2007年09月10日 14時11分26秒)

Pearunさんへ  
m.りんりん  さん
今年は沢山獲れるって言ってましたね。

私は苦い所は嫌いですが 家の父は薬だと言いながら食べますよー。 (2007年09月10日 14時38分42秒)

Re:はい、食べます!(09/08)  
Pearun  さん
深大寺助六さん
>私も、新鮮なものに限り、ですが。
>大根おろしは必須、
>あと、かぼすをぎゅっとしぼって、、、
>あ~!食べたくなってきました!!!
-----
カボスですか、酸味をプラスですね、又一味違うかも知れませんね、カボスはなかなか手に入りにくいのでレモンで挑戦して見ます。
(2007年09月11日 12時23分42秒)

Re[1]:秋刀魚(09/08)  
Pearun  さん
しあわせ地蔵さん
>テレビで秋刀魚のはらわたを使った調理方法やっていましたが、私は綺麗に出してから出ないといくら美味しいといわれても食べられません。出演者は美味しいと言っていましたが本当かな???
-----
えーーそんな料理番組やってたんですか、はらわたを食べるのはそんにメジャーなんですかね、Pearun は避けてたべますけど。
(2007年09月11日 12時27分47秒)

Re:Pearunさんへ(09/08)  
Pearun  さん
m.りんりんさん
>今年は沢山獲れるって言ってましたね。

>私は苦い所は嫌いですが 家の父は薬だと言いながら食べますよー。
-----
結構食べる方はいるんですね、漁師などの魚通の方だけかと思ってましたけど。
(2007年09月11日 12時30分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: