おばあさん8851さん
>此方は今ジャガイモ、タマネギが収穫されています ジャガイモはインカのめざめ、タマネギは札幌大黄がこの頃出回りました、なかなかのお味でおいもは煮ても黄色くこくがあると言われています きっともうそちらの方でも手に入るのではないですか
-----
素材にもこだわっているんですね、すごいなーー、こちらは単にスーパーでそこに有ったのをゲットと言う感じでしたけど。

(2007年09月19日 07時06分05秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2007年09月17日
XML
カテゴリ: 料理
肉じゃが

鍋に入れたままで毎朝温めて日持ちさせるのは、ドロドロになっちゃって不味くなるので止めた方がいいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月17日 18時54分55秒
コメント(20) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:肉じゃが(09/17)  
四国を歩く  さん
そうそう。煮すぎると、じゃが芋がとけてなくなってしまいますよね。
じゃが芋は、大きい方が私は好きで、美味しいと思っています。
(2007年09月17日 18時46分52秒)

Re:肉じゃが(09/17)  
lameteo  さん
日持ちに限界はあるけど、少し時間が経った肉じゃがはおいしいですよ。私の場合、肉は食べないで他の家族が食べていましたが...。
こっちでは、これにチェダーチーズを入れて食べています。 (2007年09月17日 20時32分47秒)

Re:肉じゃが(09/17)  
露冠  さん
私はじゃがいもが大きいままは食べられないので少し煮崩れた感じのが大好きです。(^^♪
煮汁は卵を溶いてとじて食べちゃいます。変かな? (^_^;)
(2007年09月17日 21時37分38秒)

Pearunさんへ  
m.りんりん  さん
肉じゃが大好きです。
実は温めてドロドロになった肉じゃがも大好きなのです(笑) (2007年09月18日 00時07分07秒)

こんばんは!  
ミィ1960  さん
うちは昨日(9/16)肉じゃがでした。
多く作り過ぎたけど、2日分にはちょっと足りないので、息子の器に山盛りにしました。
「なんかエライ多いなぁ~」と言いながら全部食べてくれました。よかった~(^-^) (2007年09月18日 01時35分53秒)

忘れていましたにくし゜ゃがですよね  
此方は今ジャガイモ、タマネギが収穫されています ジャガイモはインカのめざめ、タマネギは札幌大黄がこの頃出回りました、なかなかのお味でおいもは煮ても黄色くこくがあると言われています きっともうそちらの方でも手に入るのではないですか (2007年09月18日 02時13分27秒)

Re:肉じゃが(09/17)  
IHATOVの空  さん
肉ジャガ、美味しそうですね~(^^)
わたしは結構ジャガイモが崩れ気味でも好きですけどね…
(2007年09月18日 02時44分45秒)

残りのダシで・・・  
肉じゃが、いいですね~。
私は、肉じゃがの残りのおダシで「おじや」をするのが好きです。
関西では、すき焼きの後に「うどん」をいれたり、「ごはん」を入れて「おじや」にすることがあるんですけど、それに似てますよ。 (2007年09月18日 03時13分17秒)

Re:肉じゃが(09/17)  
いいですね~ 肉じゃが
我が家もよくやりますよ。
(2007年09月18日 08時53分45秒)

Re:肉じゃが(09/17)  
sara1520  さん
肉じゃがおいしそう
にんじんが見えないのは隠れてるのかな?

冷凍保存今度やってみます (2007年09月18日 11時08分37秒)

Re[1]:肉じゃが(09/17)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>そうそう。煮すぎると、じゃが芋がとけてなくなってしまいますよね。
>じゃが芋は、大きい方が私は好きで、美味しいと思っています。
-----
スープがドロドロなると美味しく無いので冷蔵庫活用組みですよ。
(2007年09月19日 06時49分09秒)

Re[1]:肉じゃが(09/17)  
Pearun  さん
lameteoさん
>日持ちに限界はあるけど、少し時間が経った肉じゃがはおいしいですよ。私の場合、肉は食べないで他の家族が食べていましたが...。
>こっちでは、これにチェダーチーズを入れて食べています。
-----
チーズ入れるんですか、新しいメニューですね、どんな味になるのか、興味あります。

(2007年09月19日 06時50分41秒)

Re[1]:肉じゃが(09/17)  
Pearun  さん
露冠さん
>私はじゃがいもが大きいままは食べられないので少し煮崩れた感じのが大好きです。(^^♪
>煮汁は卵を溶いてとじて食べちゃいます。変かな? (^_^;)
-----
スープはいい味が出ていますので、捨てちゃうのはもったいないですよね、いい考えだと思います。
(2007年09月19日 06時52分32秒)

Re:Pearunさんへ(09/17)  
Pearun  さん
m.りんりんさん
>肉じゃが大好きです。
>実は温めてドロドロになった肉じゃがも大好きなのです(笑)
-----
本当に好きなんですね、味が出たスープまで食べられて、いいですよね。
(2007年09月19日 06時57分45秒)

Re:こんばんは!(09/17)  
Pearun  さん
ミィ1960さん
>うちは昨日(9/16)肉じゃがでした。
>多く作り過ぎたけど、2日分にはちょっと足りないので、息子の器に山盛りにしました。
>「なんかエライ多いなぁ~」と言いながら全部食べてくれました。よかった~(^-^)
-----
そんな無理して食べさせないで下さい、冷蔵庫で保管して食べたい時にチンすれば、美味しく食べられますよ。

(2007年09月19日 07時00分15秒)

Re:忘れていましたにくし゜ゃがですよね(09/17)  
Pearun  さん

Re[1]:肉じゃが(09/17)  
Pearun  さん
IHATOVの空さん
>肉ジャガ、美味しそうですね~(^^)
>わたしは結構ジャガイモが崩れ気味でも好きですけどね…
-----
スープがドロドロになる前くらいが1番美味しいですよね、Pearun 的には美味しい状態維持で冷蔵庫活用派です。
(2007年09月19日 07時13分51秒)

Re:残りのダシで・・・(09/17)  
Pearun  さん
Jerry Beansさん
>肉じゃが、いいですね~。
>私は、肉じゃがの残りのおダシで「おじや」をするのが好きです。
>関西では、すき焼きの後に「うどん」をいれたり、「ごはん」を入れて「おじや」にすることがあるんですけど、それに似てますよ。
-----
スープはいい味が出ていますからね、捨てちゃうのはもったいないので、いいアイデァと思います。
(2007年09月19日 07時16分47秒)

Re[1]:肉じゃが(09/17)  
Pearun  さん
こじいちゃんさん
>いいですね~ 肉じゃが
>我が家もよくやりますよ。
-----
昔からの家庭の味ですから、たまにはいいですよね、作り方も簡単ですし。
(2007年09月19日 07時21分17秒)

Re[1]:肉じゃが(09/17)  
Pearun  さん
sara1520さん
>肉じゃがおいしそう
>にんじんが見えないのは隠れてるのかな?

>冷凍保存今度やってみます
-----
そーですね、人参見えてませんね、ちゃんと入れて有るんですけど、ちょっと量が少なかったかな。
(2007年09月19日 07時23分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: