PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2007年12月13日
XML
カテゴリ: 料理

今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

トロロご飯朝から雨が降り、この冬1.2の寒さみたいなので、エァコン暖房と先日ゲットした加湿器で、部屋を暖めています。
そんなわけでブログネタも無いので昨日の夜の質素な、トロロご飯の夕食でも見て下さい。

おかずのメニューはトロロ、マグロの中落ち、それにタコと長ネギの酢味噌和え、アボガド、プチトマト、おかヒジキのお浸し、お新香、その他です。
これは酒の摘みにもと思ったのは、タコと長ネギの酢味噌和えでこれはなかなか美味しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月13日 10時19分41秒
コメント(16) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トロロご飯(12/13)  
lameteo  さん
質素でも純和食でゴージャスですよ。
とろろは2年近く食べていないので恋しいです。
さっき、リンク先に行ったけど中々見れませんでした。更新か何かしていたかな。 (2007年12月13日 10時08分22秒)

Re:トロロご飯(12/13)  
トロロご飯、なかなかいいじゃないですか。
昨年、トトロご飯専門のお店に行って食べましたが、美味しかったです。
また、食べたいな~
(2007年12月13日 12時41分45秒)

Re:トロロご飯(12/13)  
あき9395  さん
いつも 体にやさしいご飯です。私の好みです。
ダンナはこってりしたものがすきなので・・・・・
トロロ最高です。 (2007年12月13日 14時57分56秒)

Re:トロロご飯(12/13)  
これ、質素なんですか~。すご~い。
メタボはとおぉぉ~い所のお話ですね~。

トロロご飯大好き。うちは麦混合のご飯なので、あいますよ~~。 (2007年12月13日 15時09分54秒)

Re:トロロご飯(12/13)  
四国を歩く  さん
私はこれから、トロロそばを作る予定ですよ。

アボカドは、以前買ってみましたが
口に合いませんでした。

(2007年12月13日 17時47分13秒)

Re:トロロご飯(12/13)  
質素ですか?
すごくいろいろあって最高に酒のつまみでOKです♪
(2007年12月13日 21時16分21秒)

Re:トロロご飯(12/13)  
mayu07.11.28  さん
最近、トロロ御飯食べてないなぁ~美味しいですよd(・ω・*)ネッ♪
娘は、痒くなるからイヤァ~と言ってますヾ(≧▽≦)ノ゛ (2007年12月13日 21時55分42秒)

バラエティ豊か・・・  
質素なお料理といっても、素材も品数も多くてごちそうですよ! それにヘルシーだし。(^o^)
リモコンとティッシュが写ってるのが、家の食卓って感じでいいですね!(^_^)v (2007年12月13日 23時50分13秒)

Re[1]:トロロご飯(12/13)  
Pearun  さん
lameteoさん
>質素でも純和食でゴージャスですよ。
>とろろは2年近く食べていないので恋しいです。
>さっき、リンク先に行ったけど中々見れませんでした。更新か何かしていたかな。
-----
メタボにはなりにくいと思いますけど、さっぱりあっさり系が好きなので、美味しかったです。
リンク先ってみかちやんフォントかな..?、朝はいじってますのでね、ぶつかったのかも知れません。
(2007年12月14日 09時23分07秒)

Re[1]:トロロご飯(12/13)  
Pearun  さん
こじいちゃんさん
>トロロご飯、なかなかいいじゃないですか。
>昨年、トトロご飯専門のお店に行って食べましたが、美味しかったです。
>また、食べたいな~
-----
トロロの芋も自然薯だと美味しいんですけど、なかなか手に入らないです。
(2007年12月14日 09時24分44秒)

Re[1]:トロロご飯(12/13)  
Pearun  さん
あき9395さん
>いつも 体にやさしいご飯です。私の好みです。
>ダンナはこってりしたものがすきなので・・・・・
>トロロ最高です。
-----
サッパリ系が好きなので、メタボは抑えられていますが、栄養バランスはどうかと、思っている所です。
(2007年12月14日 09時28分49秒)

Re[1]:トロロご飯(12/13)  
Pearun  さん
るーしー・るーさん
>これ、質素なんですか~。すご~い。
>メタボはとおぉぉ~い所のお話ですね~。

>トロロご飯大好き。うちは麦混合のご飯なので、あいますよ~~。
-----
そーなんですよね、麦トロだとお店で食べるのと同じ最高のご馳走に変身するんですけど、白米トロになってしまいました。
(2007年12月14日 09時32分02秒)

Re[1]:トロロご飯(12/13)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>私はこれから、トロロそばを作る予定ですよ。

>アボカドは、以前買ってみましたが
>口に合いませんでした。
-----
トロロ蕎麦はドイブインでよく食べますけど捨てがたいですよね、アッと言うまにお腹に収まってしまいます。
アボカドはカラシ醤油を付けて食べてます、栄養は有るみたいですけど。
(2007年12月14日 09時38分49秒)

Re[1]:トロロご飯(12/13)  
Pearun  さん
やじさん上総んさん
>質素ですか?
>すごくいろいろあって最高に酒のつまみでOKです♪
-----
麦トロ専門店に行くと、他に注文しなければ、付け合せはお新香ていどなので、まあこんな夕食も有りかなと言うことでした。
(2007年12月14日 09時42分45秒)

Re[1]:トロロご飯(12/13)  
Pearun  さん
mayu07.11.28さん
>最近、トロロ御飯食べてないなぁ~美味しいですよd(・ω・*)ネッ♪
>娘は、痒くなるからイヤァ~と言ってますヾ(≧▽≦)ノ゛
-----
そーですよね口の周りが痒くなっちゃいますよね、食事が終わったらすぐ、くちの周りを洗ってます。
(2007年12月14日 09時47分28秒)

Re:バラエティ豊か・・・(12/13)  
Pearun  さん
Jerry Beansさん
>質素なお料理といっても、素材も品数も多くてごちそうですよ! それにヘルシーだし。(^o^)
>リモコンとティッシュが写ってるのが、家の食卓って感じでいいですね!(^_^)v
-----
もう少し美味しそうに写せばよかったんですけど、余計な物まで写ってしまいました。
(2007年12月14日 09時50分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: