PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2007年12月23日
XML
カテゴリ: 料理

今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

おでん
雨で遠くには出かけないので、昨日の夕食のおでんねたです。
寒い時期のおでんはとっても美味しいので好きです、いつもかなりの量を作り2~3回食べますけど、2日目くらいの方が味が染みています。

当然主食のおかずと、Pearun の酒の摘みにもなっているんですけど、具は人数に合わせて数を入れている様なので、特定の具をお摘みにしてしまい、文句言われてます。
食べ物の恨みは怖いっ言いますからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月23日 11時17分35秒
コメント(20) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
evo2ko1  さん
家も昨晩は、おでんでした。
私は大根、卵さえ入っていれば十分です。
でも、こんにゃくも必要・・・
あっ、はんぺんも・・・
やっぱり、定番は絶対です。 (2007年12月23日 11時25分00秒)

Re:おでん(12/23)  
四国を歩く  さん
好きなものは、ついつい数を食べてしまいます。

うちでは
私が、じゃが芋・こんにゃく
母は、大根・練り物・すじ肉
と、食べるものが違うから喧嘩せずにすんでいます。

同じものが好きだと、先にお皿に分けないと文句がでますから。。


(2007年12月23日 13時33分08秒)

Re:おでん(12/23)  
あき9395  さん
いや~「おでん」最高ですね。体も温まるし 栄養抜群です。私は味の染みた大根、卵がすきです。
人数分しかないのに いつのまにか誰かが食べてしまったってこと 我が家ではよくあることです。
たしかに 食べ物の恨みはこわいですよね~ (2007年12月23日 14時56分27秒)

Re:おでん(12/23)  
おでん…おいしそ~!

沖縄のおでんは、かならずてびちが入っています。これがトロットロでおいしいんですよ~。 (2007年12月23日 18時44分10秒)

Re:おでん(12/23)  
こんばんは~(^o^)丿

冬の定番ですね、高知のおでんに「はんぺん」はありませんけど私は、厚揚げ・大根・こんにゃく・タマゴがあればOKかな(*^_^*) (2007年12月23日 19時03分28秒)

Re:おでん(12/23)  
特定の具がつまみってのはどれを指してますか?
結構どれもつまみになると思いますが・・・
大根、こんにゃく、卵は必須ですね(*^_^*)
あとは日によってさまざま♪
芋もサトイモの日もあればジャガイモの日もあります (2007年12月23日 22時57分10秒)

Re:おでん(12/23)  
IHATOVの空  さん
冬の食卓って感じです(^^)
やっぱり2日目の方が味がしみていて美味しいですよね!

(2007年12月24日 00時36分17秒)

Re:おでん(12/23)  
lameteo  さん
私もおでんは二日目が好きです。
ちょっとお疲れ気味のはんぺんとか特に...。
大根が崩れてスープと混じっているのなんか特にいいですね。 (2007年12月24日 00時42分21秒)

おでんだ、おでんだ~。  
寒いときのおでんって、ほんっとおいすぃ~!!!
あったまります。
大根ハフハフしながら食べたいな。
私は、今日は焼きそばby風月でした。
(2007年12月24日 03時20分10秒)

Re:おでん(12/23)  
我が家も、先週は、おでんでした。
寒い夜は、おでんはいいですね。
愛知県では、味噌をつけて食べたりしますよ。
(2007年12月24日 12時19分55秒)

Re:こんにちは(12/23)  
Pearun  さん
evo2ko1さん
>家も昨晩は、おでんでした。
>私は大根、卵さえ入っていれば十分です。
>でも、こんにゃくも必要・・・
>あっ、はんぺんも・・・
>やっぱり、定番は絶対です。
-----
この時期いいですよね、鍋を囲んでいるって雰囲気も有るし最高です。
(2007年12月24日 17時14分02秒)

Re[1]:おでん(12/23)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>好きなものは、ついつい数を食べてしまいます。

>うちでは
>私が、じゃが芋・こんにゃく
>母は、大根・練り物・すじ肉
>と、食べるものが違うから喧嘩せずにすんでいます。

>同じものが好きだと、先にお皿に分けないと文句がでますから。。
-----
お酒呑みながら摘んでいると、つい好きな物に手が伸びてしまいます。
(2007年12月24日 17時17分33秒)

Re[1]:おでん(12/23)  
Pearun  さん
あき9395さん
>いや~「おでん」最高ですね。体も温まるし 栄養抜群です。私は味の染みた大根、卵がすきです。
>人数分しかないのに いつのまにか誰かが食べてしまったってこと 我が家ではよくあることです。
>たしかに 食べ物の恨みはこわいですよね~
-----
やっぱり有りますか、呑んでると知らず知らず好きな物に手が行っちゃいます。
(2007年12月24日 17時20分10秒)

Re[1]:おでん(12/23)  
Pearun  さん
るーしー・るーさん
>おでん…おいしそ~!

>沖縄のおでんは、かならずてびちが入っています。これがトロットロでおいしいんですよ~。
-----
地方によって入れるもの色々なんですね、Pearun は長野と相棒の関係で東京のどちらかに偏ってます。
(2007年12月24日 17時22分50秒)

Re[1]:おでん(12/23)  
Pearun  さん
ちょびぱぱさんさん
>こんばんは~(^o^)丿

>冬の定番ですね、高知のおでんに「はんぺん」はありませんけど私は、厚揚げ・大根・こんにゃく・タマゴがあればOKかな(*^_^*)
-----
大根・こんにゃく・タマゴは定番ですから無いと寂しいですよね、Pearun はそれにお餅が入った巾着が好きなんですよ。
(2007年12月24日 17時26分10秒)

Re[1]:おでん(12/23)  
Pearun  さん
やじさん上総んさん
>特定の具がつまみってのはどれを指してますか?
>結構どれもつまみになると思いますが・・・
>大根、こんにゃく、卵は必須ですね(*^_^*)
>あとは日によってさまざま♪
>芋もサトイモの日もあればジャガイモの日もあります
-----
Pearun の好物はお餅が入った巾着やタコの足をつまみにするのが好きなんですよ、それで知らず知らず多く食べちゃうんですよ。
(2007年12月24日 17時28分32秒)

Re[1]:おでん(12/23)  
Pearun  さん
IHATOVの空さん
>冬の食卓って感じです(^^)
>やっぱり2日目の方が味がしみていて美味しいですよね!
-----
2日目の大根なんて最高ですよね、お皿に大根取り分けて飲みながら箸できざんで辛し付けて食べると、幸せ感じちゃいますよ。
(2007年12月24日 17時31分24秒)

Re[1]:おでん(12/23)  
Pearun  さん
lameteoさん
>私もおでんは二日目が好きです。
>ちょっとお疲れ気味のはんぺんとか特に...。
>大根が崩れてスープと混じっているのなんか特にいいですね。
-----
寒い時に合う食べ物ですよね、それにお酒の摘みにぴったりだし、寒い時期やみつきになりそうです。
(2007年12月24日 17時37分54秒)

Re:おでんだ、おでんだ~。(12/23)  
Pearun  さん
Jerry Beansさん
>寒いときのおでんって、ほんっとおいすぃ~!!!
>あったまります。
>大根ハフハフしながら食べたいな。
>私は、今日は焼きそばby風月でした。
-----
大根は欠かせないですよね、旨味が全部染み込んでいるって感じしますからね。
(2007年12月24日 17時41分23秒)

Re[1]:おでん(12/23)  
Pearun  さん
こじいちゃんさん
>我が家も、先週は、おでんでした。
>寒い夜は、おでんはいいですね。
>愛知県では、味噌をつけて食べたりしますよ。
-----
食べ方も色々なんですね、愛知の味噌は有名ですよね、味噌カツなんか美味しくて有名ですし。
(2007年12月24日 17時44分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: