PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(285)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2008年04月26日
XML
カテゴリ: ガーデニング

今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

ガーデニング0ガーデニング1
   買ってきた土                      少し前にゲットしたペンチ
暖かにになってガーデニングの時期になりましたので、ガーデニングの準備で有機肥料の土をゲットして来ました、何を作るかは相棒や子供の意見が優先しますので、楽しみに眺めています。

例年作っている物から、ゴーヤーとトマトと茄子は定番だと思いますが、他は決っていません。
カーデニングでは針金や銅版も曲げたり切ったりするので、少し前に100均でペンチも2種類ゲットしてきて置きました。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月26日 09時54分27秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
ミィ1960  さん
一昨日ホームセンターに行ったら花の苗と一緒に夏野菜の苗が沢山並んでいました。
農家のおじさんらしい人がいっぱい買っていました。
最近はトマトなんかも種類がすごく多いですね。
ベジーテの味はどうでしたか? (2008年04月26日 12時23分53秒)

Re:ガーデニングの準備(04/26)  
ガ-デニングをするのには、いい季節になりましたね。
我が家も、ミニトマトくらいは、植えてみたいです。
(2008年04月26日 13時11分52秒)

Re:ガーデニングの準備(04/26)  
=私も何か植えようかなー、ホームセンターへ行こうかな? (2008年04月26日 14時29分08秒)

Re:ガーデニングの準備(04/26)  
・・・お野菜って、何が割りとカンタンなんでしょうね~?手間がかからないものを植えたいです(^^;) (2008年04月26日 17時17分00秒)

Re:ガーデニングの準備(04/26)  
四国を歩く  さん
これからは、トマトははずせませんね。
オクラなんてどうでしょうか?
天婦羅や味噌汁も美味しいです。

(2008年04月26日 20時19分25秒)

Re:こんにちは(04/26)  
Pearun  さん
ミィ1960さん
>一昨日ホームセンターに行ったら花の苗と一緒に夏野菜の苗が沢山並んでいました。
>農家のおじさんらしい人がいっぱい買っていました。
>最近はトマトなんかも種類がすごく多いですね。
>ベジーテの味はどうでしたか?
-----
ベジーテですね、もっとも近い表現をすると、オレンジジュースにアルコールが入った物って感じでした。
(2008年04月26日 20時34分05秒)

Re[1]:ガーデニングの準備(04/26)  
Pearun  さん
こじいちゃんさん
>ガ-デニングをするのには、いい季節になりましたね。
>我が家も、ミニトマトくらいは、植えてみたいです。
-----
毎年作っているんですけど、コストを考えたら高く付きますが新鮮さではOKと言う事で。
(2008年04月26日 20時36分18秒)

Re[1]:ガーデニングの準備(04/26)  
Pearun  さん
でこちゃん1685さん
>=私も何か植えようかなー、ホームセンターへ行こうかな?
-----
成長していくのを見る楽しみと、新鮮な物が食べられるのかいいですね。
(2008年04月26日 20時38分07秒)

Re[1]:ガーデニングの準備(04/26)  
Pearun  さん
あちゃちゃもさん
>・・・お野菜って、何が割りとカンタンなんでしょうね~?手間がかからないものを植えたいです(^^;)
-----
1番失敗のないのはゴーヤーですかね、昨年はずいぶん沢山収穫できました。
(2008年04月26日 20時40分49秒)

Re[1]:ガーデニングの準備(04/26)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>これからは、トマトははずせませんね。
>オクラなんてどうでしょうか?
>天婦羅や味噌汁も美味しいです。
-----
お勧めはオクラですか相棒に言って見ます。
(2008年04月26日 20時43分05秒)

Re:ガーデニングの準備(04/26)  
こんばんは~

家庭菜園もあるんですか、収穫時期が楽しみですね。 (2008年04月26日 21時10分20秒)

Re[1]:ガーデニングの準備(04/26)  
Pearun  さん
ちょびぱぱさんさん
>こんばんは~

>家庭菜園もあるんですか、収穫時期が楽しみですね。
-----
家庭菜園何て立派な物は無いんですよ、プランタですよそれに土を入れてベランダで栽培するんですけどね、結構収穫出来るんですよ。
(2008年04月26日 21時24分41秒)

Re:ガーデニングの準備(04/26)  
lameteo  さん
有機野菜の土を買ってきたんですね!
私は日本で菜園ブームが来たらいいと思います。
こういう菜園を学校で体系的に教えたらいいのになんて思いますよ。
おいしい物を作って下さいね。 (2008年04月27日 00時08分45秒)

Re[1]:ガーデニングの準備(04/26)  
Pearun  さん
lameteoさん
>有機野菜の土を買ってきたんですね!
>私は日本で菜園ブームが来たらいいと思います。
>こういう菜園を学校で体系的に教えたらいいのになんて思いますよ。
>おいしい物を作って下さいね。
-----
土も結構高いので赤字ですけど、作物の新鮮さで帳消しと言う事にしています。
(2008年04月27日 19時28分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: