PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2012年01月02日
XML
カテゴリ: イベント

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

切り餅作り数の子の味付け
    切り餅作り                      数の子の味付け
昆布巻き栗きんとん
    昆布巻き                       栗きんとん
煮豆煮物
    煮豆                          煮物

松の内で部屋でゴロゴロしていてネタも無いので、年末の御節作りのあれこれをご覧ください、相棒が朝から奮闘して夕方には大方の御節は出来あがっていました。
後は蒲鉾ことか、小魚の佃煮みたいな物やタイなどは冷蔵庫に有る様でした。

鍋も総動員で、まいどの事ですがご苦労様と言う事で昨日の元日は、朝から熱燗で御節を摘んで、朝食兼昼食は雑煮でした。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月02日 06時27分23秒
コメント(14) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年末の御節作り(01/02)  
のんびりと素敵なお正月の風景が、
目に浮かびます~♪
それにしても、これだけ自宅で作られるなんて~
奥様素敵な方ですね~♪
あ・・もちろんPearunさんもですよ~☆ (2012年01月02日 06時48分21秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
saihara34  さん
写真撮って邪魔だけではなくお手伝いも必要ですね
(2012年01月02日 08時03分35秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
手作り、御節、久しぶりに拝見しました。
あたたかい雰囲気ですねえ。
素敵なお正月ですね。
いいなあ。 (2012年01月02日 08時49分32秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

お節、私もカミさんの作っている所を、手伝いもせず、眺めて居りました。^^; (2012年01月02日 10時46分06秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
オスン6757  さん
奥様、大変でしたね。
時間、手間を掛け、愛情たっぷりですね。

楽しい団欒でしたね。 (2012年01月02日 11時11分33秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
 こんにちは

最近は、取り寄せお節が流行っている様ですが、相棒の手作

りお節美味しいでしょうね、手間の掛るお節作りそのうち家

庭で作れる人はいなくなっちゃうのでは無いでしょうかね。 (2012年01月02日 12時04分17秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
ジュラ2591  さん
もう早くも二日目ですね。

今日もほろ酔い気分でPCに向かっています。

TVは箱根駅伝、いつもと変わらぬお正月を楽しんでいます。

(2012年01月02日 12時35分29秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
 こんにちは。おせち料理の数々、すべて作ったのですね。大変ですが、味付けも我が家の味で良いですね。うちでは出来たものを購入しました。 (2012年01月02日 12時57分55秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
煮物とか、手間の掛かるメニューが多いですからね。

その点、殿方は熱燗片手にテレビとこたつのお守り。

せめて後片付けは手伝ってあげますか?(^_-)-☆ (2012年01月02日 17時05分18秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
四ちゃん3  さん
手間暇かけて愛情たっぷり注いでつくった奥様のおせち、
美味しいでしょうね~
幸せですね。
今年もご夫婦仲良く健康な1年であるといいですね~ (2012年01月02日 17時58分11秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
こんばんは
今日は自宅でゆっくりとしましたが
布団も何も掛けずに午後寝てました。
う~、ヤバイ~!?

おせち沢山作っていますね。
朝から熱燗は正月ですよね。
(2012年01月02日 19時39分00秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
こんばんわ

今夜も熱燗かな・・・・・
奥さんの手料理も素晴らしいです
奥さんに感謝しましょうね・・・笑・・
家族に幸せな雰囲気が浮かんできます (2012年01月02日 19時46分09秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
こ う  さん
昔はいろいろとおせち料理を作ってもらった記憶があるんですが
最近はほとんどありません(*_*; (2012年01月02日 22時53分42秒)

Re:年末の御節作り(01/02)  
ことはる2  さん
こんにちは(^-^)/

奥様、お節を手作りされてすごいですね。
黒豆、栗きんとん、煮物等美味しそう~?
お節食べに行きたくなりますf^_^;)

(2012年01月03日 12時15分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: