PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2012年01月27日
XML
カテゴリ: 料理

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

煮魚「昨日の晩ご飯」は煮魚がメインで他には、海老の炒め物、がんもどきみたいな豆腐で出来た物、ブロッコリーの素茹で、ホウレン草の素茹で、大根おろしなどでした。

大根おろしは、がんもどき見たいな物にかけて一緒に食べます。

海老の炒め物は微妙ですね、もうちょっとカリカリだったら皮ごと食べられるけど、ちょっとこれでは皮を出すのが面倒です、味はいいんですけどね~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月27日 06時25分31秒
コメント(20) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:煮魚(01/27)  
私は、大好きなエビから食べますね。
真似をして食事の度に野菜を食べる様に
努力してます。 (2012年01月27日 07時02分38秒)

Re:煮魚(01/27)  
。あみ。  さん
おはようございます♪

海老…素揚げをしっかりしていたら、殻ごと頂けるのですが(^_-)

うちの息子、カリッと揚がった海老の尻尾が大好きで、
海老フライのときは尻尾を残さないので、
いつも何匹食べたかわからなくて、娘(妹)ともめています(^.^;(笑)

煮魚も美味しそう(*´∇`*)♪


(2012年01月27日 07時25分13秒)

Re:煮魚  
酔凰 さん
私はエビはアレルギーです。
どうも、殻の内側の背ワタの部分に毒があるようで呼吸困難になります。 (2012年01月27日 07時53分14秒)

Re:煮魚(01/27)  
HIROKOはん  さん
エビ、美味しそうなのになぁ。
殻取って調理すると、美味しさ半減しますしね。
調理する側としては、難しいところです。

ヘルシーなお料理のお陰で、益々健康維持できますね^^v (2012年01月27日 08時38分16秒)

Re:煮魚(01/27)  
オスン6757  さん
いつも健康的な食材で素晴らしいですね。

ブロッコリーと大根おろしは毎日食べても良いですね。

感心させられます。 (2012年01月27日 09時13分42秒)

Re:煮魚(01/27)  
木の花桜  さん
おはようございます。

昨日も美味しそうな夕ご飯ですね。
ブロッコリーやほうれん草の素茹では体にいいです。
血液サラサラになりますね。

エビ美味しそうですが、皮をむくのが面倒ですか?

(2012年01月27日 09時37分07秒)

Re:煮魚(01/27)  
お早うございます

エビはから揚げで食べてるとカルシュウムが 
取れますね
いつも栄養のバランスがいいですね
感心しています (2012年01月27日 09時51分59秒)

Re:煮魚(01/27)  
 お早うございます

仰る通り、川エビの唐揚げ程度ならなんとか殻ごと食べられ

るがそれ以上になると剥くのは手間だしそのまま食べると鱗の

様で、素手で剥くのが・・・ (2012年01月27日 10時06分07秒)

Re:煮魚(01/27)  
 おはようございます。今日は寒い朝でした。車のガラスが凍ってごみ出しも一苦労でした。
 煮魚が中心の食事、美味しそうですね。 (2012年01月27日 10時14分45秒)

Re:煮魚(01/27)  
takatobaaba  さん
煮魚の煮汁でがんもどきを煮ると美味しいですが・・・
(2012年01月27日 10時56分21秒)

Re:煮魚(01/27)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

煮魚、カレイでしょうか?
いつもバランスが取れていて良い感じですね。 (2012年01月27日 13時22分47秒)

Re:煮魚(01/27)  
野菜、お食事の時に何かしら必ず入れるようにしています・・♪

ブロッコリー大好きです・・(^O^)/♪

何となく大雪になりそうな曇り空の怪しいお天気のオホーツク・・降るかな・・・・??

早くも金曜日、体調に気を付けて、楽しい一日になりますように・・(^O^)/

いつもありがとうの感謝を込めて・・・☆彡 (2012年01月27日 14時23分30秒)

Re:煮魚(01/27)  
ジュラ2591  さん
海老は揚げたのじゃなくて、炒めたものなんですか。

殻が固そうですね。

お魚はカレーでしょうか?

(2012年01月27日 14時34分23秒)

Re:煮魚(01/27)  
確かに・・・海老は皮をむくのが手間ですね。
でもおいしい~我慢ですよ。
(2012年01月27日 16時00分14秒)

Re:煮魚(01/27)  
海老は唐揚げだったら、丸ごと食べられたのかも?

煮魚はご飯に合いますよね!(-^〇^-) (2012年01月27日 18時18分15秒)

Re:煮魚(01/27)  
皮が軟らかいと・・
エビの殻つきは食べにくいですよね~
エビ・・塩ゆでかから揚げで食べるのが・・好きです^^
って・・肴ですね(爆) (2012年01月27日 21時20分39秒)

Re:煮魚(01/27)  
こんばんは~♪
海老も殻から旨みが出ますよね。
確かにカリカリになっていたらそのまま食べられますが、
殻をむくと手がベトベトしますね。 (2012年01月27日 21時43分29秒)

Re:煮魚(01/27)  
こんばんは
いつもありがとうございます。
寒いですね~。
昨日より暖かいはずなのに・・・。
足跡着けていきます。
(2012年01月27日 22時04分43秒)

Re:煮魚(01/27)  
ちぃぶう427  さん
海老の炒め物は中華風ですか??
海老はシッポまでたべられますものね。
天ぷらやフライにした時のシッポは美味しいですもん♪

(2012年01月27日 22時23分10秒)

Re:煮魚(01/27)  
ことはる2  さん
こんばんは~^^

いつもおいしそうなんだけど、豆腐でできたもの食してみたい♪
煮魚に大根おろしでも美味しそうって思っちゃいました^^ (2012年01月28日 23時35分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: