野菜で胃がもたれるんですか、肉は大丈夫なんですね
バランスのいい食事だね

我が家は自家製野菜の料理が多くなりました
冬なのに青虫さん宅の食卓みたいです
(2012年11月27日 09時39分35秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2012年11月27日
XML
カテゴリ: 料理
採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。
今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0011434c.jpg
「昨日の晩ご飯」は豚肉のフライパン焼きがメインで他に気、チンゲン菜の素茹で、赤カブとコンブの酢漬け、シラスおろし、なめこ汁などでした。

豚肉の付け合せのキャベツは、ちょっと多過ぎで全部食べたら結構おなかが一杯になった。

最近なまの野菜を沢山食べると、胃がもたれる感じがするので、少し控えめにするか良く噛んで食べないとだめですね。




【今日の一言】
選挙戦は14もの政党が乱立していったい何をしようとしているんでしょうね、ゴミみたいな党が当選しても安定多数になるわけが無いので、何も決まらない政治が続く事に変わりは無いって事なんですけどね。

歴代内閣の支持率の推移を見るとみんな同じ様な物だと言う事が良く解ります。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/j005.html
国民自身にも忍耐力が必要
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM30032_Q1A830C1000000/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月27日 06時17分44秒
コメント(16) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
美味しそうですね~
シラス下ろし。。温かいご飯に乗せて、シラスご飯にして食べたくなりますw
生野菜って、消化に悪いのでしょうかね~? (2012年11月27日 06時25分48秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
こ う  さん
私にとっては山盛りのキャベツが嬉しいですね
ドレッシングをを変えてもいいですし (2012年11月27日 06時52分21秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
オスン6757  さん
おはようございます。

生キャベツは美味しいですね、肉料理の場合は先に野菜等を食べると、ダイエットにも成りますので、沢山食べたいですね。 (2012年11月27日 08時34分54秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
 お早うございます

生野菜、確かに消化が良くないけれど胃もたれの原因になる

とは、頻繁に起きるようなら医者に見て貰った方が安心出来

るのでは、最近逆流性食道炎と謂うのも多いそうです。

お大事に。 (2012年11月27日 08時42分08秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

今日も美味しそうです。^^ (2012年11月27日 09時39分58秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
シラスご飯好きです
家庭菜園野菜のジュースですよ (2012年11月27日 09時51分44秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
 こんにちは。
 夕食、野菜中心で健康に良さそうですね。
 総選挙、各党入れ乱れて、どの党に入れたらいいか迷いますね。 (2012年11月27日 10時06分09秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
saihara34  さん
我が家では最近お肉が出てこないなぁ
(2012年11月27日 10時41分59秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
ジュラ2591  さん
生野菜より温野菜のほうが身体には優しいです。

豚のステーキも美味しいですよね。

(2012年11月27日 11時52分58秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
うれしい、憧れの、お食事内容。
私は、生野菜大好きなので沢山食べます。 (2012年11月27日 14時43分56秒)

今晩は  
窓も完成して素敵ですね。
豚肉美味しいですよね。北海道はすき焼きは 昔は豚が多かったですね。最近 豚も牛も 北海道産が注目され始めましたよ。
かつてない選挙になっていますね。今日はまた新しい動きもありましたね。 (2012年11月27日 19時58分37秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 緑黄色野菜の素茹でというのが、よく出てきますよね、それはどのようにして(なにをつけて)食べていますか?
 2・3紹介してください。
 庵ママは、これから糖尿の要注意月間です。 なんとか野菜をいっぱい食べてもらおうと思っているのですが・・ (2012年11月27日 20時25分22秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
うまそうです!
野菜もたっぷりで種類も豊富。
完璧な食ですね。 (2012年11月28日 05時57分40秒)

Re:豚肉のフライパン焼(11/27)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 いつまで
忍耐すればいいのでしょうか。

今朝の名古屋は一応「晴れ」の
予報です。

最低気温3℃、最高気温も12℃
どまりなのでガス暖房を使用し
ています。

では、今日もよい一日をお過ごし
下さい。

(2012年11月28日 06時09分10秒)

Re[1]:豚肉のフライパン焼(11/27)  
Pearun  さん
瑞陽庵さん
> こんばんは。

> 緑黄色野菜の素茹でというのが、よく出てきますよね、それはどのようにして(なにをつけて)食べていますか?
> 2・3紹介してください。
> 庵ママは、これから糖尿の要注意月間です。 なんとか野菜をいっぱい食べてもらおうと思っているのですが・・
-----
我が家は好みが違うので、マヨネーズ付けたり、ポン酢でたべたり、ドレッシングで食べたりとするので、素茹でにしています、Pearun はポン酢派なんですよ。
もう一つ良い所は、冷蔵庫保存が少し長く出来ると言うのと、インスタントラーメンにも具として入れられるんですよ。
(2012年11月28日 14時45分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: