おはようございます♪

これはまた良いお買い物をなさいましたね(*^∇^*)♪
小さくて便利そう☆お値段もお手頃ですねo(^o^)o


(2013年01月10日 07時13分15秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1977)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2013年01月10日
XML
カテゴリ: パソコン

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0011702c.jpg
またまた衝動買いで「おでかけWi-Fiルータ」をゲットしました。

有線と無線LANの150Mまで対応の超小型ルーターで、マルチセッションにも対応しています。

モードは3つに切り替え出来ます、ルーターモード、アクセスポイントモード、コンバータモードです。

コンバータモードで設定して置くと今までLANケーブルで接続していたパソコンやTVなどなどを、このルーターに差し替えるだけで、無線接続が出来る様になります。


プラネックス 11n/g/b対応 高速150Mbps リアルポータブル Wi-Fiルータ MZK-RP150N 【YDKG-kd】[メール便発送、送料無料、代引不可]【smtb-KD】【超特価品】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月10日 06時42分11秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
お早うございます


いいもの買って来ましたね
何でもできるのですね (2013年01月10日 06時50分24秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
tukisan  さん
これはいいですね。部屋中のLANケーブルが片付きそう。

でも、2.4GHzの13ch 干渉せずに足りるかな・・・

(2013年01月10日 06時56分06秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ  
あみ。* さん

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
sewohayami.  さん
なにやら 楽しそうなモノを・・・。
仕事から帰ったら もう少しよく見させていただきます~ (2013年01月10日 07時26分11秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
saihara34  さん
全然使い道が分かりません
(2013年01月10日 07時44分33秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
オスン6757  さん
おはようございます。

又、良いものを探して来られましたね。

とても便利に使えそうですね・・・ (2013年01月10日 09時09分30秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
 お早うございます

どの様に利用するのか解からないが、便利な物を見付けて来

ましたね。 (2013年01月10日 09時40分50秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

無線LAN機器が増えたので、わが家は、PC、TV、DVDレコーダーは、無線LANから、有線LANに戻しました。^^; (2013年01月10日 09時52分59秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
私はチンプンカンプンなので見ても欲しくなりませんが
分る人は欲しくなりますよね
HCで時々衝動買いをしますがお値段は知れてます(アハハ)
  (2013年01月10日 10時02分59秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
ジュラ2591  さん
そろそろ家の無線ルーターを更新する予定です。

子機もあわせて買い換え予定ですが、お勧めはありますか?

(2013年01月10日 11時34分20秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
 こんにちは。
 いろいろ便利なものがあるのですね。なかなか新しいものには手が出ないです。昔ながらのケーブルに頼っています。もっとも頻繁に使用しないので充分ですが。 (2013年01月10日 12時13分39秒)

Re[1]:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
Pearun  さん
ジュラ2591さん
>そろそろ家の無線ルーターを更新する予定です。

>子機もあわせて買い換え予定ですが、お勧めはありますか?


-----
無線ルーターの更新の目的は何かですね、無線の速度を上げたいとか、セキュリティーを強化したいとか、Wi-Fiを確実にやりたいとかですかね。

一般的にネット環境はホームページが有るサーバーから自宅のパソコンまでの間に一箇所でも速度が遅い所が有るとボトルネックとなりますので、それ以上の速度のルーターを入れても見れるまでの時間は向上しないと言う事になりますので、無駄な投資という事になります。

と言う事で将来速度向上にも対応出来る物と言う事だと、少し高速でWi-Fiの認定がある物で、無線LANブロードバンドルーター 人気売れ筋ランキングなどで人気が有る物を選ぶと良いと思います。

尚、無線環境のグレードアップなら、光回線などではルーターは付いていると思うので、アクセスポイントだけを購入すると言う手も有ります。
(2013年01月10日 17時13分24秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
Wi-Fi、この辺の飲食店でも、「使用できます」のシールが多くなってきてますよ。

これからはそんな時代なんですね。(#^.^#) (2013年01月10日 17時41分55秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
うわ、便利ですねえ。
我が家は有線です。
メモして買ってみます。 (2013年01月10日 17時52分18秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
四ちゃん3  さん
いいものをゲットしてきましたね。
次から次と色んなことよくご存知ですね。
機械音痴の私にはチンプンカンプンです。
すごいですね。
(2013年01月10日 19時57分33秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
こ う  さん
今はゲーム機でも無線ですからね
ついて行けません・・・ (2013年01月10日 20時28分33秒)

Re:おでかけWi-Fiルータ(01/10)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 これはいいお買物でしたね。
 便利で片付きがいいのは、ありがたいですね。 (2013年01月10日 22時09分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: