お早うございます

今年の寒さゆえ雪が多く葉物野菜等は可なり高騰しています

が何時も健康第一のメニュー相棒の気持ちが嬉しいですね

赤カブの酢漬けなんて素晴らしい。 (2013年01月23日 09時11分37秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2013年01月23日
XML
カテゴリ: 料理

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0011733c.jpg
「昨日の晩ご飯」は焼き魚がメインで他には、菜の花の胡麻和え、ホウレン草の素湯で、白菜漬け、カブの甘酢漬けなどでした。

ホウレン草は根元の赤いカブの所も食べちゃいますけど、今の時期の物は甘味が有って美味しいですね。

菜の花も今年2回目ですけど、ほろ苦さが春を感じさせてくれます、白菜の漬物は自宅で漬けた物で浅漬かりが美味しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月23日 06時21分22秒
コメント(19) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:焼き魚(01/23)  
スーパーに行くと、菜の花やこごみ・蕗のとうまで並んでいて、
まだまだ、外は寒いけれど、
春を感じますね♪
Pearunさんは、すでに二回も食卓で春を味わっているんですね~
栄養だけでなく、季節感のある食卓に、乾杯ですね♪ (2013年01月23日 06時46分59秒)

Re:焼き魚(01/23)  
こ う  さん
いつも野菜がたくさんですよね
今は野菜が高いですから奥様も色々と大変なんじゃないですか?
(2013年01月23日 06時46分59秒)

Re:焼き魚  
あみ。* さん
おはようございます♪

純和食ですね~(*^∇^*)♪
からだに優しく、美味しそうです(*´∇`人*)

お魚は何ですか?(o^-^o)(携帯からでよくわからなくて…m(_ _)m)

(2013年01月23日 07時37分37秒)

Re:焼き魚(01/23)  
 おはようございます。
 野菜が高い中、奥さんも工夫が大変でしょうね。健康的で、美味しそうな食事ですね。焼き魚、私も大好きです。
 今日も一日頑張って下さい。 (2013年01月23日 07時59分12秒)

Re:焼き魚(01/23)  
おはようございます

良いですね
愛妻が良から~~ (2013年01月23日 08時11分04秒)

Re:焼き魚(01/23)  
菜の花、食べたいです。
我が家はまだ食べてない。
我が家の白菜漬けは失敗しました。 (2013年01月23日 08時22分31秒)

Re:焼き魚(01/23)  
saihara34  さん
最近焼き魚と言うと鮭ばかりだなぁ
(2013年01月23日 09時00分39秒)

Re:焼き魚(01/23)  

Re:焼き魚(01/23)  
にととら  さん
野菜をたくさん食べているんですね。
感心感心!
(2013年01月23日 10時06分19秒)

Re:焼き魚(01/23)  
オスン6757  さん
おはようございます。

菜の花、季節感があり、少し苦味があって美味しいですね。
私は辛し和えが好きです。
今は野菜が高騰しているので、奥様も苦労されているでしょうね。 (2013年01月23日 10時16分05秒)

Re:焼き魚(01/23)  
ジュラ2591  さん
ほうれん草の赤い根元は特に甘みがありますね。

家はブリの照り焼きでした。

(2013年01月23日 11時48分26秒)

Re:焼き魚(01/23)  
yasu41asy  さん
早春を感じさせる夕ご飯ですね
苦みのある菜の花、私も好きです
酒のつまみにも合いますね
(2013年01月23日 13時02分45秒)

Re:焼き魚(01/23)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

焼き魚は、ホッケでしょうか。
今日もバランスが良い食事ですね。^^ (2013年01月23日 13時21分20秒)

Re:焼き魚(01/23)  
菜の花、おいしそうですね~。
春の香りですね。 (2013年01月23日 14時42分14秒)

Re:焼き魚(01/23)  
お漬物がメイン(?)自家製だもの美味しいに決まってるわ
(2013年01月23日 17時37分53秒)

Re:焼き魚(01/23)  
菜の花、私も昨日食べました。
もう春の味覚が出てるんですね!(#^.^#) (2013年01月23日 17時48分48秒)

Re:焼き魚(01/23)  
memuro0604  さん
何時もご訪問書き込みありがとうございます。今回しばらくご無沙汰しまして申し訳ございまえん。今年北海道は厳しい寒さが続いていまして我々老人には撮影に出歩くのが億劫にになりついご無沙汰しております。この寒さもまだ1カは続くかと思いますが老体に鞭打って頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。 (2013年01月23日 20時10分11秒)

Re:焼き魚(01/23)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 菜の花が、スーパーでも並ぶようになりましたが、いつもよりやや小さめな割りに値段がビックリするほど高いです。
 気候がこれだけいつもより寒いと、成長も望めませんね。

 毎日しっかりお野菜を摂っておられるので、バランスは寒い冬でもバツグンですね。 (2013年01月23日 22時06分47秒)

Re:焼き魚(01/23)  
四ちゃん3  さん
菜の花の胡麻和え美味しいですよね~
春の香りですね。
我が家も買って来て楽しもうかなぁ~
(2013年01月23日 22時42分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: