お早うございます

大方の人と同じ様に私にはPCはブラックボックス、貴殿の様

に目ぼしい部品を取り外す等出来ませんが、回収業者も次回か

ら引き取る際の目が厳しくなるかも・・・ (2013年11月24日 09時32分14秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1931)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2013年11月24日
XML
テーマ: パソコン(983)
カテゴリ: パソコン

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0013496c.jpg
                    めぼしい部品の取り外し中
R0013500c.jpg← 取り外した部品

場所を取るわりにスペックがいまひとつで、使う気がしないPCを処分する事にして、めぼしい部品を取り外しました。

外したのは、CPU、HDD、メモリー、小さなスピーカーの4点です、これは又違うPCが壊れた時にでも使う予定です。

処分するPCは無料の廃品回収が回って来たら出そうと、一週間ほど納戸にほうり込んで置いたが、昨日外で作業している時に回って来た。

早速壊れていても持ってくか聞いて、もって行くと言ったので、このPCと電子レンジの壊れたのを出しました、引き取っていった回収業者も帰って見たら、めぼしい部品が無いPCでがっかりしたでしょうね。(笑;)

これで先日知り合いに嫁入りしたPCと今回処分したPCとで2台減になり、残りは11台になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月24日 06時11分46秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PCを処分(11/24)  
カーサン4452 さん
無料引き取り業者。。
外した部品が目当てだったのに。。
ただの粗大ごみだけ持って帰っちゃって。。。してやったり?(笑) (2013年11月24日 07時04分07秒)

Re:PCを処分(11/24)  
 おはようございます。
 パソコンもそのまま処分しないのですね。めぼしい部品を外してからですか。最近は無料処分があちこちにありますから助かりますね。 (2013年11月24日 07時46分17秒)

Re:PCを処分(11/24)  
お早うございます

PC処分されたのですね
(2013年11月24日 08時33分54秒)

Re:PCを処分(11/24)  
西紅柿220  さん
「残りは11台」・・・!? @@?

(2013年11月24日 08時44分59秒)

Re:PCを処分(11/24)  
yukiha06  さん
おはようごさいます。

凄い!
沢山処分品したはずなのに…それでも11台も残っているんですね〜。
私は全くPCは分かりませんが…。
私の家にあるPCの3台の内、1台は知り合いに作ってもらいました。
(2013年11月24日 08時46分51秒)

Re:PCを処分(11/24)  

Re:PCを処分(11/24)  
龍5777  さん
今日は、当ブログをお気に入り登録いただき感謝いたします。
拙い小説ですが、これからも宜しくお読み頂いたら幸いです。
御礼に貴ブログもお気に入り登録をさせていただきました。 (2013年11月24日 10時58分55秒)

Re:PCを処分(11/24)  
ジュラ2591  さん
回収された電気器具はどのように再生されるのでしょう。

金やレアアースを抽出するとの話もありますね。

(2013年11月24日 11時50分23秒)

Re:PCを処分(11/24)  
福寿草5887  さん
家にも捨てられないPCありますが処分できなく困ってます! (2013年11月24日 12時34分56秒)

Re[1]:PCを処分(11/24)  
Pearun  さん
ジュラ2591さん
>回収された電気器具はどのように再生されるのでしょう。

>金やレアアースを抽出するとの話もありますね。


-----
都市鉱山と言われるくらいで、ものすごく効率の良い貴金属の精錬見たいですよ。
まず回収したプリント基板などはものすごく小さく粉砕して、それを鉱山の精錬と同じ様に精錬するらしいですよ。
だから日本の電子機器の廃品はそのまま中国などに輸出されている様ですよ。
(2013年11月24日 17時35分07秒)

Re:PCを処分(11/24)  
まだPCが11台もあるんですか?
何人家族だったっけ?(@_@;) (2013年11月24日 18時02分00秒)

Re:PCを処分(11/24)  
オスン6757  さん
こんばんは~

何にでも応用が出来て素晴らしいですね。

PC、まだ11台もあるんですよね、、、 (2013年11月24日 18時15分12秒)

Re:PCを処分(11/24)  
本当に、業者は、部品が無いのでビックリ
したでしょうねえ。
マダマダ沢山のPCがあるんですよね。 (2013年11月24日 18時16分13秒)

Re:PCを処分(11/24)  
こ う  さん
業者も本当にびっくりしたでしょうね^^ (2013年11月24日 18時30分13秒)

Re:PCを処分(11/24)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

我が家にも2台いらないPCがあります。
処分しなくちゃ。。^^; (2013年11月24日 18時45分33秒)

Re:PCを処分  
あみ。* さん
こんばんは~♪

あらま(*´艸`)意地悪~(笑)
驚かれたでしょうね?(^-^;

(2013年11月24日 20時30分16秒)

Re:PCを処分(11/24)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 処分をしても11台残っている! これはすごいなぁ!
 めぼしい部品を外して、それはほかのPCに使えるのかな?

 回収の人はガッカリしたでしょうね。 レアアース狙いが多いですものね。 (2013年11月24日 21時58分47秒)

Re:PCを処分(11/24)  
えええ!
11台ですか。すごい……

業者の目的は基盤がメインかもしれませんね。
マザーボードが一番ほしいのかもしれません。 (2013年11月25日 06時01分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: