PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(295)

料理

(1917)

ガーデニング

(463)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(386)

日曜大工

(309)

買い物

(501)

散策

(275)

エコな生活

(101)

貰い物

(190)

おやつ

(195)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(190)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(27)

節電対策

(36)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(135)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(35)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(52)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(34)

カレンダー

2014年01月14日
XML

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0013973c.jpg
                   閉店したスーパーの取り壊し
R0013970c.jpg
この前閉店した近くのスーパーはついに取り壊しが始まりました、周りを目隠しで養生していたので、改装かと思ったが取り壊しの用です。

今日通りかかったら以前駐車場の有った方向から、取り壊していました、砕いたコンクリが駐車場の有った場所に山の様に積み上げられていました。

ビルも両端を残して真ん中部分がかなり解体されていました、真ん中を解体して最後に内側に倒すのかな~~。

それより気になるのは後に何か出来るかですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月06日 09時34分58秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
次。。気になりますよね~
おそらく、次が決まったので取り壊し。。ですよね?
新しい商業施設だったら、楽しみですね(^O^)/
(2014年01月14日 07時18分25秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
 おはようございます。
 大きなスーパー、取り壊しですか、新しくなにができるか楽しみですね。 (2014年01月14日 07時58分54秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
にととら  さん
取り壊しでしたか・・・
次は・・・・マンションかな??
(2014年01月14日 08時32分34秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
 お早うございます

スーパーも開店して幾らも経たぬうちだったし築後、そんなに

古い建物でも無さそうなのに、構造上の欠陥でもあったのでし

ょうか勿体ない気がしますね。 (2014年01月14日 09時08分36秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
お早うございます
お店も良く変わるところがあるよね
なんでしょうね (2014年01月14日 09時14分37秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
オスン6757  さん
おはようございます。

スーパー取り壊しですか?
跡地には駐車場とかマンションが建つのでしょうか?
気になりますね、、、 (2014年01月14日 10時01分19秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

一度解体するとなると、その後の予想が難しいですね。 (2014年01月14日 14時51分56秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
大きな敷地の様ですので、
何が出来るのか楽しみですね。
私迄楽しみになってます。 (2014年01月14日 14時56分53秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
こんにちわ♪

解体なんですね。
次は何でしょう。
気になりますね~~^^ (2014年01月14日 15時01分34秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
ジュラ2591  さん
お店とは全く違うマンションなどかもしれませんね。

少なくとも前の建物は使えなかったのですね。

(2014年01月14日 17時45分16秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
解体に決まったんですね。

取り壊されたらかなり大きな敷地なんでしょうね。(@_@;) (2014年01月14日 18時42分50秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 取り壊してしまうのですね。
 そのまま、同業者が新装開店するのかと思っていました。
 どんな施設ができるでしょうか?
 pearunさんの欲しいもの、ブログのねたになるようなものがある施設になるといいですね。 (2014年01月14日 20時24分58秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
yukiha06  さん
何が出来るのか楽しみにしていたのに。。。
残念でしたね~。
取り壊して新しい建物ができるのでしょうか。。。
私の住んでいる町では取り壊すとだいたいがマンションになってしまいます。
(2014年01月14日 20時50分42秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
取り壊しを見ると寂しいものですね
当地もビジネスホテルは取り壊されました
平地になったら何になるのか気になります
(2014年01月14日 21時22分41秒)

Re:閉店したスーパーの取り壊し(01/14)  
宮じいさん  さん
おはようございます。次が気にな
りますね。

外はまだ暗くて良く分かりません
が、今日の名古屋は「晴れ」の予
報です。

最低気温2℃、最高気温は10℃
まで上がるので、寒いなりに何と
かなります。

では、今日もよい一日をお過ごし
下さい。

(2014年01月15日 05時58分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: