お早うございます

我が家も昨夜は奴でした、鰹節をたっぷりかけて美味しかった

です、もう毎日でも良いです、白菜がそろそろお終い名残惜し

いです。 (2015年05月15日 08時41分49秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2015年05月15日
XML
カテゴリ: 料理

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0016387c.jpg
「昨日の晩ご飯」は秋刀魚の開きがメインで他には、冷奴、インゲンの素茹で、白菜サラダ、瓶詰めの佃煮などでした。

冷奴が美味しい季節になりました、良質の大豆たんぱく質が纏めてとれるので最高の食べ物ですね。

秋刀魚はもう生は食べられないですけど、開きでもまあそこそこたべられますね。

白菜を小さく切ってサラダにすると甘味があって意外と美味しいですね、キャベツの千切りにひけを取らない感じがしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月15日 06時08分22秒
コメント(18) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋刀魚の開き(05/15)  
 おはようございます。
 冷ややっことさんまの開き、良いですね。お石オスです。 (2015年05月15日 06時23分54秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
yukiha06  さん
おはようございます。

冷奴、美味しいですよね〜。
ビールがあると最高です。
(2015年05月15日 07時28分08秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
HIROKOはん  さん
白菜のサラダ美味しそうです。
今日も、暑くなりそうなので、冷奴はもってこいですね。
お野菜いっぱいのヘルシーメニューが、とてもご馳走に見えます☆ (2015年05月15日 08時49分53秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
オスン6757  さん
おはようございます。

冷奴の美味しい季節になって来ましたね。

白菜に変わってキャベツの美味しい時季ですね。 (2015年05月15日 08時55分20秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
おはよ~(*^-^*)
いつもながらの 美味しい食卓いいなぁ! (2015年05月15日 08時55分38秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
にととら  さん
冷奴・・・季節ですね~~
ま・・・冷奴だけでは終わらないですけど・・・
(2015年05月15日 10時08分48秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
ジュラ2591  さん
瓶詰めの佃煮って何でしょう?

冷奴も乗っけるトッピングで色んなバリエーションを楽しめますね。

(2015年05月15日 11時55分39秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
福寿草5887  さん
冷奴に紫蘇としょうが大好きです!! (2015年05月15日 12時12分24秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
白菜、生の様ですね、真似してみます。
いつも、茹でてました。
開きの方が好きです。 (2015年05月15日 12時51分12秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How's everything ?

やっと雨が上がった長崎ですが
明日も朝は雨の予報です。

今は脂肪肝対策で
どんな天気の日も早朝散歩は欠かせません。
体重は 2kg 減量しましたが
肝臓の周囲の体内脂肪が頑固です。
明日もゆったりと散歩運動です。

Have a happy Friday
evening and night. Thank you.

☆ 長崎から真心応援完了です。 (2015年05月15日 15時44分27秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
白菜・・・納得です(何度かやってま)
我が家の昨夕は久し振りのカレーでした
(2015年05月15日 16時21分19秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
お豆腐は低カロリーで安価、庶民の味方ですよね!

さんま、開きなんですね。(-^〇^-) (2015年05月15日 16時22分10秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
Pearun  さん
ジュラ2591 さん
☆☆。えっこ。☆☆ さん


瓶詰めの佃煮は、唐辛子の葉みたいでしたね、ちょっとピリ辛で美味しかったです。
白菜は生を細かく切って鰹節の粉の様な物をかけてポン酢をかけて食べてます。
(2015年05月15日 16時38分26秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
こんばんは~
冷奴大好きです (2015年05月15日 19時44分34秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
こ う  さん
冷や奴
厚い日は毎日でも食べたいですね (2015年05月15日 20時01分27秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
蕗のとう  さん
冷奴 食べたくなりました~ (2015年05月15日 20時58分53秒)

Re:秋刀魚の開き(05/15)  
宮じいさん  さん
おはようございます。ヘルシーな
献立ですね。

今朝の名古屋は小雨がしとしとと、
降っています。

最低気温20℃、最高気温は25
℃まで上がります。雨なのに夏日
とは驚きです。

では、今日もよい一日をお過ごし
下さい。

(2015年05月16日 05時58分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: