PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2015年10月14日
XML
カテゴリ: ガーデニング

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0017867c.jpgR0017871c.jpg
    大葉にらの種             プランターに種蒔きしました

先日ホームセンターに行ったので、にらの種をゲットして来ました、いつもこの種の種は100均で調達していたんですけど、生憎売っていなかったので、やむなくホームセンターで買う事になってしまいました。

ブロガーさんがプランターで上手に育てているのを見て、これも衝動買いですかね、しっかり収穫まで育ってくれると嬉しいんですけど。

にらはアルカリ性が好きな様なので、石灰をたっぷり土に混ぜて、更に中ほどに肥料を入れて上に土をかぶせ、その上に種蒔きをしました、後は毎日水をあげて芽が出るのを待つだけですが、発芽が楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月14日 10時46分33秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大葉にらの種(10/14)  
宮じいさん  さん
おはようございます。発芽が楽しみ
ですね。

今朝の名古屋は雲が多いが、まあま
あのお天気です。

最低気温12℃、最高気温は24℃まで
上がり、夏日寸前となります。本格
的な秋はまだ大分先のようです。こ
んな事は初めての経験です。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2015年10月14日 06時18分51秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
楽しみですね。
我が家は、越してきた時に隣から、ニラの苗を
頂き植えました。美味しく食べてます。
餃子の時には大活躍です。 (2015年10月14日 06時25分31秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
大葉にら。。とみて、
大葉をこの時期に?と思ったら、違いましたねww
にら、これからの鍋のシーズンには欠かせないですからね^^ (2015年10月14日 06時35分58秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
福寿草5887  さん
大葉とにらかと思ったんですけど普通の韮と違うの?それとも正式名称は大葉韮と言うのかな?
帰ったら調べてみます。 (2015年10月14日 07時00分49秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
オスン6757  さん
おはようございます。

プランターで育てると重宝に使えるので、良いですよね。

早く発芽して大きく育ってくれると良いですね。 (2015年10月14日 08時03分40秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
にととら  さん
収穫できるのは・・・春ですか?
楽しみですね。
(2015年10月14日 08時56分41秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
 おはようございます。 
 パソコン2台をWIN10にバージョンアップ、時間はかかりましたが、無事終了。ファイル等も無事でした。
 にらですか、一度生えれば、その後は毎年楽しめそうですね。 (2015年10月14日 09時02分42秒)

Re[1]:大葉にらの種(10/14)  
Pearun  さん
ただのデブ0208さん
> おはようございます。 
> パソコン2台をWIN10にバージョンアップ、時間はかかりましたが、無事終了。ファイル等も無事でした。
> にらですか、一度生えれば、その後は毎年楽しめそうですね。
-----
いよいよ Windows10 で運用ですか、ドライブのエラーチェックさえちゃんと確認して置けば、たしよう時間がかかってもじっくりと待っていると問題なく出来ますよね。
(2015年10月14日 09時10分08秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
酔凰  さん
ITだけじゃなく家庭菜園もなさるんですね。

 収穫したらJAに市場に出荷しますか?^0^ (2015年10月14日 09時40分56秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
お早うございます。
綺麗な青空が見え出したよ
ニラは一度植て置けば切って何度でも収穫できますね
(2015年10月14日 09時44分17秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
蕗のとう  さん
ニラの種蒔 上ずに蒔きましたね。太くて上等のニラが 採れそうですよ。^^ (2015年10月14日 10時11分20秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
ジュラ2591  さん
道端でも元気に増える逞しい野菜です。

多年草なので一度育つと放っておいても毎年芽が出てくれると思います。

(2015年10月14日 12時08分20秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
ガッカリさせて申し訳ありませんが
それもたぶんの話ですが
発芽はしても今年は収穫出来ないのではとおもいます
来春には美味しいニラが食べられることでしょう
(2015年10月14日 12時49分49秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
食用ですね。

肥料も考慮するんですか。

ニラ炒めになりそう。(-^〇^-) (2015年10月14日 13時35分57秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
nonoka7  さん
こんにちは〜。
根が残ってずっと収穫できるのかなぁ?いろいろ使えて便利そうです(*^_^*)収穫楽しみですね♪
(2015年10月14日 15時24分15秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
うちも蒔こうかしら?
真似したくなりました( *´艸`) (2015年10月14日 16時36分08秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How are you doing today ?

珍しく展望台には一人でして
今朝のご来光は独り占め。
自分を「なんと果報者かと」思いました。
素晴らしい早朝のショーを堪能し
何枚もシャッターを切りました。
とても爽やかな気分で嬉しかったです。

Have a happy Wednesday.
Thank you.

☆ 愛情応援完了

(2015年10月14日 17時20分01秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
大葉にらという種類があるのですね(*^_^*)
大葉(シソ)とニラかと思いました(笑)。
大葉にら、食べごたえがありそうなニラですね。元気に育ちますように♪♪ (2015年10月14日 21時15分59秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
HIROKOはん  さん
ニラ、楽しみですね。
収穫できたら、奥様が美味しいお料理に変身させてくださることでしょう(^o^) (2015年10月14日 23時22分31秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
こ う  さん
我が家も畑の端の方に植えてあります
ほっといても収穫できるのでいいですね (2015年10月14日 23時38分53秒)

Re:大葉にらの種(10/14)  
宮じいさん  さん
おはようございます。大葉にらの発
芽が楽しみですね。

外はまだ暗くてよく分かりませんが
今日の名古屋は「晴れ」の予報です。

最低気温11℃、最高気温は24℃まで
上がり、夏日寸前となります。こん
な事は初めての経験です。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2015年10月15日 05時37分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: