PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2015年10月18日
XML
カテゴリ: 料理

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0017671c.jpg
「昨日の晩ご飯」は秋刀魚の開きがメインで他には、ほうれん草の素茹で、ブロッコリーの素茹で、トマト、納豆と味噌汁でした。

夕食に納豆を食べるのは久しぶりですか、Pearun は納豆には必ずネギを入れますが、不幸にしてネギ切れている時は玉葱を刻んでいれています。

そんな訳でネギはなるべく欠かさない様に刻みネギを作ってタッパーに入れ冷凍してあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月18日 06時05分15秒
コメント(14) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋刀魚の開き(10/18)  
お早うございます
今朝もいい天気です
バランス食ですね
秋刀魚が美味しい時期ですね (2015年10月18日 08時31分55秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
宮じいさん  さん
おはようございます。ヘルシーな献
立ですね。

今朝の名古屋は雲が少ない、全くの
快晴です。

最低気温15℃、最高気温は26℃まで
上がり、夏日復活です。

この調子では、本格的な秋はまだ大
分先のようです。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2015年10月18日 08時49分54秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
葱を刻んで、冷凍出来るのですね。
最高に嬉しいです。
すぐにします。 (2015年10月18日 09時44分28秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
オスン6757  さん
おはようございます。

ヘルシーな夕食ですね・・・

私も納豆に玉ねぎのみじん切りを入れていますよ。 (2015年10月18日 10時22分09秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
蕗のとう  さん
葱が欠かせない方ですね。ワケギならプランターで育てられますよ。今葉が出てきましたが 球根なので 来年も使えるし
年に二度芽が出て 良く増えますよ。 (2015年10月18日 10時39分08秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
ジュラ2591  さん
プランターでワケギなどを栽培されてはいかがですか?

必要なときに必要なだけ収穫して使えますよ~。

(2015年10月18日 12時05分49秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
 こんにちは。
 秋のサンマ、おいしいですね。値段も少し落ち着いてきましたが、まだまだ高いですね。 (2015年10月18日 13時19分11秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
ネギはちょっとあるふだけで風味が変わりますものね。

私も好きです。(-^〇^-) (2015年10月18日 13時41分21秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
昨日テレビで秋刀魚を焼いてました
見てるだけでヨダレが垂れてきそうでした(笑い)
サバの生姜煮が久し振りに出てきて美味しかったですよ
私は納豆は苦手で食べれません!
(2015年10月18日 16時45分13秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
HIROKOはん  さん
私も、納豆は葱がないと嫌です。
うちは、夕飯に納豆もよく食べます。
お豆腐にもかけたり。
ヘルシーな和食、いつも美味しそうです!! (2015年10月18日 17時22分07秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How's life ?

久しぶりに近くのハウステンボスへ
ワイフと行ってきました。
メンバーですので、かれこれ100回以上は
オランダへ行ってますね(笑)

「ダリア展」が目当てでしたが
「ベゴニア展」の方が素晴らしかったです。

黒メガネ(サングラス)だらけの
中国人グループもギャングもどき。
ハロウィーンにふさわしい?

Have a happy Sunday night.
Thank you.

☆ 長崎から愛情応援完了で~す ♪


Adios ! (2015年10月18日 19時12分43秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
生のサンマより 開きの方が好きです
ねぎの冷凍 便利ですよね(^◇^) (2015年10月18日 20時50分50秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#) 
和食は本当、バランスが良くて美味しそうですね♪♪
私もネギを刻んで冷凍にしています。我が家の場合はネギの頂き物が多くて傷んでしまうから冷凍です(笑)。
今年はまだ秋刀魚食べてないな……自分では上手く焼けないので、定食屋さんへ行こうかな(>v<) (2015年10月19日 04時28分50秒)

Re:秋刀魚の開き(10/18)  
宮じいさん  さん
おはようございます。刻みねぎを冷
凍しておくと便利でしょうね。

外はまだ暗くてよく分かりませんが
今日の名古屋は「晴れ」の予報です。

最低気温13℃、最高気温は25℃まで
上がり、昨日に続き夏日となります。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2015年10月19日 05時17分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: