PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2020年12月09日
XML
テーマ: イベント(1416)
カテゴリ: イベント
彩の国の今日は朝の内曇りその後晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。


               年賀はがきをゲットして来ました

もう年賀状もどうかと思いますが、1年に1度の挨拶を続けるべきか、それさえも縁を断つのかと考えると、中々廃止には踏み切れません。

それでも年々数は少なくなっています、今年は喪中などの連絡も数件有り、更に昨年喪中で来なかった人で、義理で出していた人にも出さない事にしたので、昨年より4枚ほど減りましたが、それでも結構有ります。

来た人にだけ返していれば、段々減るよ何て言う人もいるけど、それもね~~正月から忙しい思いもしたくないしね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

山田宏(自民)が中国と弱腰政府に大激怒「偽装はお宅の国だろ!」「ビシッと我が国の名誉を守れ!」最新の面白い国会ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=3ayp1B46jgk
COVID-19 に関する最新の情報は内閣官房ホームページをご参照ください
https://www.youtube.com/watch?v=rlUK6jQpXXA
〈王毅外相来日〉米国衰退で対中包囲網切り崩しに、試される日本。(釈量子)【言論チャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=uyE-fld2FWg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月09日 05時27分33秒
コメント(13) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
 おはようございます。新型コロナ対策の勝負の3週間、しかし、警戒は緩み、人出は盛り返し、鉄道客も高止まり、自粛とは程遠い状況で、感染拡大は止まらないですね。
 年賀はがき準備が始まったのですね。私はまだ放置状態です。
 今日も、良い一日でありますように。 (2020年12月09日 06時08分09秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
年賀状 今年も郵便屋さんが訪問販売?に来ました ノルマがまだ有るのかしら大変だろうなぁ と思いました (2020年12月09日 07時02分35秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
おはようございます!
今朝も冷え込んでいます。
令和で中止にしました
最後の年賀に文章入れて置きました。 (2020年12月09日 07時08分48秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

まだ、年賀状のやりとり

しているのですか???



(2020年12月09日 09時01分38秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
オスン6757  さん
おはようございます。

年賀ハガキを購入されましたか、そろそろ終わりにしたいのですが、なかなか

踏み切れません・・・ (2020年12月09日 09時17分46秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
 Pearunさんへ
おはようございます(^^♪

 年賀状を買ってきましたか。
今年も残すところ20日余り、この時期になると、「年賀を今年だけ」で終わりにしようかと思いながら、毎年書いています。

今日も有意義な、健やかな1日をお過ごしください。 (2020年12月09日 09時37分51秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
こんにちわ♪

なかなかやめるってできないですよね。
年々少なくなってきますけど今年も買いました。 (2020年12月09日 14時09分59秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
年賀はがきも先細りですね
でも、毎年の行事なら買いましたか~( ´∀` ) (2020年12月09日 17時43分01秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
年賀状。。ここ数年、ほぼ出してません( ゚Д゚)
でも、頂くと嬉しいのですけどね~←ずぼらなのです('◇')ゞ (2020年12月09日 19時03分52秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
いつもありがとうございます。
この時期大変ですよね。
1年で1回のプリンターの動く時期ですね。
(2020年12月09日 20時37分00秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
年賀はがきは我が家も買うだけ買いました。デザインを考えるのはまだ後回しです。
こんな一年でしたから、あいさつや健康伺いだけでもしておきたくなります。
(2020年12月10日 04時47分48秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
 おはようございます。民間のPCR検査が手ごろな値段でできるようになりましたね。仕事での陰性証明用でしょうが、有効に使えば、陽性者検出に役立ちますね。
 今日は交通安全週間で小学生の見守りがありますので、挨拶のみで失礼します。今日も、良い一日でありますように。 (2020年12月10日 05時06分20秒)

Re:年賀はがきをゲットして来ました(12/09)  
知らなかったが家内がすでに買ってます
私は昨年の年賀状で会社関係(お勤めの頃の)の方々には
「今後は欠礼する」と書き込みましたので
グンと少なくなり20枚超で済みます
(2020年12月10日 10時51分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: