こんにちは

お見事な腕前 さすがです

出入りがしやすくなりましたね

(2021年05月03日 10時46分25秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2021年05月03日
XML
カテゴリ: 日曜大工
彩の国の今日は朝の内曇りその後晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


               取り換え作業の足場作り

             古い壊れたドアクローザの取り外し

            新しいドアクローザの固定金具の取り付け

               新しいドアクローザ取り付け

              各部の調節を行い取り付け完了

                 余ったネジと工具

             取り外した壊れたドアクローザ

購入したドアクローザが届いたので取り付けをしました、まず壊れた古いドアクローザの取り外しですが、これが中々大変でネジがしっかりと締め付けてあるので、プラスネジにぴったり合うドライバを使い、力いっぱい緩めようとしても中々ネジが回らないので、ドライバーをあてがい、お尻部分を数回軽く叩いてから、押し付けながら回して何とかネジを外すことが出来ました。

続いて新しいドアクローザの固定金具の取り付けですが、これが25年以上も前のもう会社も無いドアクローザの取付穴に取り付け出来るのか、もし取付穴がマッチしなかったら、穴あけ加工が必要になるんですけど、何と固定金具の取り付け穴がぴったり合うではないですか、流石に取換用ドアクローザと言われるだけの事が有ります。

心配していた固定金具の取り付けが難なく出来たので、後はもう説明書に従って取り付けて行くだけで完成です、リンクとアーム部分の結合にはリンクがドア面と並行になる位置で、アームと結合出来る位置までリンクの長さを調整して結合すれば、すべての組み立ては完了です。
取り換え用と言うだけ有って色々の場面想定したネジが沢山入っていて、我が家の場合は 5mmネジを12本使っただけで後は全部余りました。

最後に閉まる速度などを段階的に調整して、5秒から8秒くらいでゆっくりと閉まる様に速度調整と、ドアを開け切った時のストップ位置を調整すれば完成です。
全ての作業は約1時間30分程度かかりました、後は使って見て気になった所があったら、再度微調整でもすれば完璧になります。

取り付けにはこちらのサイトを参考にさせて頂きました。
【万能型】リョービ取替用ドアクローザーS-202P【RYOBIパラレル型】
https://www.youtube.com/watch?v=hBZ_LXNX-hY

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

米韓同盟危うし!「ワクチン買い占め」と米国を批判した韓国文大統領に悲鳴【世界イッキ見】
https://www.youtube.com/watch?v=6GqqERFE23s
関係最悪の日韓にアメリカから警告「進めないなら韓国をあきらめる!」
https://www.youtube.com/watch?v=ZSgX3Q-Nv5w
簡単に! 22日2月2021!
https://www.youtube.com/watch?v=QgXhUuFeSbE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月04日 06時04分30秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
 おはようございます。高校生のなりたい職業、第1位は看護師、2位は地方公務員、3位以降も、プログラマー、システムエンジニア、保育士、薬剤師と専門性のある職業が選ばれました
 交換スムーズに進みましたね。お疲れ様です。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2021年05月03日 06時23分37秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
 Pearunさんへ
おはようございます(^^♪

ドアクローザの交換、無事済んだよう、さすが手際よくの作業、これからは、気持ちよく使えて何よりです。ご苦労様でした。

今日も明るく、健やかに有意義な1日をお過ごしください。 (2021年05月03日 08時26分38秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
オスン6757  さん
おはようございます。

ドアクローザの取り付けお疲れ様です。

何でもご自分で処理できるのは素晴らしいですね。 (2021年05月03日 10時25分49秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

さすがですね。

問題なく、とりつけられ

ましたか・・・


(2021年05月03日 11時35分16秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  



どうすればこんなふうにできるのかしらと不思議ですよ。 (2021年05月03日 12時19分48秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
ドアクローザーの取り換え、お疲れ様でした。
壊れたら、うちの旦那はできるかしら…。
おうちのメンテ、いろいろされて感心しちゃいます!
家を建てられてから25年なんですね。
年数が経つと、壊れる所でてきますね…(^^;
こちら晴れたり、雨が降ったりしていました。
すでに塗装ぬり、やってるので、私もやらなければ(^^;
良い一日でありますように^^
(2021年05月03日 15時00分51秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
こんにちは!
いい天気です少し寒いです
ドアクローザ取り換えたのね
お疲れさんです (2021年05月03日 15時16分19秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
いつもありがとうございます。
取り付け穴がピッタリ合ってよかったですね。
手間が掛からず済みました。
(2021年05月03日 20時54分03秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
ジュラ2591  さん
お疲れさまでした~。
取り付け穴がピッタリあって良かったですね。

(2021年05月03日 23時24分23秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
ドアクローザーの交換、お疲れ様でした。
取り外すネジも硬くなっているものでしたか。きっと私にはできません。
でも取り付け穴がぴったり合って良かったですね。
(2021年05月04日 05時25分08秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
ネジ穴がピッタリ合って苦労しなくて良かったですね
でも、一抹の寂しさもあるんじゃないですか?

私だったら、何一つ苦労しない方が良いですが(笑い)
(2021年05月05日 10時54分25秒)

Re:購入したドアクローザを取り付けをしました(05/03)  
Sarah-wan  さん
長い事 お邪魔してなかったんですね。(^^;)

ドアクローザ(という名前も知らなかったんですが)
どう なったかな~って 思ってました 

流石 すごいですね 綺麗に なってて 家の出入りが なんか 嬉しいですね。​​​(^^) (2021年05月08日 22時28分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: