正常な、除湿機の働きを確認出来ましたね!

我が家も以前に使ってましたが
いまは、エアコンが取ってくれます
溜まった水を捨てる子供しないで済みます
(2021年07月10日 10時53分10秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1932)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2021年07月09日
XML
カテゴリ: エコな生活
彩の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。


                  除湿器の試運転中

            1時間してやっと少し水が溜まりました

購入した除湿器の動作試験をしてみました、能書きの気温 30℃湿度 80%RH何て環境ではないので、当然 400-450ml/日何て水はたまる事は無いですが、ポイントは少しは水が溜まるのかと言う事です。

1時間ほど動かしていたら、少し下に水がたまりましたので、どうやらちゃんと除湿機能は問題無い事は確認出来ました、ライトの方も綺麗に七色に照明が変化して行くのを眺めているのも楽しい感じがしました。

次にどの位の除湿能力が有るかですけど、期待している所は 以前ゲットした除湿剤 より安上がりになればOK程度に考えています、後は部屋の湿度が少しでも下がったら儲け物程度ですかね。

と言う事で、自分の部屋を閉め切って、除湿器を6時間に設定して、連続運転をして見ました、この時の開始環境は、部屋の広さ7畳、室温 24度、湿度68%でした。

6時間御の状態は室温 25度、湿度66%でした、溜まった水の量はタンクの下に 4~5mm程度でした、更に運転を続け24時間でタンクの下に1.4Cm程度と言う事になりました、タンクの量が1200mmlで、高さが70mmほど有りますが、上2Cm程度は余裕が有るでしょうから、1mmで1200/50=24mmlと言う事になり、24×14mm=336mlの除湿が出来た事になります。
まあ測定条件からすると、こんな物でしょうね。
電気代は 42W×24h=1008Whと言う事になり、約1Kwhですから、1日平均25円と言う事で、かなりエコですね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

NHK旭川放送局の副局長「万引きの疑い」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=pzZsDgKXj30
【『法律無視が趣味なの?』無免許運転の木下ふみ子都議!今度は公職選挙法違反!】選挙期間中だけで2つも3つも法律違反!バッチリ動画で撮影されてた!
https://www.youtube.com/watch?v=4W-MLE0iRP8
反町理「五輪開催しても閉じるべきって言う?」小池晃「僕らがそれに答えるべき問題じゃない」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=2EkOKbyt100





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月09日 05時22分45秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  
 おはようございます。フランスの空港での水際作戦に、コロナ探知犬が活躍中、精度はPCR上回る97%とか。日本にも欲しいですね。
 空気中の除湿ですから、そんなに急激には取れないでしょうね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021年07月09日 06時01分42秒)

Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  
1日の電気代が25円ということは、
月額700円くらいってことですものね。
少しでも過ごしやすい夏を送るには、
湿度をいかにコントロールするかだと思ってますので^^ (2021年07月09日 08時01分06秒)

Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  
 Pearunさんへ
おはようございます!(^^)!😊

手頃な除湿器手に入れましたね。
ごく最近まで家でも使っていましたが、物置に片づけた。毎日こんなに湿度が高くなる予想がなかったから。こうも雨だと、花は開いてくれません。

今日も明るく、健やかに有意義な1日をお過ごしください。 (2021年07月09日 08時13分16秒)

Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

こんなもんでしょうかね?!



(2021年07月09日 09時03分21秒)

Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  
オスン6757  さん
おはようございます。

除湿機、これからの活躍に期待ですね。 (2021年07月09日 11時54分06秒)

Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  

Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  
毎日使う家電はやはり電気代がネックですものね~( ´∀` ) (2021年07月09日 17時34分45秒)

Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  
いつもありがとうございます。
ちゃんと動きましたか、
湿気が取れることが判って快適になればいいですね。
(2021年07月09日 17時50分19秒)

Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  
こ う  さん
こんな小さいものでも
結構除湿するんですね
しかもエコなら言うことありませんね (2021年07月09日 18時36分52秒)

Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
早速、新しい除湿器の動作確認をなさったのですね。
ライトの色もキレイですね。
少量でもしっかり水がたまり始めると、効果があるのだとわかりますね。
(2021年07月10日 02時15分29秒)

Re:除湿器の動作試験をしてみました(07/09)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: